ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ポッタイシ
提供: ポケモンWiki
ポッタイシ Pottaishi | |
英語名 | Prinplup |
---|---|
全国図鑑 | #394 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #— |
シンオウ図鑑 | #008 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | ペンギンポケモン |
タイプ | みず |
たかさ | 0.8m |
おもさ | 23.0kg |
とくせい | げきりゅう |
隠れ特性 | まけんき |
図鑑の色 | 青 |
タマゴグループ | すいちゅう1 りくじょう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | とくこう+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 87.5% ♂ ・ 12.5% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
ポッタイシとはぜんこくずかんのNo.394のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド、X、オメガルビー
- むれを つくらずに 1ぴきで いる。じぶんが いちばん えらいと どの ポッタイシも かんがえているようだ。
- (漢字) 群れを 作らずに 1匹で いる。 自分が 一番 偉いと どの ポッタイシも 考えているようだ。
- パール
- つばさの いちげきは きょうれつ。たいぼくも ポキリと おれるほどだ。こおりの うみで えものを さがす。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- どの ポッタイシも じぶんが いちばん えらいと かんがえるため むれを つくることは ふかのうだ。
- (漢字) どの ポッタイシも 自分が 一番 偉いと 考えるため 群れを 作ることは 不可能だ。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、Y、アルファサファイア
- なかまを つくらずに くらす。つばさの きょうれつな いちげきは たいぼくを まっぷたつに へしおる。
- (漢字) 仲間を 作らずに 暮らす。 翼の 強烈な 一撃は 大木を 真っ二つに へし折る。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 64 | 124 - 171 | 238 - 332 | |
こうげき | 66 | 63 - 129 | 123 - 254 | |
ぼうぎょ | 68 | 65 - 132 | 126 - 258 | |
とくこう | 81 | 77 - 146 | 150 - 287 | |
とくぼう | 76 | 72 - 140 | 141 - 276 | |
すばやさ | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
合計 | 405 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | メタルクロー | はがね | 物理 | 50 | 95% | 35 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | あわ | みず | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
進化 | メタルクロー | はがね | 物理 | 50 | 95% | 35 |
4 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
8 | あわ | みず | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
11 | みずあそび | みず | 変化 | — | —% | 15 |
15 | つつく | ひこう | 物理 | 35 | 100% | 35 |
19 | バブルこうせん | みず | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
24 | がまん | ノーマル | 物理 | — | —% | 10 |
28 | みだれづき | ノーマル | 物理 | 15 | 85% | 20 |
33 | しおみず | みず | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
37 | うずしお | みず | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
42 | しろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
46 | ドリルくちばし | ひこう | 物理 | 80 | 100% | 20 |
50 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン07 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン13 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン14 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン31 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン49 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン55 | ねっとう | みず | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン60 | さきおくり | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン94 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン98 | たきのぼり | みず | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100% | 25 | - | ○ |
きりばらい | ひこう | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 | - | ○ |
シグナルビーム | むし | 特殊 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
みずのちかい | みず | 特殊 | 80 | 100% | 10 | ○ | ○ |
みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
進化前でのみ覚えるわざ
わざ | 進化の系列 | 世代 |
---|---|---|
はたく | ポッチャマ | 4-7 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
DPt | × | 出現しない | Lv.16 | ポッチャマを進化させる |
HGSS | × | 出現しない | - | - |
BW | × | 出現しない | - | - |
B2W2 | × | 出現しない | - | - |
XY | × | 出現しない | - | - |
ORAS | × | 出現しない | Lv.16 | ポッチャマを進化させる |
SM | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.35 | 16ばんどうろ (ウラウラ島島スキャン/火曜日) |
- | - |
隠れ特性の入手方法
備考
アニメにおけるポッタイシ
- ケンゴのポッタイシを参照。
マンガにおけるポッタイシ
ポケットモンスターSPECIALにおけるポッタイシ
- プラチナのポッタイシを参照。
ポケモンカードにおけるポッタイシ
- ポッタイシ (カードゲーム)を参照。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるポッタイシ
初登場 | 時の探検隊・闇の探検隊 |
---|---|
体の大きさ (探検隊) | ☆ |
体の大きさ (冒険団) | ☆☆ |
かしこさグループ | F |
進化 | Lv36でエンペルトに進化できる |
移動能力 | 水路 |
専用どうぐ | ポッタイシのあわ ポッタイシカード ポッタイシのごふ アクアブレード |
出現するダンジョン
※斜字のダンジョンでは仲間にできない
- 探検隊
- 時・闇:クレバスのどうくつ、なだれやま、ゼロのしま なんぶ
- 空:クレバスのどうくつ、なだれやま、ゼロのしま なんぶ
- 冒険団
- 炎:未登場
- 嵐:あらしのしま、さいごのことう
- 光:未登場
- マグナゲート
- 未登場
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ポッタイシ | ぽっちゃり、ぽちゃん、皇太子 |
英語 | Prinplup | plop(ぽちゃん)、prince(王子) |
ドイツ語 | Pliprin | plip(英語:ぽちゃん)、Prinz(王子) |
フランス語 | Prinplouf | prince(王子)、plouf(ぼちゃっ) |
イタリア語 | Prinplup | 英語に同じ |
スペイン語 | Prinplup | 英語に同じ |
韓国語 | 팽태자(Pengtaeja) | 펭귄(ペンギン)、황태자(皇太子) |
中国語(普通話・台湾国語) | 波皇子 (Bōhuángzǐ) | 波、皇子(王子) |
脚注
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。