ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ドデカバシ
提供: ポケモンWiki
ドデカバシ Dodekabashi | |
英語名 | Toucannon |
---|---|
全国図鑑 | #733 |
ジョウト図鑑 | # |
ホウエン図鑑 | # |
シンオウ図鑑 | # |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | # |
新イッシュ図鑑 | # |
セントラルカロス図鑑 | # |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #012 |
メレメレ図鑑 | #012 |
アーカラ図鑑 | #003 |
ウラウラ図鑑 | #003 |
ポニ図鑑 | #003 |
新アローラ図鑑 | #012 |
新メレメレ図鑑 | #012 |
新アーカラ図鑑 | #003 |
新ウラウラ図鑑 | #003 |
新ポニ図鑑 | #003 |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | おおづつポケモン |
タイプ | ノーマル ひこう |
たかさ | 1.1m |
おもさ | 26.0kg |
とくせい | するどいめ スキルリンク |
隠れ特性 | ちからずく |
図鑑の色 | 黒 |
タマゴグループ | ひこう |
タマゴの歩数 | 15サイクル
3855歩 |
獲得努力値 | こうげき+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
ドデカバシとはぜんこくずかんのNo.733のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター サン・ムーン。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- サン
- クチバシを はつねつさせ たたかう。 そのおんどは 100どを ゆうに こえ つつかれるだけで おおやけど。
- (漢字)クチバシを 発熱させ 戦う。 その温度は 100度を 優に 超え 突かれるだけで 大火傷。
- ムーン
- たいないの ガスを クチバシの なかで ばくはつさせ きのタネを はっしゃ。 おおいわも こなごなにする パワー。
- (漢字)体内の ガスを クチバシの 中で 爆発させ 木のタネを 発射。 大岩も 粉々にする パワー。
- ウルトラサン
- なかまと クチバシを たたきあわせて コミュニケーション。 たたく つよさや かいすうで きもちを つたえあう。
- (漢字)仲間と クチバシを 叩き合わせて コミュニケーション。 叩く 強さや 回数で 気持ちを 伝えあう。
- ウルトラムーン
- つがいが なかむつまじいことで しられる。 えんぎもの の かわりに けっこんしきに つれて こられる。
- (漢字)番いが 仲睦まじいことで 知られる。 縁起物 の 代わりに 結婚式に 連れて こられる。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 80 | 140 - 187 | 270 - 364 | |
こうげき | 120 | 112 - 189 | 220 - 372 | |
ぼうぎょ | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
とくこう | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
とくぼう | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
すばやさ | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
合計 | 485 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | くちばしキャノン | ひこう | 物理 | 100 | 100% | 15 |
1 | ロックブラスト | いわ | 物理 | 25 | 90% | 10 |
1 | つつく | ひこう | 物理 | 35 | 100% | 35 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
1 | いわくだき | かくとう | 物理 | 40 | 100% | 15 |
進化 | くちばしキャノン | ひこう | 物理 | 100 | 100% | 15 |
3 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
7 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
9 | いわくだき | かくとう | 物理 | 40 | 100% | 15 |
13 | ちょうおんぱ | ノーマル | 変化 | — | 55% | 20 |
16 | ついばむ | ひこう | 物理 | 60 | 100% | 20 |
21 | はねやすめ | ひこう | 変化 | — | —% | 10 |
24 | みだれづき | ノーマル | 物理 | 15 | 85% | 20 |
30 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
34 | ドリルくちばし | ひこう | 物理 | 80 | 100% | 20 |
40 | タネマシンガン | くさ | 物理 | 25 | 100% | 30 |
44 | フェザーダンス | ひこう | 変化 | — | 100% | 15 |
50 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン19 | はねやすめ | ひこう | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン23 | うちおとす | いわ | 物理 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン31 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン43 | ニトロチャージ | ほのお | 物理 | 50 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン49 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン50 | オーバーヒート | ほのお | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
わざマシン51 | はがねのつばさ | はがね | 物理 | 70 | 90% | 25 |
わざマシン75 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン76 | そらをとぶ | ひこう | 物理 | 90 | 95% | 15 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン89 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン91 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[715] | ばくおんぱ | ノーマル | 特殊 | 140 | 100% | 10 |
[083][276][277][396][397][398] [580][581][627][628][663][722] [723][724] |
ブレイブバード | ひこう | 物理 | 120 | 100% | 15 |
[016][017][018][021][022][333] [441][561][741] |
オウムがえし | ひこう | 変化 | — | —% | 20 |
[016][017][018][178][198][279] [519][520][521][561][580][581] [627][628][661][662][663][714] [715] |
おいかぜ | ひこう | 変化 | — | —% | 15 |
[084][085][163][164][441] | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
きりばらい | ひこう | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
ダストシュート | どく | 物理 | 120 | 80% | 5 | - | ○ |
ねっぷう | ほのお | 特殊 | 95 | 90% | 10 | - | ○ |
ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 | - | ○ |
タネばくだん | くさ | 物理 | 80 | 100% | 15 | - | ○ |
ゴッドバード | ひこう | 物理 | 140 | 90% | 5 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
おいかぜ | ひこう | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
S・M | × | 出現しない | Lv.28 | ケララッパをレベルアップさせる。 |
US・UM | Lv.26-29 | 11ばんどうろ(ケララッパ乱入バトル) | Lv.28 | ケララッパをレベルアップさせる。 |
Lv.52-55 | ポニのじゅりん(ケララッパ乱入バトル) | |||
Lv.54-57 | ポニのこうや(ケララッパ乱入バトル) |
持っているアイテム
備考
オオハシがモチーフのポケモン。キツツキがモチーフであったツツケラからオオハシがモチーフのポケモンに進化するのは一見すると脈絡が無いようだが、実はキツツキとオオハシは同じキツツキ目なので辻褄は合う。
アニメにおけるドデカバシ
マンガにおけるドデカバシ
ポケモンカードにおけるドデカバシ
- ドデカバシ (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ドデカバシの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ドデカバシ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ドデカバシ | どでかいクチバシ、オオハシ |
英語 | Toucannon | Toucan(英:オオハシ)、cannon(英:大砲) |
ドイツ語 | Tukanon | Tukan(独:オオハシ)、Kanone(独:大砲) |
フランス語 | Bazoucan | Bazooca(バズーカ)、Toucan(仏:オオハシ) |
韓国語 | 왕큰부리 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 铳嘴大鸟 | |
ポーランド語 | 英語に同じ |