ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ミブリム
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
ミブリム | |
公式ローマ字表記 | Mibrim |
---|---|
英語名 | Hatenna |
全国図鑑 | #0856 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #241 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #040 |
ヒスイ図鑑 | #- |
パルデア図鑑 | #282 |
キタカミ図鑑 | #092 |
分類 | おだやかポケモン |
タイプ | エスパー |
たかさ | 0.4m |
おもさ | 3.4kg |
とくせい | いやしのこころ きけんよち |
隠れ特性 | マジックミラー |
図鑑の色 | 桃 |
タマゴグループ | ようせい |
タマゴの歩数 | 20サイクル
2560歩 |
獲得努力値 | 特攻+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 100% ♀ |
捕捉率 | 235 |
初期なかよし度 VIII~IX |
50 |
外部サイトの図鑑
|
ミブリムとは、ぜんこくずかんNo.0856のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ソード・シールド。
進化
ポケモンずかんの説明文
- ソード
- あたまの とっきで せいぶつの きもちを かんじとる。 おだやかな ものにしか こころを ひらかない。
- (漢字) 頭の 突起で 生物の 気持ちを 感じとる。 穏やかな ものにしか 心を 開かない。
- シールド
- ひとけの ない ばしょが すき。 つよい かんじょうを かんじとると いちもくさんに にげだしてしまう。
- (漢字) 人気の ない 場所が 好き。 強い 感情を 感じとると 一目散に 逃げ出してしまう。
- スカーレット
- つねに 生き物の 感情が 頭に 流れ込むため 近くに だれもいない 環境を 好む。
- バイオレット
- 生き物の 気持ちを キャッチする。 強い 感情を 浴び続けると くたびれてしまうため 要注意。
種族値
種族値 | 能力値の範囲 (第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 42 | 102 - 149 | 194 - 288 | |
こうげき | 30 | 31 - 90 | 58 - 174 | |
ぼうぎょ | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
とくこう | 56 | 54 - 118 | 105 - 232 | |
とくぼう | 53 | 52 - 115 | 99 - 225 | |
すばやさ | 39 | 39 - 100 | 74 - 194 | |
合計 | 265 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
ミブリム/第八世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ねんりき | エスパー | 特殊 | 50 | 100% | 25 |
1 | なかよくする | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
5 | いのちのしずく | みず | 変化 | — | —% | 10 |
10 | チャームボイス | フェアリー | 特殊 | 40 | —% | 15 |
15 | アロマミスト | フェアリー | 変化 | — | —% | 20 |
20 | サイケこうせん | エスパー | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
25 | いやしのはどう | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
30 | マジカルシャイン | フェアリー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
35 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
40 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
45 | いやしのねがい | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。
わざマシンわざ
No. | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
002 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
007 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
016 | サイケこうせん | エスパー | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
019 | チャームボイス | フェアリー | 特殊 | 40 | —% | 15 |
025 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
032 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
033 | マジカルリーフ | くさ | 特殊 | 60 | —% | 20 |
037 | ドレインキッス | フェアリー | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
041 | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
047 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
054 | サイコショック | エスパー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
070 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
074 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
075 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
079 | マジカルシャイン | フェアリー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
080 | ゆびをふる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
082 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
085 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
092 | ふういん | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
094 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
098 | スキルスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
103 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
109 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
111 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
120 | サイコキネシス | エスパー | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
127 | じゃれつく | フェアリー | 物理 | 90 | 90% | 10 |
129 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
130 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
132 | バトンタッチ | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
138 | サイコフィールド | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
139 | ミストフィールド | フェアリー | 変化 | — | —% | 10 |
161 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
171 | テラバースト | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。
タマゴわざ
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|---|---|
おさきにどうぞ | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 | |
さきおくり | あく | 変化 | — | 100% | 15 | |
マジカルフレイム | ほのお | 特殊 | 75 | 100% | 10 | |
ほっぺすりすり | でんき | 物理 | 20 | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
Sw・Sh | Lv.22-26 | エンジンシティはずれ (シンボル) | Lv.30 | ラテラルタウンでマラカッチと交換する。Sw |
Lv.28-30 (60) | ストーンズげんや (シンボル、北西の草むら、霧) | |||
Lv.28-30 (60) | ストーンズげんや (シンボル、ほとんどの草むら、霧) | |||
Lv.28-30 (60) | ストーンズげんや (シンボル、枯れた草むら、霧) | |||
Lv.28-30 (60) | ナックルきゅうりょう (ランダム、霧) | |||
Lv.XX | ワイルドエリア (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sw・Sh (EP) | Lv.60-65 | すべりだしせつげん (ランダム、霧) | - | - |
Lv.60-65 | すべりだしせつげん (シンボル、霧) | |||
Lv.60-65 | ひょうてんせつげん (ランダム、霧) | |||
Lv.60-65 | きょじんのねどこ (ランダム、霧) | |||
Lv.60-65 | いにしえのぼち (ランダム、霧) | |||
Lv.60-65 | きょじんのくつぞこ (ランダム、霧) | |||
Lv.60-65 | みつまたがはら (ランダム、霧) | |||
Lv.60-65 | いてつきのうみ (ランダム、霧) | |||
Lv.60-65 | ボールレイクのこはん (ランダム、霧) | |||
Lv.XX | カンムリせつげん (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
S・V | Lv.16-23 | 南4番エリア(湖) | - | - |
Lv.28-30 | 西3番エリア(湖) | |||
Lv.12 | テラレイドバトル(一覧参照) |
隠れ特性の入手方法
- SwSh
- マックスレイドバトル(一覧参照): ブリムオン
- SV
- テラレイドバトル: テブリム(★3)、ブリムオン(★5)
備考
アニメにおけるミブリム
- 新無印編第139話で初登場。
- 2023年版第21話ではリコがゲットした。→リコのミブリム
ポケモンカードにおけるミブリム
ミブリム (カードゲーム)を参照。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | ミブリム | 身振り、ブリム | |
ドイツ語 | Brimova | ブリム、move | |
英語・イタリア語・スペイン語 | Hatenna | hat(英: 帽子)、 antenna(英: アンテナ) | |
フランス語 | Bibichut | bibi(婦人用の小さい帽子)、chut(仏: 静けさ) | |
韓国語 | 몸지브림 | 몸짓(しぐさ)、ブリム | |
中国語 | 簡体字 | 迷布莉姆 | 日本名の音写 |
繁体字 | 迷布莉姆 | 日本名の音写 |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。