ウルトラサン・ウルトラムーン登場に関するお願い
ウルトラサン・ウルトラムーン発売に伴い、ポケモンWikiにおいて新規投稿や加筆修正が必要な記事が増加しております。
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、修正、検証等に参加してくださる方を必要としています。
ポケモンWikiは皆様のご協力により成り立っております。この機会にぜひご参加のほどお願いいたします。なお、ユーザ登録や編集で費用がかかることはありません。
編集の方法などはポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
上記ゲーム登場に伴い、作業途中の記述や誤情報、根拠のない記述などが増加する可能性があります。情報のご利用にはご注意ください。
誤情報や根拠のない記述を発見した場合には、訂正していただければ幸いです。
タネばくだん
提供: ポケモンWiki
タネばくだん | |
第四世代 | |
---|---|
タイプ | くさ |
分類 | 物理 |
威力 | 80 |
命中率 | 100 |
PP | 15 |
範囲 | 1体選択 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
通常攻撃。 | |
判定 | |
わざおしえ人 | サバイバルエリア(プラチナ) フロンティアフロント(HGSS) ホドモエシティ(B2W2) バトルリゾート(ORAS) ウラウラビーチ(USUM) |
アピールタイプ | かしこさ (DP) たくましさ (ORAS) |
アピール(DP) | ♡♡♡ |
アピール効果(DP) | |
普通にアピール。 | |
アピール(ORAS) | ♡♡♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
普通にアピール。 |
タネばくだんは、ポケモンの技の一種。
目次
説明文
たたかうわざ
- 第四世代・第五世代・第六世代:かたい からを もつ おおきな タネを うえから たたきつけて こうげきする。
- 第五世代・第六世代(漢字):硬い 殻を もつ 大きな タネを 上から たたきつけて 相手を 攻撃する。
コンテストわざ
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
DPt/HGSS | BW | B2W2 | XY | ORAS | SM/USUM | |
フシギダネ | Lv.37 | Lv.37 | Lv.37 | Lv.37 | ||
ナッシー | Lv.1 | Lv.1 | Lv.1 | Lv.1 | ||
ナッシー (アローラ) |
- | - | - | Lv.1 | ||
ヒマナッツ | Lv.45 | Lv.45 | Lv.43 | Lv.43 | Lv.43 | |
キノココ | Lv.41 | Lv.41 | Lv.41 | Lv.36 | Lv.36 | |
キノガッサ | Lv.41 | Lv.41 | Lv.41 | Lv.44 | Lv.44 | |
ヤナップ | - | Lv.22 | Lv.22 | Lv.22 | ||
ヤナッキー | - | Lv.1 | Lv.1 | Lv.1 | ||
ハリマロン | - | - | Lv.32 | Lv.32 | ||
ハリボーグ | - | - | Lv.35 | Lv.35 | ||
ブリガロン | - | - | Lv.35 | Lv.35 | ||
メェークル | - | - | Lv.30 | Lv.30 | ||
ゴーゴート | - | - | Lv.30 | Lv.30 | ||
バケッチャ | - | - | Lv.48 | Lv.48 | ||
パンプジン | - | - | Lv.48 | Lv.48 | ||
テッカグヤ | - | - | - | Lv.47 |
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | |||
---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | ||
ハネッコ | × | ○ | ○ | ○ | ポポッコ ワタッコ |
キノココ | ○ | ○ | ○ | ○ | キノガッサ |
ロゼリア | × | ○ | ○ | ○ | ロズレイド |
サボネア | ○ | ○ | ○ | ○ | ノクタス |
ナエトル | ○ | ○ | ○ | ○ | ハヤシガメ ドダイトス |
スボミー | × | ○ | ○ | ○ | ロゼリア ロズレイド |
チェリンボ | × | ○ | ○ | ○ | チェリム |
ユキカブリ | ○ | ○ | ○ | ○ | ユキノオー |
マラカッチ | - | ○ | ○ | ○ | - |
テッシード | - | ○ | ○ | ○ | ナットレイ |
おしえわざ
ポケモン名 | ソフト | |||
---|---|---|---|---|
Pt/HGSS | B2W2 | ORAS | USUM | |
フシギダネ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フシギソウ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フシギバナ | ○ | ○ | ○ | ○ |
アーボ | ○ | ○ | ○ | ○ |
アーボック | ○ | ○ | ○ | ○ |
ナゾノクサ | ○ | ○ | ○ | ○ |
クサイハナ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ラフレシア | ○ | ○ | ○ | ○ |
パラス | ○ | ○ | ○ | ○ |
パラセクト | ○ | ○ | ○ | ○ |
ニャース | ○ | ○ | ○ | ○ |
ニャース (アローラ) |
- | - | - | ○ |
ペルシアン | ○ | ○ | ○ | ○ |
ペルシアン (アローラ) |
- | - | - | ○ |
マンキー | ○ | ○ | ○ | ○ |
オコリザル | ○ | ○ | ○ | ○ |
マダツボミ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ウツドン | ○ | ○ | ○ | ○ |
ウツボット | ○ | ○ | ○ | ○ |
タマタマ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ナッシー | ○ | ○ | ○ | ○ |
ナッシー (アローラ) |
- | - | - | ○ |
モンジャラ | ○ | ○ | ○ | ○ |
カビゴン | ○ | ○ | ○ | ○ |
ミュウ | ○ | ○ | ○ | ○ |
チコリータ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ベイリーフ | ○ | ○ | ○ | ○ |
メガニウム | ○ | ○ | ○ | ○ |
キレイハナ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハネッコ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ポポッコ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ワタッコ | ○ | ○ | ○ | ○ |
エイパム | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヒマナッツ | ○ | ○ | ○ | ○ |
キマワリ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヒメグマ | ○ | ○ | ○ | ○ |
リングマ | ○ | ○ | ○ | ○ |
テッポウオ | ○ | ○ | ○ | ○ |
オクタン | ○ | ○ | ○ | ○ |
デリバード | ○ | ○ | ○ | ○ |
マンタイン | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゴマゾウ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ドンファン | ○ | ○ | ○ | ○ |
セレビィ | ○ | ○ | ○ | ○ |
キモリ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ジュプトル | ○ | ○ | ○ | ○ |
ジュカイン | ○ | ○ | ○ | ○ |
ジグザグマ | ○ | ○ | ○ | ○ |
マッスグマ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハスボー | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハスブレロ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ルンパッパ | ○ | ○ | ○ | ○ |
タネボー | ○ | ○ | ○ | ○ |
コノハナ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ダーテング | ○ | ○ | ○ | ○ |
ペリッパー | ○ | ○ | ○ | ○ |
キノココ | ○ | ○ | ○ | ○ |
キノガッサ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ロゼリア | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゴクリン | ○ | ○ | ○ | ○ |
マルノーム | ○ | ○ | ○ | ○ |
サボネア | ○ | ○ | ○ | ○ |
ノクタス | ○ | ○ | ○ | ○ |
リリーラ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ユレイドル | ○ | ○ | ○ | ○ |
トロピウス | × | ○ | ○ | ○ |
ナエトル | ○ | ○ | ○ | ○ |
ハヤシガメ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ドダイトス | ○ | ○ | ○ | ○ |
スボミー | ○ | ○ | ○ | ○ |
ロズレイド | ○ | ○ | ○ | ○ |
ミノマダム | ○ | ○ | ○ | ○ |
パチリス | ○ | ○ | ○ | ○ |
チェリンボ | ○ | ○ | ○ | ○ |
チェリム | ○ | ○ | ○ | ○ |
エテボース | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゴンベ | ○ | ○ | ○ | ○ |
マスキッパ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ユキカブリ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ユキノオー | ○ | ○ | ○ | ○ |
モジャンボ | ○ | ○ | ○ | ○ |
リーフィア | ○ | ○ | ○ | ○ |
シェイミ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ツタージャ | - | ○ | ○ | ○ |
ジャノビー | - | ○ | ○ | ○ |
ジャローダ | - | ○ | ○ | ○ |
ミネズミ | - | ○ | ○ | ○ |
ミルホッグ | - | ○ | ○ | ○ |
チョロネコ | - | ○ | ○ | ○ |
レパルダス | - | ○ | ○ | ○ |
ヤナップ | - | ○ | ○ | ○ |
ヤナッキー | - | ○ | ○ | ○ |
クルミル | - | ○ | ○ | ○ |
クルマユ | - | ○ | ○ | ○ |
ハハコモリ | - | ○ | ○ | ○ |
モンメン | - | ○ | ○ | ○ |
エルフーン | - | ○ | ○ | ○ |
チュリネ | - | ○ | ○ | ○ |
ドレディア | - | ○ | ○ | ○ |
マラカッチ | - | ○ | ○ | ○ |
ヤブクロン | - | ○ | ○ | ○ |
ダストダス | - | ○ | ○ | ○ |
チラーミィ | - | ○ | ○ | ○ |
チラチーノ | - | ○ | ○ | ○ |
シキジカ | - | ○ | ○ | ○ |
メブキジカ | - | ○ | ○ | ○ |
タマゲタケ | - | ○ | ○ | ○ |
モロバレル | - | ○ | ○ | ○ |
テッシード | - | ○ | ○ | ○ |
ナットレイ | - | ○ | ○ | ○ |
ビリジオン | - | ○ | ○ | ○ |
ハリマロン | - | - | ○ | ○ |
ハリボーグ | - | - | ○ | ○ |
ブリガロン | - | - | ○ | ○ |
フラベベ | - | - | ○ | ○ |
フラエッテ | - | - | ○ | ○ |
フラージェス | - | - | ○ | ○ |
メェークル | - | - | ○ | ○ |
ゴーゴート | - | - | ○ | ○ |
ボクレー | - | - | ○ | ○ |
オーロット | - | - | ○ | ○ |
バケッチャ | - | - | ○ | ○ |
パンプジン | - | - | ○ | ○ |
モクロー | - | - | - | ○ |
フクスロー | - | - | - | ○ |
ジュナイパー | - | - | - | ○ |
ドデカバシ | - | - | - | ○ |
カリキリ | - | - | - | ○ |
ラランテス | - | - | - | ○ |
ネマシュ | - | - | - | ○ |
マシェード | - | - | - | ○ |
アマカジ | - | - | - | ○ |
アママイコ | - | - | - | ○ |
キュワワー | - | - | - | ○ |
ナゲツケサル | - | - | - | ○ |
カプ・ブルル | - | - | - | ○ |
テッカグヤ | - | - | - | ○ |
こんなときに使おう
ポケモンカードゲームにおけるタネばくだん
ゲーム同様、特別な効果を持たない攻撃ワザとして登場する。
- ヒマナッツ (DP3)
- ヒマナッツ (L1)
- チェリム (B)
- ヤナッキー (BW1)
- ヤナップ (BW3)
- ヤナッキー (BW-P)
- タマタマ (BW8)
- タマタマ (BW9)
- ハリマロン (HXY)
ポケモン不思議のダンジョンにおけるタネばくだん
Pokémon GOにおけるタネばくだん
タネばくだん | |
---|---|
スペシャルアタック | |
タイプ | くさ |
威力 | 40 |
エネルギー消費 | 33% |
秒数 | 2.4秒 |
急所率 | 5% |
Pokémon GOではスペシャルアタックとして登場する。以下のポケモンが使用できる:
備考
- しぜんのちからは草むら・長い草むらではタネばくだんになる(第四世代のみ)。
- 特性ぼうだんのポケモンには無効。
- アニメでは、ムサシのパンプジンが使用する。
- 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/Wii Uでは、モンスターボールから出現するハリマロンが使用する。
関連項目
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | タネばくだん |
英語 | Seed Bomb |
ドイツ語 | Samenbomben |
フランス語 | Canon Graine |
イタリア語 | Semebomba |
スペイン語 | Bomba Germen |
韓国語 | 씨폭탄 |
中国語(普通話・台湾国語) | 种子炸弹 |
中国語(広東語) | 種子炸彈 |
ポーランド語 | Seed Bomb |