ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ダイオウドウ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ダイオウドウ | |
公式ローマ字表記 | Daioudou |
---|---|
英語名 | Copperajah |
全国図鑑 | #879 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #303 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #109 |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | どうぞうポケモン |
タイプ | はがね |
たかさ | 3.0m |
おもさ | 650.0kg |
とくせい | ちからずく |
隠れ特性 | ヘヴィメタル |
図鑑の色 | 緑 |
キョダイマックス | |
たかさ | 23.0m~ |
おもさ | ???.?kg |
タマゴグループ | りくじょう こうぶつ |
タマゴの歩数 | 25サイクル
6400歩 |
獲得努力値 | 攻撃+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 90 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ダイオウドウとはぜんこくずかんのNo.879のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ソード・シールド。
概要
ゾウドウの進化形。よりがっしりした体格になっており、鼻がさらに発達して大岩も粉々に粉砕するパワーを得ている。耐水性にも優れており、工事現場で活躍する。
群れで生活する。
キョダイマックスのすがた
キョダイマックスすると後ろ脚だけで直立した姿になり、鼻が強調されて重機を思わせる姿になる。怪力にも磨きがかかり、その鼻で高層ビルをも一撃で解体し、エネルギーを噴射すると山をも吹き飛ばす。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ソード
- みどりのひふは みずにも つよい。 むかし ほかのとちから やってきて ひとと いっしょに はたらいた。
- (漢字) 緑の皮膚は 水にも 強い。 昔 ほかの土地から やってきて 人と いっしょに 働いた。
- キョダイマックス
- はなの なかに みっちり つまった エネルギーを ふんしゃさせると やまが ふきとび ちけいが かわる。
- (漢字) 鼻の 中に みっちり 詰まった エネルギーを 噴射させると 山が 吹き飛び 地形が 変わる。
- シールド
- むれを つくって くらしている。 はなの あくりょくは おおいわも こなごなに くだくほど つよい。
- (漢字) 群れを つくって 暮らしている。 鼻の 握力は 大岩も 粉々に 砕くほど 強い。
- キョダイマックス
- キョダイマックスした きょだいな はなは きょだい けんぞうぶつも いちげきで かいたいしてしまう。
- (漢字) キョダイマックスした 巨大な 鼻は 巨大建造物も 一撃で 解体してしまう。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 122 | 182 - 229 | 354 - 448 | |
こうげき | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
ぼうぎょ | 69 | 66 - 133 | 128 - 260 | |
とくこう | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
とくぼう | 69 | 66 - 133 | 128 - 260 | |
すばやさ | 30 | 31 - 90 | 58 - 174 | |
合計 | 500 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 50% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 50% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ヘビーボンバー | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | ころがる | いわ | 物理 | 30 | 90% | 20 |
1 | いわくだき | かくとう | 物理 | 40 | 100% | 15 |
15 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
20 | ふみつけ | ノーマル | 物理 | 65 | 100% | 20 |
25 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
30 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
37 | かいりき | ノーマル | 物理 | 80 | 100% | 15 |
44 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
51 | じゃれつく | フェアリー | 物理 | 90 | 90% | 10 |
58 | 10まんばりき | じめん | 物理 | 95 | 95% | 10 |
65 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
進化 | ヘビーボンバー | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン16 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン42 | リベンジ | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン53 | マッドショット | じめん | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン54 | ロックブラスト | いわ | 物理 | 25 | 90% | 10 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン59 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン85 | バークアウト | あく | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン97 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン98 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード24 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード39 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード67 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード70 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード72 | パワーウィップ | くさ | 物理 | 120 | 85% | 10 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード79 | ヘビーボンバー | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
わざレコード85 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード88 | ヒートスタンプ | ほのお | 物理 | — | 100% | 10 |
わざレコード90 | じゃれつく | フェアリー | 物理 | 90 | 90% | 10 |
わざレコード94 | 10まんばりき | じめん | 物理 | 95 | 95% | 10 |
わざレコード99 | ボディプレス | かくとう | 物理 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[052G][128][274][275][364][365] [403][404][405][551][552][553] [559][560][614][725][726][727] [863] |
いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
[434][435][568][569][819][820] | ゲップ | どく | 特殊 | 120 | 90% | 10 |
[050][050A][051][051A][449][450] [529][530] |
じわれ | じめん | 物理 | — | 30% | 5 |
[095][128][133][134][135][136] [185][196][197][206][208][263] [263G][264][264G][449][450][470] [471][700][712][713][759][760] [766][813][814][815][831][832] [862] |
すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
[025][026][026A][083G][095][185] [194][195][208][562G][572][573] [810][811][812][843][844][865] [867] |
たたきつける | ノーマル | 物理 | 80 | 75% | 20 |
[095][208][324][562][562G][563] [597][598][712][713][867] |
のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
[275] | ふきとばし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
[027][027A][028][028A][206][363] [364][365][427][428][517][518] [777][831][832] |
まるくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
てっていこうせん | はがね | 特殊 | 140 | 95% | 5 | ○ | ○ |
アイアンローラー | はがね | 物理 | 130 | 100% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw・Sh | Lv.55-58 (60) | げきりんのみずうみ (シンボル、草むら、吹) | Lv.34 | ゾウドウをレベルアップさせる。 |
Lv.65 | ナックルきゅうりょう (固定シンボル、復活あり、全天候) | |||
Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sw・Sh (EP) | Lv.60-65 | きょじんのくつぞこ (シンボル、草むら、全天候) | Lv.34 | ゾウドウをレベルアップさせる。 |
Lv.67 | きょじんのくつぞこ (固定シンボル、復活あり、曇雨雷雪吹霧) | |||
Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
キョダイマックス
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw・Sh | Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | - | - |
Sw・Sh (EP) | Lv.65 | ダイマックスアドベンチャー | Lv.XX | ダイオウドウにダイスープを使う。 |
Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) |
隠れ特性の入手方法
- SwSh
- マックスレイドバトル(一覧参照): ダイオウドウ
固有の仕様
- キョダイマックスの可能性を秘めており、キョダイマックスしたダイオウドウがはがねタイプの攻撃わざをおぼえているとキョダイマックスわざのキョダイコウジンが使用できる。
備考
- ランクマッチシリーズ1では通常はレギュレーション上キョダイマックス自体ができないにもかかわらず、バグによりキョダイマックスできることが判明。
- ソード・シールドではローズおよびピオニーが共に切り札としてキョダイマックス個体を所持しており、ピオニーのダイオウドウはかつて兄ローズと一緒に捕まえたゾウドウである。
- Pokémon LEGENDS アルセウスには未登場だが、ライチュウの図鑑説明文にその名前が記載されている。
アニメにおけるダイオウドウ
マンガにおけるダイオウドウ
ポケモンカードにおけるダイオウドウ
ダイオウドウ (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ダイオウドウの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ダイオウドウ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | ダイオウドウ | 大王、王道、ダイオード | |
ドイツ語 | Patinaraja | ||
英語・イタリア語・スペイン語 | Copperajah | ||
フランス語 | Pachyradjah | ||
韓国語 | 대왕끼리동 | ||
中国語 | 簡体字 | 大王铜象 Dàwángtóngxiàng | |
繁体字 | 大王銅象 Daaihwòhngtùhngjeuhng |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。