ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ドロバンコ
提供: ポケモンWiki
ドロバンコ Dorobanko | |
英語名 | Mudbray |
---|---|
全国図鑑 | #749 |
ジョウト図鑑 | # |
ホウエン図鑑 | # |
シンオウ図鑑 | # |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | # |
新イッシュ図鑑 | # |
セントラルカロス図鑑 | # |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #132 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #059 |
ウラウラ図鑑 | #058 |
ポニ図鑑 | #059 |
新アローラ図鑑 | #165 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #066 |
新ウラウラ図鑑 | #064 |
新ポニ図鑑 | #071 |
ガラル図鑑 | #084 |
分類 | うさぎうまポケモン |
タイプ | じめん |
たかさ | 1.0m |
おもさ | 110.0kg |
とくせい | マイペース じきゅうりょく |
隠れ特性 | せいしんりょく |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | りくじょう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
5140歩 |
獲得努力値 | 攻撃+1 |
基礎経験値 | 77 |
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 190 |
初期なつき度 | 70 |
外部サイトの図鑑 |
ドロバンコとはぜんこくずかんのNo.749のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター サン・ムーン。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- サン
- あしに まとわりついた ドロが グリップに なり ちからづよい はしりを じつげんしているのだ。
- (漢字) 足に まとわりついた 泥が グリップに なり 力強い 走りを 実現しているのだ。
- ムーン
- がんこで マイペースな せいかく。 つちを はんで どろを つくって どろあそび するのが にっか。
- (漢字) 頑固で マイペースな 性格。 土を 食んで 泥を つくって 泥遊び するのが 日課。
- ウルトラサン
- どろあそびが だいすき。 まいにち どろを あびないと ストレスで いうことを きかなくなってしまう。
- (漢字) 泥遊びが 大好き。 毎日 泥を 浴びないと ストレスで いうことを 聞かなくなってしまう。
- ウルトラムーン
- かなりの ちからもち。 じぶんの たいじゅうの 50ばいの にもつを のせられても まるで へいきだ。
- (漢字) かなりの 力持ち。 自分の 体重の 50倍の 荷物を 乗せられても まるで 平気だ。
- シールド
- (漢字) 土を 食べて つくった 泥を 脚に 塗りつけると 悪路でも 滑らず 歩けるようになるのだ。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 100 | 94 - 167 | 184 - 328 | |
ぼうぎょ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
とくこう | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
とくぼう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
すばやさ | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
合計 | 385 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | どろかけ | じめん | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
3 | どろあそび | じめん | 変化 | — | —% | 15 |
8 | たがやす | じめん | 変化 | — | —% | 10 |
10 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
15 | にどげり | かくとう | 物理 | 30 | 100% | 30 |
17 | ふみつけ | ノーマル | 物理 | 65 | 100% | 20 |
22 | がまん | ノーマル | 物理 | — | —% | 10 |
24 | 10まんばりき | じめん | 物理 | 95 | 95% | 10 |
29 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
31 | ヘビーボンバー | はがね | 物理 | — | 100% | 10 |
36 | カウンター | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
38 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
43 | メガトンキック | ノーマル | 物理 | 120 | 75% | 5 |
45 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン05 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン37 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン47 | ローキック | かくとう | 物理 | 65 | 100% | 20 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン66 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン78 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[206][324][363][364][365][432] [650][651][652][674][675] |
のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
[056][057][335][391][392][448] [766] |
インファイト | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
[019][019A][020][020A][133][155] [156][157][206][231][264][300] [322][327][449][450][585][586] [672][673][759][760][766] |
すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
[027][028][050][050A][051][051A] [232][322][323] |
マグニチュード | じめん | 物理 | — | 100% | 30 |
[023][024][050][050A][051][051A] [194][195][220][221][473] |
どろばくだん | じめん | 特殊 | 65 | 85% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 | - | ○ |
てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 | - | ○ |
けたぐり | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 | - | ○ |
ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
S・M | Lv.11-14 | 4ばんどうろ | - | - |
Lv.14-17 | 6ばんどうろ | |||
Lv.25-29 | 12ばんどうろ | |||
Lv.12-15 | オハナぼくじょう | |||
Lv.27-30(サン) | ホテリやま | |||
Lv.26-30(ムーン) | ||||
US・UM | Lv.11-14 | 4ばんどうろ | - | - |
Lv.14-17 | 6ばんどうろ | |||
Lv.29-32 | 12ばんどうろ | |||
Lv.12-15 | オハナぼくじょう | |||
Lv.29-32 | ホテリやま |
持っているアイテム
備考
アニメにおけるドロバンコ
公式サイト
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ドロバンコ | 泥、 |
英語 | Mudbray | mud(英語:泥)、 |
ドイツ語 | Pampuli | |
フランス語 | Tiboudet | |
韓国語 | 머드나기 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 泥驴仔 | |
中国語(広東語) | 泥驢仔 | |
ポーランド語 | Mudbray | 「英語」に同じ |