ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ウリムー
提供: ポケモンWiki
ウリムー Urimoo | |
英語名 | Swinub |
---|---|
全国図鑑 | #220 |
ジョウト図鑑 | #191 |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #203 |
新ジョウト図鑑 | #195 |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #258 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #076 |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #075 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #007 |
分類 | いのぶたポケモン |
タイプ | こおり じめん |
たかさ | 0.4m |
おもさ | 6.5kg |
とくせい ※ | どんかん ゆきがくれ |
隠れ特性 | あついしぼう |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | りくじょう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | こうげき+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 225 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ウリムーとはぜんこくずかんのNo.220のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 金・銀。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- 金、リーフグリーン、ハートゴールド、X、ソード
- エサを さがすため はなを こすりあわせ じめんを ほっている。たまに おんせんを ほりあてる。
- (漢字) エサを 探すため 鼻を こすり合わせ 地面を 掘っている。 たまに 温泉を 掘り当てる。
- 銀、ファイアレッド、ソウルシルバー、Y、シールド
- いい においを かぎつけると あとさき かんがえず においの ほうこうへ ダッシュしてしまう。
- (漢字) いい においを かぎつけると あとさき 考えずに においの 方向へ ダッシュしてしまう。
- クリスタル
- はなさきで じめんを ほって たべるものを さがしだす。こおった じめんも へっちゃらだ。
- ルビー・サファイア・エメラルド、オメガルビー・アルファサファイア
- じめんに はなを こすりつけて エサを さがす。かれくさの したに はえた キノコが こうぶつ。たまに おんせんを ほりあてる ことが あるよ。
- (漢字) 地面に 鼻を 擦りつけて エサを 探す。 枯草の 下に 生えた キノコが 好物。 たまに 温泉を 掘り当てる ことが あるよ。
- ダイヤモンド・パール
- かれくさの したに はえた キノコが だいこうぶつ。においで キノコを さがすうちに おんせんを みつける。
- プラチナ、ブラック・ホワイト
- においに びんかんで こおりのしたに うもれた キノコや きのみの ほかに おんせんさえも さぐりあててしまう。
- (漢字) においに 敏感で 氷の下に 埋もれた キノコや 木の実の ほかに 温泉さえも 探り当ててしまう。
- ブラック2・ホワイト2
- はなさきを こすりあわせ じめんを ほりながら エサを さがしている。たまに おんせんを ほりあてる。
- (漢字) 鼻先を こすりあわせ 地面を 掘りながら エサを 探している。たまに 温泉を 掘り当てる。
種族値
第2世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 50 | 110 - 157 | 210 - 304 | |
こうげき | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
ぼうぎょ | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
とくこう | 30 | 31 - 90 | 58 - 174 | |
とくぼう | 30 | 31 - 90 | 58 - 174 | |
すばやさ | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
合計 | 250 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのあついしぼうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいあついしぼうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 25% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
ウリムー/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
5 | こなゆき | こおり | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
10 | じたばた | ノーマル | 物理 | — | 100% | 15 |
15 | こおりのつぶて | こおり | 物理 | 40 | 100% | 30 |
20 | しろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
25 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
30 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
35 | ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
40 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
45 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
50 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン32 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン35 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン49 | すなじごく | じめん | 物理 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン51 | つららばり | こおり | 物理 | 25 | 100% | 30 |
わざマシン53 | マッドショット | じめん | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン64 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード17 | ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード39 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード67 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[029][052][052A][053][053A][058] [059][133][134][135][136][196] [197][294][295][303][309][310] [403][404][405][434][435][449] [450][470][471][506][507][508] [551][552][553][554][554G][555] [555G][700][725][726][727][744] [745Md][745Mn][745D][819][820][835] [836][877] |
かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
[206][221][473] | げんしのちから | いわ | 特殊 | 60 | 100% | 5 |
[050][050A][051][051A][449][450] [529][530] |
じわれ | じめん | 物理 | — | 30% | 5 |
[128][133][134][135][136][196] [197][206][263][263G][264][264G] [449][450][470][471][700][759] [760][766][813][814][815][831] [832][862] |
すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
[028A][555G][614] | つららおとし | こおり | 物理 | 85 | 90% | 10 |
[324] | のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
[471][875] | フリーズドライ | こおり | 特殊 | 70 | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
このポケモンはおしえわざを覚えません。 | |||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
金・銀 | Lv.21,23(1F-B1F) Lv.22,24(B2F) Lv.23,25(B3F) |
こおりのぬけみち | - | - |
クリ | Lv.21,23(1F) Lv.22(B1F) Lv.23,25(B2F) Lv.23,26(B3F) |
こおりのぬけみち(朝/昼) | ||
R・S・E | × | 出現しない | - | - |
FR・LG | Lv.23-31 | いてだきのどうくつ(奥の間) | ||
XD | × | 出現しない | Lv.22 | フェナスシティでシャドー戦闘員のヨリンからスナッチする(ウリムー (XD))。 |
D・P | Lv.34 | 217ばんどうろ(大量発生) | - | - |
Pt | Lv.32-34 | 217ばんどうろ | ||
Lv.32,34 | エイチこのほとり | |||
HG・SS | Lv.21-24 | こおりのぬけみち | ||
B・W | × | 出現しない | Lv.1 | イノムー・マンムーからタマゴを孵す。 |
Lv.10 | PDW(ひんやり穴) | |||
B2・W2 | × | 出現しない | Lv.1 | イノムー・マンムーからタマゴを孵す。 |
Lv.10 | PDW(ひんやり穴) | |||
X・Y | × | 出現しない | Lv.1 | イノムー・マンムーからタマゴを孵す。 |
OR・AS | × | 出現しない | - | - |
S・M | Lv.31 | カプのむら ウラウラ島島スキャン/月曜日 |
- | - |
US・UM | Lv.33 |
隠れ特性の入手方法
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
(タマゴ配布) | 英語/アメリカ | 金銀ク |
持っているアイテム
- ファイアレッド・リーフグリーン
- ナナシのみ (50%)
備考
アニメにおけるウリムー
- 無印編第188話でコユキとミキオのポケモンとして初登場。3匹登場し、ウー、リー、ムーと名付けられ、可愛がられている。温泉を掘る仕事をしているが、あまり活躍できていないようだ。
- AG編第188話 に登場。事故で怪我をしたところをポケモンセンターで治療してもらう。
- DP編にヒカリのポケモンとして登場。マンムーまで進化する。→ヒカリのマンムーを参照。
- DP編第63話にヒカリの幼馴染・ユモミのポケモンとして3匹登場。
マンガにおけるウリムー
ポケモンカードにおけるウリムー
- ウリムー (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ウリムーの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ウリムー/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ウリムー | 瓜坊(イノシシの子)、หมู(タイ語:ブタ) |
英語 | Swinub | swine(ブタ)、nub(こぶ) |
ドイツ語 | Quiekel | quieken(ブーブー鳴く)、Ferkel(子ブタ) |
フランス語 | Marcacrin | marcassin(イノシシの子)、crin(馬の毛) |
イタリア語 | Swinub | 英語に同じ |
スペイン語 | Swinub | 英語に同じ |
韓国語 | 꾸꾸리 (Kkukkuri) | 꿀꿀(ぶーぶー) |
中国語(普通話・台湾国語) | 小山豬 (Xiǎoshānzhū) | 小、山豬(イノシシ) |
脚注
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。