ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ボディプレス
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ボディプレス | |
第八世代 | |
---|---|
タイプ | かくとう |
分類 | 物理 |
威力 | 80 |
命中率 | 100 |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
こうげきではなく、ぼうぎょの数値とぼうぎょランクを使ってダメージを与える。 | |
判定 | |
ダイマックスわざ威力 | 90 |
わざマシン | わざレコード99(第八世代) |
ショーポイント(BDSP) | 2 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
ポケモンのテンションがプラスの場合、もらえるショーポイントが2増える。 |
ボディプレスは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第八世代
- からだを ぶつけて こうげき。 ぼうぎょが たかいほど あたえる ダメージが ふえる。
- (漢字) 体を ぶつけて 攻撃。 防御が 高いほど 与える ダメージが 増える。
コンテストわざ
- 第八世代
- ポケモンの テンションが プラスの ばあい もらえる ショーポイントが 2ふえる
- (漢字) ポケモンの テンションが プラスの 場合 もらえる ショーポイントが 2増える
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト |
---|---|
SwSh/BDSP | |
ダイノーズ | 50 |
レジギガス | 42 |
わざレコード
ポケモン名 | 覚える世代・ソフト |
---|---|
8 SwSh | |
カメックス | ○ |
ニドクイン | ○ |
ニドキング | ○ |
ヤドラン | ○ |
イワーク | ○ |
ベロリンガ | ○ |
サイドン | ○ |
ラプラス | ○ |
カビゴン | ○ |
カイリュー | ○ |
ミュウ | ○ |
ウソッキー | ○ |
ハガネール | ○ |
マンタイン | ○ |
エアームド | ○ |
ミルタンク | ○ |
バンギラス | ○ |
ラグラージ | ○ |
マッスグマ (ガラルのすがた) |
○ |
ココドラ | ○ |
コドラ | ○ |
ボスゴドラ | ○ |
ホエルコ | ○ |
ホエルオー | ○ |
コータス | ○ |
ネンドール | ○ |
トドゼルガ | ○ |
ジーランス | ○ |
メタグロス | ○ |
レジロック | ○ |
レジスチル | ○ |
ドータクン | ○ |
カバルドン | ○ |
ジバコイル | ○ |
ベロベルト | ○ |
ドサイドン | ○ |
マンムー | ○ |
ディアルガ | ○ |
パルキア | ○ |
ヒードラン | ○ |
レジギガス | ○ |
ダンゴロ | ○ |
ガントル | ○ |
ギガイアス | ○ |
ヒヒダルマ | ○ |
ヒヒダルマ (ガラルのすがた) |
○ |
イワパレス | ○ |
デスカーン | ○ |
ダストダス | ○ |
ナットレイ | ○ |
ツンベアー | ○ |
ゴルーグ | ○ |
レシラム | ○ |
ゼクロム | ○ |
キュレム | ○ |
ルチャブル | ○ |
メレシー | ○ |
ヌメルゴン | ○ |
クレベース | ○ |
ディアンシー | ○ |
ボルケニオン | ○ |
バンバドロ | ○ |
キテルグマ | ○ |
バクガメス | ○ |
ダダリン | ○ |
ジャラランガ | ○ |
アクジキング | ○ |
ツンデツンデ | ○ |
メルメタル | ○ |
ゴリランダー | ○ |
ヨクバリス | ○ |
アーマーガア | ○ |
レドームシ | ○ |
イオルブ | ○ |
バイウールー | ○ |
カジリガメ | ○ |
トロッゴン | ○ |
セキタンザン | ○ |
タルップル | ○ |
サダイジャ | ○ |
オーロンゲ | ○ |
タチフサグマ | ○ |
デスバーン | ○ |
イシヘンジン | ○ |
ゾウドウ | ○ |
ダイオウドウ | ○ |
ジュラルドン | ○ |
ウーラオス (いちげきのかた) |
○ |
ウーラオス (れんげきのかた) |
○ |
ブリザポス | ○ |
バドレックス (はくばじょうのすがた) |
○ |
こんなときに使おう
防御の高いポケモンが使うほど高ダメージを出せる。てっぺきなど防御ランクを上昇させる手段と組み合わせて物理受けのポケモンが使うことが多い。
ポケモンカードゲームにおけるボディプレス
アニメにおけるボディプレス
技の仕様
- 特性・持ち物は通常の物理技と同様に扱う。
- 物理技なのでやけどだとダメージが半減する。
- ワンダールーム状態でもぼうぎょの数値を参照にするが、ランクはとくぼうのものを参照する。
- パワートリック状態ではこうげきの数値とぼうぎょランクを参照する。
- 特性てんねんのポケモンに使用した場合、自身のぼうぎょランクは無視される。
備考
- 相手を押し潰すイメージがある技であるがちいさくなる状態の相手に使ってもダメージは増えず、必中にもならない。
各言語版での名称
言語 | 名前 | |
---|---|---|
日本語 | ボディプレス | |
英語 | Body Press | |
ドイツ語 | Body Press | |
フランス語 | Big Splash | |
イタリア語 | Schiacciacorpo | |
スペイン語 | Plancha Corporal | |
韓国語 | 바디프레스 | |
中国語 | 簡体字 | 扑击 |
繁体字 | 撲擊 |