ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
まんまるいし
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動まんまるいしは、アイテムの一種。
効果
- 買値:非売品, 6000円B2W2
- 売値:1050円4-6(第五世代のアイテムマニアには1500円), 1000円7-, 500円LA
- 効果:ピンプクに持たせ、朝昼にレベルアップさせるとラッキーに進化する。このときまんまるいしは無くなる。
- Pokémon LEGENDS アルセウスではピンプクに使用することで進化する。
説明文
- 第四世代・第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- ある とくていの ポケモンを しんかさせる ふしぎな いし。 たまのように まるい。
- (漢字) ある 特定の ポケモンを 進化させる 不思議な 石。たまのように まるい。
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- ある特定のポケモンを 進化させる不思議な石。 珠のようにまるい。
入手方法
- ダイヤモンド・パール・プラチナ
- ロストタワーで拾う。
- カセキほりで掘り当てる。
- 野生のピンプク、ラッキーが持っている (50%)。
- ハートゴールド・ソウルシルバー
- イワヤマトンネルで拾う。
- 野生のラッキーが持っている (50%)。
- ポケウォーカー(ふれあいのはら)で入手する。
- ブラック・ホワイト
- しゅぎょうのいわや地下2階で拾う。
- ブラックシティで買う。
- 各種洞窟内で砂が巻き起こっている場所でランダムで拾う。
- ブラック2・ホワイト2
- 各種洞窟内で砂が巻き起こっている場所でランダムで拾う。
- ホワイトフォレストのマーケットで買う(白の樹洞エリア10クリア後、月曜日~金曜日限定)。
- ジョインアベニューの古道具屋で手に入れる。
- X・Y
- ななしのどうくつで拾う。
- オメガルビー・アルファサファイア
- 野生のピンプクが持っている (50%)。
- サン・ムーン
- オハナぼくじょうで拾う。
- 野生のピンプクが持っている (50%)。
- ポケリゾートのどきどきリゾートで「かがやくほうせきはっけんルート!」「きになるどうぐはっけんルート!」の探検の際に手に入ることがある
- ウルトラサン・ウルトラムーン
- 野生のピンプクが持っている (50%)。
- ポケリゾートのどきどきリゾートで「かがやくほうせきはっけんルート!」「きになるどうぐはっけんルート!」の探検の際に手に入ることがある
- ポニのこうやでラッキーを倒すか捕まえるかすると落とすことがある
- ソード・シールド
- (エキスパンションパス)
- ウッウロボで合成する (いわタイプの完成品ポイント11-15)。
- 野生のピンプクが持っている (50%)。
- せいりょうしつげん、とうしんのどうくつで日替わりで復活することがある。
- Pokémon LEGENDS アルセウス
- コトブキムラの交換屋で400FPと交換する。
- 野生のピンプク、ラッキー、ハピナスが持っていることがある。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | まんまるいし |
英語 | Oval Stone |
ドイツ語 | Ovaler Stein |
フランス語 | Pierre Ovale |
イタリア語 | Pietraovale |
スペイン語 | Piedra Oval |
韓国語 | 동글동글돌 |
中国語(普通話・台湾国語) |