ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
フェザーダンス
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
フェザーダンス | |
第三世代 | |
---|---|
LPLEで使用不可 | |
タイプ | ひこう |
分類 | 変化 |
威力 | - |
命中率 | 100 |
PP | 15 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
相手のこうげきを2段階下げる。 | |
判定 | |
Zワザによる付加効果 | |
自分のぼうぎょが1段階上がる。 | |
パレス | ずるい |
アピールタイプ | うつくしさ |
アピール (RSE) | ♡♡ |
妨害 (RSE) | |
アピール効果 (RSE) | |
ターンの最後にアピールした場合、貰えるハートが3倍になる。 | |
アピール (DPt) | ♡♡ |
アピール効果 (DPt) | |
そのターンはボルテージが下がらなくなる。 | |
アピール (ORAS) | ♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果 (ORAS) | |
ターンの最後にアピールしたとき、追加されるハートが3倍になる。 | |
ショーポイント (BDSP) | 1 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
15秒の間ノーツ判定が失敗にならない。 |
フェザーダンスは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- ルビー・サファイア・エメラルド
- うもうを ふりまき からみつかせて こうげきを ガクッとさげさせる
- ファイアレッド・リーフグリーン
- こまかい うもうを たいりょうに ふりまき からだに からませて あいての こうげきを ガクッと さげる。
- 第四世代
- うもうを ふりまいて こうげきする。からだに からませて あいての こうげきを がくっと さげる。
- 第五世代・第六世代・第七世代・第八世代・第九世代
- うもうを ふりまいて あいての からだに からませる。 あいての こうげきを がくっと さげる。
- (漢字) 羽毛を ふりまいて 相手の 体に からませる。 相手の 攻撃を がくっと さげる。
コンテストわざ
- 第三世代
- 1ばん さいごに アピールすると アピールが すごく うまくいく
- 第四世代
- その ターンでは ボルテージが へらなくなる。
- 第六世代
- 1ばん さいごに アピールすると アピールが すごく うまくいく
- (漢字) 1番 最後に アピールすると アピールが すごく 上手くいく
- 第八世代
- 15びょうの あいだ ノーツはんていが しっぱいに ならない
- (漢字) 15秒の 間 ノーツ判定が 失敗に ならない
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | SwSh/BDSP | SV | |
ポッポ | 31 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | - |
ピジョン | 34 | 27 | 27 | 27 | 27 | 27 | - |
ピジョット | 34 | 27 | 27 | 27 | 27 | 27 | - |
アチャモ | × | × | × | × | × | 33 | - |
ワカシャモ | × | × | × | × | × | 1 | - |
バシャーモ | × | × | × | × | × | 1 | - |
ペラップ | - | 41 | 53 | 50 | 50 | 50 | - |
マメパト | - | - | 36 | 36 | 36 | 24 | - |
ハトーボー | - | - | 41 | 41 | 41 | 26 | - |
ケンホロウ | - | - | 44 | 44 | 44 | 26 | - |
コアルヒー | - | - | 21 | 21 | 21 | - | 21 |
スワンナ | - | - | 21 | 21 | 21 | - | 21 |
ルチャブル | - | - | - | 40 | 40 | 20 | 20 |
モクロー | - | - | - | - | 36 | 33 | 33 |
フクスロー | - | - | - | - | 46 | 45 | 45 |
ジュナイパー | - | - | - | - | 49 | 51 | 51 |
ジュナイパー (ヒスイのすがた) |
- | - | - | - | 移9- | 移9- | 51 |
ツツケラ | - | - | - | - | 33 | - | - |
ケララッパ | - | - | - | - | 40 | - | - |
ドデカバシ | - | - | - | - | 44 | - | - |
オドリドリ | - | - | - | - | 20 | - | 20 |
モスノウ | - | - | - | - | - | 21 | 21 |
ウェルカモ | - | - | - | - | - | - | 48 |
ウェーニバル | - | - | - | - | - | - | 52 |
クエスパトラ | - | - | - | - | - | - | 1 |
- 凡例
- 移:進化前のポケモンに技を覚えさせた後、該当世代に移送してから進化させることで覚える。
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
オニスズメ | × | ○HGSS | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - | オニドリル |
カモネギ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ホーホー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ヨルノズク |
ネイティ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ネイティオ |
ヤミカラス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ | ドンカラス |
アチャモ | × | ○HGSS | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | - | ワカシャモ バシャーモ |
チルット | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | チルタリス |
ポッチャマ | - | ○HGSS | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ | ポッタイシ エンペルト |
ムックル | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | ○ | ムクバード ムクホーク |
ウッウ | - | - | - | - | - | ○ | ○ | - |
カイデン | - | - | - | - | - | - | ○ | タイカイデン |
オトシドリ | - | - | - | - | - | - | ○ | - |
特別なわざ
こんなときに使おう
フェザーダンスを覚えるポケモンははねやすめも覚えられることが多く、耐久型のポケモンがこの2つのわざを組み合わせて使うことがある。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるフェザーダンス
Pokémon GOにおけるフェザーダンス
Pokémon GOではスペシャルアタックとして登場する。2021年5月31日のGOバトルリーグシーズン8開始時に実装された。
2021年6月2日以降、GOバトルリーグやフレンドとの対戦でフェザーダンスを使うと対戦相手のアプリが落ち再起動後に負けてしまう可能性がある不具合の調査のため一時的にピジョットがGOバトルリーグへ参加できなくなった[1][2][3]。
フェザーダンス | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スペシャルアタック | ||||||||||
タイプ:ひこう | ||||||||||
| ||||||||||
| ||||||||||
使用ポケモン | ||||||||||
|
以下のアップデートがあった。
- トレーナーバトル
- 2021/8/30
- エネルギー消費:45→50
- 2021/8/30
ポケモンマスターズにおけるフェザーダンス
わざ名 | タイプ | 分類 | わざゲージ | 基本威力 | 最大威力 | 命中率 | 範囲 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェザーダンス | ひこう | 変化 | 2 | - | - | 100% | 相手1体 | 相手の攻撃を2段階さげる |
以下のバディーズが使用可能。
Pokémon UNITEにおけるフェザーダンス
Pokémon UNITEでは、ウッウのわざとして登場する。
ポケモンカードゲームにおけるフェザーダンス
次に使う自分の技のダメージを増加させるワザとして登場する。
アニメにおけるフェザーダンス
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
ピジョット | ||
サオリ | AG編第182話 | わざの初出 |
ペラップ | ||
ジュンサー | DP編第115話 | |
ヤヤコマ | ||
テスラ | XY編第20話 | ゲームではフェザーダンスを覚えない |
ドデカバシ | ||
野生 | SM編第132話 | |
モクロー | ||
サトシ | SM編第132話 |
マンガにおけるフェザーダンス
ポケットモンスターSPECIALにおけるフェザーダンス
- ポケットモンスターSPECIALでは、グリーンのピジョットなどが使用する。
技の仕様
備考
各言語版での名称
|
脚注
- ↑ GO バトルリーグの確認されている不具合 - Niantic サポート、2021年6月3日更新。
- ↑ NianticHelpJP、2021年6月2日投稿。
- ↑ フェザーダンスを覚えているか否かに関わらず、使用禁止。
関連項目
フェザーダンスと同じ効果のわざ 相手のこうげきを2段階下げる変化わざ |
---|
あまえる - フェザーダンス - おきみやげ |