ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
オタチ
提供: ポケモンWiki
オタチ Otachi | |
英語名 | Sentret |
---|---|
全国図鑑 | #161 |
ジョウト図鑑 | #019 |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #019 |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #109 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | みはりポケモン |
タイプ | ノーマル |
たかさ | 0.8m |
おもさ | 6.0kg |
とくせい | にげあし するどいめ |
隠れ特性 | おみとおし |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | りくじょう |
タマゴの歩数 | 15サイクル
|
獲得努力値 | こうげき+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 255 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
オタチとはぜんこくずかんのNo.161のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 金・銀。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- 金、リーフグリーン、ハートゴールド
- シッポを たてて すこしでも とおくの ようすを しらべている けいかいしんが つよい ポケモン。
- 銀、ファイアレッド、ソウルシルバー、Y
- とおくまで みれるように シッポを つかってたつ。てきを みつけると おおごえで なかまに しらせる。
- (漢字) 遠くまで 見れるように 尻尾を 使って 立つ。敵を 見つけると 大声で 仲間に 知らせる。
- クリスタル、X
- みはりやくは するどく ないたり しっぽで じめんを たたいたりして なかまに きけんを しらせる。
- (漢字) 見張り役は 鋭く 鳴いたり 尻尾で 地面を たたいたりして 仲間に 危険を 知らせる。
- ルビー・サファイア・エメラルド、オメガルビー・アルファサファイア
- ねむる ときには こうたいで みはりをする。きけんを さっちすると なかまを おこすのだ。むれから はぐれると こわくて ねむれなくなる。
- (漢字) 眠る ときには 交代で 見張りをする。 危険を 察知すると 仲間を おこすのだ。 群れから はぐれると 怖くて 眠れなくなる。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- とても しんけいしつな せいかく。とおくまで みわたせるように しっぽを つかって せのびをする。
- (漢字) とても 神経質な 性格。 遠くまで 見渡せるように しっぽを 使って 背伸びをする。
種族値
第2世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 35 | 95 - 142 | 180 - 274 | |
こうげき | 46 | 45 - 107 | 87 - 210 | |
ぼうぎょ | 34 | 35 - 94 | 65 - 183 | |
とくこう | 35 | 36 - 95 | 67 - 185 | |
とくぼう | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
すばやさ | 20 | 22 - 79 | 40 - 152 | |
合計 | 215 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 2, 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ひっかく | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | みやぶる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
4 | まるくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
7 | でんこうせっか | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 30 |
13 | みだれひっかき | ノーマル | 物理 | 18 | 80% | 15 |
16 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
19 | このゆびとまれ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
25 | たたきつける | ノーマル | 物理 | 80 | 75% | 20 |
28 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
31 | ふいうち | あく | 物理 | 70 | 100% | 5 |
36 | ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
39 | バトンタッチ | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
42 | さきどり | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
47 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 2, 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン13 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン30 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン31 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン35 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン49 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン57 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90% | 10 |
わざマシン59 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン89 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン94 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 2, 3-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
アクアテール | みず | 物理 | 90 | 90% | 10 | - | ○ |
ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100% | 25 | - | ○ |
ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
きあいパンチ | かくとう | 物理 | 150 | 100% | 20 | - | ○ |
てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 | - | ○ |
とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100% | 5 | - | ○ |
でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
いかりのまえば | ノーマル | 物理 | — | 90% | 10 | - | ○ |
かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 | - | ○ |
さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
金・銀・クリ | Lv.2-3 | 29ばんどうろ(朝昼) | - | - |
Lv.3 | 1ばんどうろ(朝昼) | |||
Lv.15 | 43ばんどうろ(朝昼)クリのみ | |||
R・S・E | × | 出現しない | - | - |
FR・LG | Lv.10,15 | みずのさんぽみち けいこくいりぐち 5のしま あきち | ||
D・P・Pt | Lv.2-4 | 202ばんどうろ(ポケトレ) | - | - |
HG・SS | Lv.2-4 | 29ばんどうろ(朝昼) | ||
Lv.3 | 1ばんどうろ(朝昼) | |||
Lv.15-17 | サファリゾーン(朝昼) みずべのもり/しつげん | |||
B・W | Lv.15-55 | 7ばんどうろ(大量発生) | Lv.10 | PDW(ちいさな森) |
B2・W2 | × | 出現しない | ||
Lv.1 | オオタチからタマゴを孵す。 | |||
X・Y | Lv.10-11 | 6ばんどうろ | - | - |
OR・AS | × | 出現しない | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM |
隠れ特性の入手方法
持っているアイテム
- ファイアレッド・リーフグリーン, 第四世代, ブラック・ホワイト
- オレンのみ (5%)
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
(タマゴ配布) | 英語/アメリカ | 金銀ク |
備考
- 色違い;薄黄色
- 警戒心を持って見張りを行うポケモンであるというポケモンずかんの説明は、特性するどいめを持つという形でゲーム本編に反映されている。
アニメにおけるオタチ
マンガにおけるオタチ
ポケモンカードにおけるオタチ
- オタチ (カードゲーム)を参照。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | オタチ | イタチ |
英語 | Sentret | sentry(歩哨、見張り)+ferret(フェレット),-et(接尾語:小さい) |
ドイツ語 | Wiesor | |
フランス語 | Fouinette | |
韓国語 | 꼬리선 | 꼬리(シッポ)+선(立った(過去の修飾形)) |
中国語(普通話・台湾国語) | 尾立 | |
ポーランド語 | Sentret | 英語に同じ |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。