ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ともえなげ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ともえなげ | |
第五世代 | |
---|---|
タイプ | かくとう |
分類 | 物理 |
威力 | 60 |
命中率 | 90 |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | -6 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
優先度が低い。 成功後、野生ポケモンとの戦闘は終了する。トレーナー戦では相手ポケモンをランダムに交代させる。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 120 |
ダイマックスわざ威力 | 80 |
アピールタイプ | かっこよさ |
アピール(ORAS) | ♡♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
次のターンの順番が最後になる。 | |
ショーポイント(BDSP) | 2 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
ポケモンのテンションがプラスの場合、もらえるショーポイントが2増える。 |
ともえなげは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- あいてを なげとばして ひかえの ポケモンを ひきずりだす。やせいの ばあいは せんとうが おわる。
- (漢字) 相手を 投げとばして 控えの ポケモンを ひきずりだす。野生の 場合は 戦闘が 終わる。
コンテストわざ
- 第六世代
- このつぎの アピールを おわりの ほうに だすことが できる
- (漢字) この次の アピールを 終わりの方に だすことが できる
- 第八世代
- ポケモンの テンションが プラスの ばあい もらえる ショーポイントが 2ふえる
- (漢字) ポケモンの テンションが プラスの 場合 もらえる ショーポイントが 2増える
使用ポケモン : 覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |||
---|---|---|---|---|
BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | SwSh/BDSP | |
ニョロボン | 53 | 1, 53 | 1, 53 | 1 |
ナゲキ | 37 | 37 | 29 | 10 |
ヤンチャム | - | 25 | 25 | 12 |
ゴロンダ | - | 25 | 25 | 12 |
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | |||
---|---|---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | 8 | ||
ガルーラ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ゴニョニョ | ○ | ○ | ○ | ○ | ドゴーム バクオング |
ミミロル | ○ | ○ | ○ | ○ | ミミロップ |
リオル | ○ | ○ | ○ | ○ | ルカリオ |
タタッコ | - | - | - | ○ | オトスパス |
こんなときに使おう
ほえる・ふきとばしと異なり、交代と同時にダメージを与えることができるが、命中は100ではなくタイプで無効にされることもある。特性きもったまを持つポケモンならゴーストタイプにも当てることができる。ねごとを介して優先度0で使うのも1つの手。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるともえなげ
ポケモンカードゲームにおけるともえなげ
攻撃後、相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える効果がある。
アニメにおけるともえなげ
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
ナゲキ | ||
マサオミ | BW編第71話 | わざの初出 |
コジロウ | 新無印編第48話 | |
リオル | ||
コテツ | BW編第104話 | |
ルカリオ | ||
コテツ | BW編第108話 |
技の仕様
- 相手のみがわり状態に防がれた場合、相手を交換させることができない。
- 交代で出てくるポケモンはランダム。ひんしのポケモン・タマゴは選ばれない。
- 交代できるポケモンがいないときは、ダメージのみ。
- 特性おやこあいのポケモンが使用した場合、ダメージを2回分与えた後に交代効果が1回だけ発動する。
- 相手がみがわり状態に防がれた場合、交換させることができない(みがわりを潰せても交代は起こらない)。
- にげられない/バインド/フェアリーロック状態のポケモンでも交代させることができる。
- 特性きゅうばんのポケモン、ねをはる状態のポケモンにはダメージを与えられるが交換させることができない。
- 相手にダメージを与えた場合、ナゾのみ/ゴツゴツメット/ジャポのみ/じゃくてんほけん/くっつきバリの譲渡/ふうせんの破裂は先に発動してから相手は交代する。左記以外のきのみ/レッドカード/だっしゅつボタンは発動しない。
- ただし、おやこあいで連続攻撃した場合1発目で発動圏内に入ったきのみは即座に発動する。
- ともえなげを使用したポケモンがてつのトゲやゴツゴツメットなどで反撃されてひんしになった場合、交代の効果は発生しない。
- 特性ききかいひ/わるいてぐせは発動せずに交代させられる。これら以外の特性(てつのトゲ/のろわれボディなど)は発動してから交代させられる。
- シングルバトルの野生ポケモン戦では、使用者よりレベルが高い相手に当てても戦闘を終わらせることができない。
- ねこのて/まねっこにより選ばれない。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | ともえなげ |
英語 | Circle Throw |
ドイツ語 | Überkopfwurf |
フランス語 | Projection |
イタリア語 | Ribaltiro |
スペイン語 | Llave Giro |
韓国語 | 배대뒤치기 |
中国語(普通話・台湾国語) | 巴投 |
関連項目
ともえなげと同じ効果のわざ 成功すると相手を強制的に交代させる攻撃わざ |
---|
ともえなげ - ドラゴンテール |