ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
しぜんほごく
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動しぜんほごく | |
---|---|
Nature Preserve | |
ダンジョンの詳細 | |
地方 | 不明 |
接続する街・道路 ・水路 |
フキヨセシティ(飛行機) |
しぜんほごく(自然保護区)はポケットモンスター ブラック2・ホワイト2のみに存在する場所。
概要
この場所に行くためには、ビクティニ、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクトを省いたイッシュ図鑑の見つけた数を埋める必要があり、埋まった後はカノコタウンのアララギポケモンけんきゅうじょにてアララギ博士よりきょかしょうを貰い、フキヨセシティのフキヨセ カーゴ サービスでフウロに連れて行ってもらう必要がある。
この場所はイッシュ地方から遠く離れていて、そらをとぶで行くことができず、ここからほかの場所に行くこともできない。マップにも現在地が表示されず、ポケモン図鑑の生息地リストもないため、イッシュ地方でないと思われる。
この場所では、イッシュ地方では見つけることができないポケモンがいるほかに、必ず色違いである黒いオノノクスがいる。
出現ポケモン
草むら
ポケモン | 普通の草むら | 濃い草むら | 揺れる草むら | |||
---|---|---|---|---|---|---|
レベル | 出現率 | レベル | 出現率 | レベル | 出現率 | |
コノハナ | 56-57 | 30% | 64-65 | 30% | - | |
チルタリス | 56 | 20% | 64 | 20% | - | |
キリンリキ | 58-59 | 15% | 66-67 | 15% | - | |
ヨルノズク | 58 | 10% | 66 | 10% | - | |
ゴルダック | 57 | 10% | 65 | 10% | - | |
オノンド | 57-59 | 10% | 65-67 | 10% | - | |
カクレオン | 57-59 | 5% | 65-67 | 5% | - | |
タブンネ | - | - | 56-59 | 85% | ||
ノコッチ | - | - | 57 | 10% | ||
ダーテング | - | - | 59 | 5% |
水上・釣り
ポケモン | なみのり | 影 | 釣り | 影を釣り | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
レベル | 出現率 | レベル | 出現率 | レベル | 出現率 | レベル | 出現率 | |
バスラオ | 40-60 | 70% | 45-60 | 35% | 45-60 | 30% | 40-60 | 30% |
ブイゼル | 40-60 | 30% | 45-60 | 60% | - | - | ||
フローゼル | - | 50-60 | 5% | - | - | |||
コイキング | - | - | 1-100 | 70% | 40-60 | 60% | ||
ギャラドス | - | - | - | 1-100 | 10% |
固定シンボル
色違い | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
オノノクス | とうそうしん かたやぶり |
Lv60 | ちょうはつ | つるぎのまい | りゅうのはどう | ハサミギロチン |
手に入る道具
各言語版での名称
|