ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ジーランス
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ジーランス | |
公式ローマ字表記 | Glanth |
---|---|
英語名 | Relicanth |
全国図鑑 | #0369 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #179 |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #042 |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #188 |
アローラ図鑑 | #262 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #077 |
新アローラ図鑑 | #343 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #090 |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #187 |
ヒスイ図鑑 | #- |
パルデア図鑑 | #- |
キタカミ図鑑 | #- |
分類 | ちょうじゅポケモン |
タイプ | みず いわ |
たかさ | 1.0m |
おもさ | 23.4kg |
とくせい | すいすい いしあたま |
隠れ特性 | がんじょう |
図鑑の色 | 灰 |
タマゴグループ | すいちゅう1 すいちゅう2 |
タマゴの歩数 | 40サイクル
|
獲得努力値 | HP+1、ぼうぎょ+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 87.5% ♂ ・ 12.5% ♀ |
捕捉率 | 25 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII~IX |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ジーランスとは、ぜんこくずかんNo.0369のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイア。
進化
- ジーランス
- このポケモンは進化しない。
ポケモンずかんの説明文
- ルビー、オメガルビー
- 1おくねんの ながい あいだ まったく すがたが かわらずに しんかいで くらしていた ポケモン。はの ない くちで びせいぶつだけを たべる。
- (漢字) 1億年の 長い 間 まったく 姿が 変わらずに 深海で 暮らしていた ポケモン。 歯の ない 口で 微生物だけを 食べる。
- サファイア、アルファサファイア
- しんかい ちょうさで はっけんされた ちんしゅ。ごつごつした いわの ような うろこで おおわれ かいていの すいあつに たえる からだを もつ。
- (漢字) 深海 調査で 発見された 珍種。 ごつごつした 岩の ような うろこで 覆われ 海底の 水圧に 耐える 体を 持つ。
- エメラルド
- ぜつめつしたと かんがえられていた ポケモン。1おくねんの あいだ すがたが かわっていない。むなびれを つかって かいていを あるく。
- ファイアレッド・リーフグリーン、X
- 1おくねん まえから すがたが かわらない ポケモン。しんかいを ちょうさちゅうに はっけんされた。
- (漢字) 1億年 前から 姿が 変わらない ポケモン。深海を 調査中に 発見された。
- ダイヤモンド・パール、プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、Y、ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
- しんかいちょうさで はっけんされた めずらしい ポケモン。1おくねんの あいだ すがたが かわっていない。
- (漢字) 深海調査で 発見された 珍しい ポケモン。1億年の あいだ 姿が 変わっていない。
- ハートゴールド・ソウルシルバー
- ふかい うみを ちょうさちゅうに ぐうぜん はっけんされた。1おくねん すがたが かわって いない。
- サン
- 1おくねんまえから おなじ すがた。 たいないが あぶらまみれ なので しんかいの すいあつに たえられる。
- (漢字) 約1億年前から 同じ 姿。 体内が 脂まみれ なので 深海の 水圧に 耐えられる。
- ムーン
- しんかいちょうさちゅう ぐうぜんに はっけん された。 はが たいかし すうようにして びせいぶつを とる。
- (漢字) 深海調査中 偶然に 発見 された。 歯が 退化し 吸うようにして 微生物を 取る。
- ウルトラサン
- ぜつめつしたと かんがえられていた。 ジーランスの なは はっけんしゃの なまえを もじって つけられた。
- (漢字) 絶滅したと 考えられていた。 ジーランスの 名は 発見者の 名前を もじって つけられた。
- ウルトラムーン
- 1おくねんかん まったく すがたが かわっていないのは せいめい として かんせい されているから らしい。
- (漢字) 1億年間 まったく 姿が 変わっていないのは 生命 として 完成 されているから らしい。
- ソード
- いわのように かたい ウロコと あぶらの つまった うきぶくろで しんかいの すいあつに たえる。
- (漢字) 岩のように 硬い ウロコと 脂の 詰まった 浮袋で 深海の 水圧に 耐える。
- シールド
- しんかいちょうさで はっけんされた。 1おくねんかん すがたが かわらず いきているかせき と よばれている。
- (漢字) 深海調査で 発見された。 1億年間 姿が 変わらず 生きている化石 と 呼ばれている。
種族値
種族値 | 能力値の範囲 (第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 100 | 160 - 207 | 310 - 404 | |
こうげき | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
ぼうぎょ | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
とくこう | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
とくぼう | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
すばやさ | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
合計 | 485 | |||
パフォーマンス値
パフォーマンス | 基本値/最大値 | |
---|---|---|
スピード | 3/3 | ★★★ |
パワー | 3/4 | ★★★☆ |
テクニック | 2/3 | ★★☆ |
スタミナ | 4/5 | ★★★★☆ |
ジャンプ | 2/3 | ★★☆ |
合計 | 14/18 |
ダメージ倍率
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 25% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 400% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh/BDSP | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | かたくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
5 | みずでっぽう | みず | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
10 | げんしのちから | いわ | 特殊 | 60 | 100% | 5 |
15 | あくび | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
20 | ダイビング | みず | 物理 | 80 | 100% | 10 |
25 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
30 | アクアテール | みず | 物理 | 90 | 90% | 10 |
35 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
40 | じたばた | ノーマル | 物理 | — | 100% | 15 |
45 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
50 | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
55 | もろはのずつき | いわ | 物理 | 150 | 80% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
タマゴわざ
SwSh:第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[339][340][422][423][618][618G] | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
[007][008][009] | ロケットずつき | ノーマル | 物理 | 130 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
BDSP:第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[007][008][009][054][055][086] [087][130][147][148][149][158] [159][160][183][184][211][339] [340][350][367][368][369][418] [419] |
アクアテール | みず | 物理 | 90 | 90% | 10 |
[339][340][363][364][365] | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
[054][055][079][080][199][270] [271][272][340] |
しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
[194][195][259][260][339][340] [422][423] |
だくりゅう | みず | 特殊 | 90 | 85% | 10 |
[158][159][160][339][340][422] [423] |
どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
[054][055][079][080][194][195] [199][258][259][260][320][321] [339][340][368][399][400] |
ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
[060][061][062][138][139][140] [141][186][194][195][259][260] |
マッドショット | じめん | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
[007][008][009] | ロケットずつき | ノーマル | 物理 | 130 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
メテオビーム | いわ | 特殊 | 120 | 90% | 10 | ○ | |
スケイルショット | ドラゴン | 物理 | 25 | 90% | 20 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
R・S・E | Lv.30-35 | すいちゅう | - | - |
FR・LG | × | 出現しない | ||
D・P・Pt | Lv.40-50 | 226ばんすいどう(釣り:すごいつりざお) | - | - |
HG・SS | Lv.10 | 12ばんどうろ(釣り:ボロのつりざお【大量発生】) | ||
Lv.20 | 12ばんどうろ(釣り:いいつりざお【大量発生】) | |||
Lv.40 | 12ばんどうろ(釣り:すごいつりざお【大量発生】) | |||
B・W | Lv.35-60 | 4ばんどうろ(釣り《影》) | Lv.10 | ゆめしま・かがやく海 |
B2・W2 | Lv.50-70 | |||
X・Y | Lv.35 | コウジンタウン(釣り:すごいつりざお) | - | - |
ショウヨウシティ(釣り:すごいつりざお) | ||||
OR・AS | Lv.30,35 | 107ばんすいどう(水中) | ||
124ばんすいどう(水中) | ||||
126ばんすいどう(水中) | ||||
128ばんすいどう(水中) | ||||
129ばんすいどう(水中) | ||||
130ばんすいどう(水中) | ||||
S・M | Lv.10-43 | ポニのげんや(釣り) | - | - |
US・UM | Lv.10-44 Lv.10-49(泡) |
ポニのあらいそ(釣り) | ||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw・Sh (EP) | Lv.60-65 | ボールレイクのこはん (シンボル、水上、全天候) | - | - |
Lv.65 | ボールレイクのこはん (固定シンボル、復活あり、晴曇雨雷照雪) | |||
Lv.65 | ダイマックスアドベンチャー | |||
Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
BD・SP | Lv.40-50 | 226ばんすいどう(釣り:すごいつりざお) | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
S・V | × | 出現しない | - | - |
隠れ特性の入手方法
- BW/B2W2
- PDW(かがやく海)
- XY
- なし
- ORAS
- 各地水中(ずかんナビ)
- SM
- ポニのげんや(乱入バトル)
- USUM
- ポニのあらいそ(乱入バトル)
- SwSh
- マックスレイドバトル(一覧参照): ジーランス
- BDSP
- とくせいパッチのみ
持っているアイテム
ゲーム | もちもの | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
R | S | みどりのかけら (5%) | |||||
E | |||||||
FR | LG | みどりのかけら (5%) | |||||
D | P | しんかいのウロコ (5%) | |||||
Pt | |||||||
HG | SS | ||||||
B | W | しんかいのウロコ (5%) | |||||
B2 | W2 | ||||||
X | Y | しんかいのウロコ (5%) | |||||
OR | AS | ||||||
S | M | しんかいのウロコ (5%) | |||||
US | UM | ||||||
Sw | Sh | しんかいのウロコBDSP (5%)[※ 1] | |||||
BD | SP | ||||||
背景色を白く表示しているソフトでは野生で出現しません。 |
備考
- おふれのせきしつの謎を解くのに必要なポケモンの1匹。
- 雌雄の違い:オスはほほの下がり具合が大きい。メスはほほの下がり具合が小さい。
- 隠れ特性はがんじょうだが、ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイアではずかんナビで移動し続けるので捕捉が難しく、第七世代では釣れる確率がそもそも低い上に仲間を呼ぶ確率が最低、あくびやダイビングを使い、とっしんで自滅する可能性もあるため、ジジーロンと同等かそれ以上に入手が困難。ソード・シールドではきょじんのねどこでのマックスレイドバトルで出現するためかなり楽になった。
アニメにおけるジーランス
マンガにおけるジーランス
- 山下たかひろの4コマシリーズでは、「とんでもねえ、あたしゃジーランスだよ」が口癖。どんなことを言われてもこの言葉で返すことが多く、周りをずっこけさせることも。
ポケットモンスターSPECIALにおけるジーランス
ポケモンカードにおけるジーランス
ジーランス (カードゲーム)を参照。
外伝ゲームにおけるジーランス
Pokémon GOにおけるジーランス
ジーランス (GO)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ジーランスの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ジーランス/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ジーランス | 爺(じい)、シーラカンス |
英語 | Relicanth | relic(遺物),coelacanth(シーラカンス) |
ドイツ語 | Relicanth | 英語に同じ |
フランス語 | Relicanth | 英語に同じ |
韓国語 | 시라칸 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 古空棘鱼 | |
ポーランド語 | Relicanth | 英語に同じ |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。