ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
きんぞくおん
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
きんぞくおん | |
第三世代 | |
---|---|
タイプ | はがね |
分類 | 変化 |
威力 | - |
命中率 | 85 |
PP | 40 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
相手のとくぼうを2段階下げる。 | |
判定 | |
Zワザによる付加効果 | |
自分のとくこうが1段階上がる。 | |
パレス | ずるい |
アピールタイプ | かしこさ |
アピール (RSE) | ♡ |
妨害 (RSE) | ♥♥♥ |
きんぞくおん からのコンボ (RSE) |
メタルクロー |
アピール効果(RSE) | |
自分より前にアピールしたポケモン全員を妨害。 | |
アピール(DPt) | ♡♡ |
アピール効果(DPt) | |
審査員全員のボルテージを1ずつ減らす。 | |
アピール(ORAS) | ♡ |
妨害 (ORAS) | ♥♥♥ |
アピール効果(ORAS) | |
自分より前にアピールしたポケモン全員を妨害する。 | |
ショーポイント(BDSP) | 1 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
15秒の間ノーツ判定が失敗にならない。 |
きんぞくおんは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- ルビー・サファイア・エメラルド
- いやなおとを だして てきの とくぼうを ガクッとさげさせる
- ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン
- きんぞくを こすって でるような いやな おとを きかせて あいての とくぼうを ガクッと さげる。
- 第四世代・第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- きんぞくを こすって でるような いやな おとを きかせる。あいての とくぼうを がくっと さげる。
- (漢字) 金属を こすって でるような いやな 音を 聞かせる。相手の 特防を がくっと さげる。
コンテストわざ
- 第三世代
- アピールが おわっている ポケモン みんなを かなり おどろかす
- 第四世代
- しんさいん ぜんいんの ボルテージが 1つずつ へる。
- 第六世代
- アピールが おわっている ポケモン みんなを かなり おどろかす
- (漢字) アピールが 終わっている ポケモン みんなを かなり 驚かす
- 第八世代
- 15びょうの あいだ ノーツはんていが しっぱいに ならない
- (漢字) 15秒の 間 ノーツ判定が 失敗に ならない
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | SwSh/BDSP | |
ニャース (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | 40 |
コイル | 1 | 1 | 1BW 29B2W2 |
29XY 25ORAS |
25 | 40 |
レアコイル | 1 | 1 | 1BW 29B2W2 |
29XY 25ORAS |
25 | 46 |
カブト | 43 | 41 | 41 | 41 | 41 | 55 |
カブトプス | 45 | 45 | 45 | 45 | 45 | 63 |
エアームド | 45 | 33 DP 31PtHGSS |
31 | 31XY 42ORAS |
42 | 40 |
ココドラ | 39 | 36 | 36BW 32B2W2 |
32XY 31ORAS |
31 | 33 |
コドラ | 45 | 40 | 40BW 34B2W2 |
34XY 31ORAS |
31 | 35 |
ボスゴドラ | 50 | 40 | 40BW 34B2W2 |
34XY 31ORAS |
31 | 35 |
タテトプス | - | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 |
トリデプス | - | 1, 10 | 1, 10 | 1, 10 | 1, 10 | 1, 10 |
ミノマダム (ゴミのミノ) |
- | 29 | 29 | 29 | 29 | 29 |
ドーミラー | - | × | 31B2W2 | 31 | 31 | 40 |
ドータクン | - | × | 31B2W2 | 31 | 31 | 44 |
ルカリオ | - | 24 | 24 | 24 | 24 | 28 |
ジバコイル | 移4- | 1 | 1BW 29B2W2 |
29XY 25ORAS |
25 | 46 |
ヒードラン | - | 25 | 25 | 25 | 25 | 48 |
ギアル | - | - | 45 | 45 | 45 | 16 |
ギギアル | - | - | 48 | 48 | 48 | 16 |
ギギギアル | - | - | 48 | 48 | 48 | 16 |
マッギョ (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | 40 |
コマタナ | - | - | 38 | 38 | 38 | 30 |
キリキザン | - | - | 38 | 38 | 38 | 30 |
アイアント | - | - | 66 | 1, 66 | 1, 66 | 40 |
ゲノセクト | - | - | 33 | 33 | 33 | 35 |
ヒトツキ | - | - | - | 8 | 8 | 16 |
ニダンギル | - | - | - | 8 | 8 | 16 |
ギルガルド | - | - | - | 継 | 継 | 1 |
クレッフィ | - | - | - | 12 | 12 | 20 |
タイプ:ヌル | - | - | - | - | 45 | 20 |
シルヴァディ | - | - | - | - | 45 | 20 |
ダダリン | - | - | - | - | 18 | 48 |
ソルガレオ | - | - | - | - | 13 | 14 |
テッカグヤ | - | - | - | - | 23 | 45 |
アーマーガア | - | - | - | - | - | 1 |
ニャイキング | - | - | - | - | - | 48 |
ジュラルドン | - | - | - | - | - | 18 |
- 凡例
- 継:進化前からの継続で覚えることができる。
- 移:進化前のポケモンに技を覚えさせた後、該当世代に移送してから進化させることで覚える。
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | |||
---|---|---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | 8 | ||
ディグダ (アローラのすがた) |
- | - | ○ | ○ | ダグトリオ (アローラのすがた) |
モグリュー | ○ | ○ | ○ | ○ | ドリュウズ |
ヒトツキ | - | ○ | ○ | × | ニダンギル ギルガルド |
エレズン | - | - | - | ○ | ストリンダー (ハイなすがた) ストリンダー (ローなすがた) |
特別なわざ
こんなときに使おう
数少ないとくぼうを下げる補助技。しかしこの技を覚えるポケモンは物理寄りのポケモンが多く、有効に活用できるポケモンは少ない。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるきんぞくおん
- 探検隊
- PP17。正面の敵のとくぼうを3段階下げる。かど抜け可。
ポケモンマスターズにおけるきんぞくおん
わざ名 | タイプ | 分類 | わざゲージ | 基本威力 | 最大威力 | 命中率 | 範囲 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
きんぞくおん | はがね | 変化 | 2 | - | - | 100% | 相手1体 | 相手の特防を2段階さげる |
以下のバディーズが使用可能。
ポケモンカードゲームにおけるきんぞくおん
「コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをこんらんにする。」という効果のワザとして登場する。
- コイル (DP1)
- ココドラ (L2)
- ギギアル (BK)
- エアームド (BW6)
- コイル (BW7)
- レアコイル (BW7)
- キリキザン (XY1)
- ヒトツキ (XY5)
- ヒトツキ (SM6 033)
- クレッフィ (SM6)
アニメにおけるきんぞくおん
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
ボスゴドラ | 2本の角が光り、それを前後に動かすことで音波を発生させる。 | |
シンジ | DP編第186話 | わざの初出 |
キリキザン | 腕をこすり合わせることで、音波を発生させる。 | |
ラングレー | BW編第71話 | |
バラ | XY編第102話 | |
レアコイル | ||
シトロン | XY編第9話 | |
ルカリオ | ||
コルニ | XY編第30話 | |
メガルカリオ | ||
コルニ | XY編第43話 |
技の仕様
- 音のわざの1つ。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | きんぞくおん |
英語 | Metal Sound |
ドイツ語 | Metallsound |
フランス語 | Strido-Son |
イタリア語 | Ferrostrido |
スペイン語 | Eco Metálico |
韓国語 | 금속음 |
中国語(普通話・台湾国語) | 金属音 |
中国語(広東語) | 金屬音 |
ポーランド語 | Metal Sound |
関連項目
きんぞくおんと同じ効果のわざ 相手のとくぼうを2段階下げる変化わざ |
---|
うそなき - きんぞくおん |