ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ほのおのちかい
提供: ポケモンWiki
ほのおのちかい | |
第五世代 | |
---|---|
タイプ | ほのお |
分類 | 特殊 |
威力 | 50(第五世代) →80(第六世代以降) |
命中率 | 100 |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
くさのちかい・みずのちかいと同時に繰り出すとフィールドに変化が起きる。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 160 |
ダイマックスわざ威力 | 130 |
わざおしえ人 | ホドモエシティ(BW) PWT(B2W2) クノエシティ(XY) キンセツシティ(ORAS) ハウオリシティ(第七世代) ナックルシティ(SwSh) |
アピールタイプ | うつくしさ |
アピール(ORAS) | ♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
どのコンテストで使用してもエキサイト度が必ず1段階上がる。 |
ほのおのちかいは、ポケモンの技の一種。
目次
説明文
たたかうわざ
- 第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- ほのおの はしらで こうげきする。くさと くみあわせると いりょくが あがって あたりが ひの うみに なる。
- (漢字) 炎の柱で 攻撃する。くさと 組みあわせると 威力が あがって 周りが 火の海に なる。
コンテストわざ
- 第六世代
- どの コンテストで みせても かならず もりあがる アピール
- (漢字) どの コンテストで みせても 必ず 盛り上がる アピール
使用ポケモン : 覚える方法
おしえわざ
教えてもらうには第七世代までなつき度が最大である必要があった。第八世代ではなかよし度に関係なく教えてもらうことができる。
ポケモン名 | 覚える世代 | |||
---|---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | 8 | |
ヒトカゲ | ○ | ○ | ○ | ○ |
リザード | ○ | ○ | ○ | ○ |
リザードン | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヒノアラシ | ○ | ○ | ○ | - |
マグマラシ | ○ | ○ | ○ | - |
バクフーン | ○ | ○ | ○ | - |
アチャモ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ワカシャモ | ○ | ○ | ○ | ○ |
バシャーモ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヒコザル | ○ | ○ | ○ | - |
モウカザル | ○ | ○ | ○ | - |
ゴウカザル | ○ | ○ | ○ | - |
ポカブ | ○ | ○ | ○ | - |
チャオブー | ○ | ○ | ○ | - |
エンブオー | ○ | ○ | ○ | - |
バオップ | × | × | ○ | - |
バオッキー | × | × | ○ | - |
フォッコ | - | ○ | ○ | - |
テールナー | - | ○ | ○ | - |
マフォクシー | - | ○ | ○ | - |
ニャビー | - | - | ○ | ○ |
ニャヒート | - | - | ○ | ○ |
ガオガエン | - | - | ○ | ○ |
ヒバニー | - | - | - | ○ |
ラビフット | - | - | - | ○ |
エースバーン | - | - | - | ○ |
こんなときに使おう
同じターンに味方がくさのちかい・みずのちかいを使うと、特殊な効果が発生するコンビネーションわざである。
ポケモンカードゲームにおけるほのおのちかい
ポケモン不思議のダンジョンにおけるほのおのちかい
アニメにおけるほのおのちかい
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
チャオブー | ||
サトシ | BW編第77話 | わざの初出 |
技の仕様
- コンビネーションわざ#くさのちかい・ほのおのちかい・みずのちかいも参照。
- スカイバトルでは使用できず、ゆびをふるなどでこのわざが選ばれた場合失敗する。
- タイプの一致したジュエルを持っているポケモンがこのわざを使用しても、ジュエルは発動しない。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | ほのおのちかい |
英語 | Fire Pledge |
ドイツ語 | Feuersäulen |
フランス語 | Aire de Feu |
イタリア語 | Fiammapatto |
スペイン語 | Voto Fuego |
韓国語 | 불꽃의맹세 |
中国語(普通話・台湾国語) | 火之誓约 |
中国語(広東語) | 炎的誓約 |