ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

ぼうおん

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動

ぼうおんは、ポケモンのとくせいの一種。

効果

説明文

第三世代
おとの わざを うけない
第四世代第五世代第六世代
おとの わざを うけない。
音の 技を 受けない。
第七世代第八世代
おとを しゃだん することに よって おとの こうげきを うけない。
音を 遮断 することに よって 音の 攻撃を 受けない。
第九世代
音を 遮断することに よって 音の技を 受けない。

所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい

特性1 特性2 隠れ特性
ビリリダマ ぼうおん せいでんき ゆうばく
ビリリダマ
(ヒスイのすがた)
ぼうおん せいでんき ゆうばく
マルマイン ぼうおん せいでんき ゆうばく
マルマイン
(ヒスイのすがた)
ぼうおん せいでんき ゆうばく
バリヤード ぼうおん フィルター テクニシャン
ゴニョニョ ぼうおん - びびり
ドゴーム ぼうおん - きもったま
バクオング ぼうおん - きもったま
タテトプス がんじょう - ぼうおん
トリデプス がんじょう - ぼうおん
マネネ ぼうおん フィルター テクニシャン
ユキカブリ ゆきふらし - ぼうおん
ユキノオー ゆきふらし - ぼうおん
バッフロン すてみ そうしょく ぼうおん
ジャラコ ぼうだん ぼうおん ぼうじん
ジャランゴ ぼうだん ぼうおん ぼうじん
ジャラランガ ぼうだん ぼうおん ぼうじん

こんなときに使おう

登場当初では少なかった音の技だが、世代が進むにつれて強力な技が増え、それに従いぼうおんの発動機会も増えた。第六世代以降では音の技がみがわりを無視するように強化されたことでぼうおんの価値も高くなった。技のタイプを変える特性を持つ特殊型ポケモンが主力とすることが多いハイパーボイスも無効化できる。

ストーリーではほえるを使用する野生ポケモンを捕獲する際に有効。特にHGSSにおいてライコウエンテイを捕獲するためにぼうおんを持つポケモンが起用されることがある。ただし、逃走を防ぐ技を使えるポケモンがいないため、第四世代当時では有効だったくろいまなざしバトンタッチで引き継ぐ戦法などでお膳立てをする必要がなる。

特性の仕様

  • ぼうおんのポケモンが自身に影響する音の技を使用した場合、第七世代までは自身に対するほろびのうたいやしのすずの効果も防ぐ。第八世代からは自身のぼうおんは無視されほろびのうた・いやしのすずやソウルビートの効果も受ける。
    • 第七世代までとおぼえは音の技でないため自身がぼうおんであっても有効となる。第八世代からとおぼえは音の技になったが、上記仕様変更により自身がぼうおんでも有効となる。
  • ぼうおんのポケモンの味方がいやしのすずを使ったとき、以下の効果がある。
    • ぼうおんのポケモンが場にいる場合、第五世代のみ状態異常を治せる。第四世代以前と第六世代以降では状態異常を治せない。
    • ぼうおんのポケモンが場にいない場合、第四世代以前では状態異常を治せない。第五世代以降では状態異常を治せる。
  • この特性を持つポケモンがほろびのうたを受けても効果が出ずカウントが始まらないが、カウントが開始されたほろびのうた状態を他のポケモンからバトンタッチで引き継いだ場合、カウントは継続する。
    • 同様に、特性がぼうおんではないポケモンがほろびのうたを受けカウントが開始された後に、特性がぼうおんに書き換えられてもカウントは継続する。
    • ほろびのボディの効果によるほろびのうた状態も防ぐことはできない。
  • ぼうおんのポケモンがねむり状態にあるときにさわぐが成功すると、第四世代までぼうおんのポケモンは目を覚まさない。第五世代以降は目を覚ます。
    • さわぐをぼうおんで防いだ場合、技は失敗したと見なされ場にいるねむり状態のポケモンが起きることはない。

備考

アニメにおけるぼうおん

ポケモン エフェクト
使用者 初出話 備考
ゴニョニョ 音の攻撃(プリンの歌声)が効かない
アキナ AG編第39話 初出
ドゴーム 音の攻撃(プリンの歌声)が効かない
ミツオダ・ミツオ AG編第138話

各言語版での名称

言語 名前
日本語 ぼうおん
英語 Soundproof
ドイツ語 Lärmschutz
フランス語 Anti-Bruit
イタリア語 Antisuono
スペイン語 Insonorizar
韓国語 방음 (Bang'eum)
オランダ語 Geluiddicht
フィンランド語 Äänisuojaus
ポルトガル語 À Prova de Som
中国語(普通話・台湾国語) 隔音 (Géyīn)

関連項目