ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

たたきつける

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
たたきつける
第一世代
タイプ ノーマル
分類 物理
威力 80
命中率 75
PP 20
範囲 1体選択
優先度 0
直接攻撃
効果
通常攻撃。
判定
Zワザ威力 160
ダイマックスわざ威力 130
パレス たたかう
アピールタイプ たくましさ
アピール (RSE) ♡♡
妨害 (RSE)
アピール効果(RSE)
自分より前のポケモンが同じタイプのわざでアピールしていた場合、ハートを4個減らす。そうでない場合、1個減らす。
アピール(DPt) ♡♡♡
アピール効果(DPt)
普通にアピール。
アピール(ORAS) ♡♡♡♡
妨害 (ORAS)  
アピール効果(ORAS)
普通にアピール。
ショーポイント(BDSP) 2
アピール追加効果 (BDSP)
ポケモンのテンションがプラスの場合、もらえるショーポイントが2増える。

たたきつけるは、ポケモンの技の一種。

説明文

たたかうわざ

第二世代ルビー・サファイアエメラルド
ながいシッポや ツルなどを てきに たたきつけて こうげき
ファイアレッド・リーフグリーン
ながい しっぽや つるなどを つかって あいてを たたきつけて こうげきする。
第四世代第五世代第六世代第七世代第八世代
ながい しっぽや つるなどを つかい あいてを たたきつけて こうげきする。
(漢字) 長い しっぽや つるなどを 使い 相手を たたきつけて 攻撃する。

コンテストわざ

第三世代
おなじ タイプの アピールを した ポケモンを とくに おどろかす
第四世代
ポケモンの もつ わざを つかって きほんの えんぎ。
第六世代
たくさん アピール できる
(漢字) たくさん アピール できる
第八世代
ポケモンの テンションが プラスの ばあい もらえる ショーポイントが 2ふえる
(漢字) ポケモンの テンションが プラスの 場合 もらえる ショーポイントが 2増える

使用ポケモン:覚える方法

レベルアップ

ポケモン名 ソフト
赤緑青ピ 金銀ク RSE/FRLG DPt/HGSS BW/B2W2 XY/ORAS SM/USUM ピカブイ SwSh/BDSP
アーボ × × × × × × × 28 ×
アーボック × × × × × × × 36 ×
ピカチュウ 20 20 20 21 26 26XY
37ORAS
37 24 28
ライチュウ 1
ライチュウ
(アローラのすがた)
7- 7- 7- 7- 7- 7- 1
カモネギ
(ガラルのすがた)
- - - - - - - - 50
マダツボミ 42 45 45 41 41 41 47 30 47
ウツドン 49 54 54 41 41 41 54 45 54
ウツボット 1
イワーク 33 40 37RSE
41FRLG
25 33BW
28B2W2
28 28 25 36
クラブ × × × 35 35 35 35 32 36
キングラー × × × 44 44 44 44 37 42
ベロリンガ 31 37 40 29 29 29 29 30 48
モンジャラ 45 40 40 43 43 41 41 44 40
ミニリュウ 30 29 29 21 21 21 21 35 25
ハクリュー 35 29 29 21 21 21 21 40 25
カイリュー 35 29 29 21 21 21 21 40 25
オタチ - 25 24 25 25 25 25 - 25
オオタチ - 28 28 28 28 28 28 - 28
マリル - × - 12
マリルリ - × - 12
ウソッキー - 46 49 38 38BW
15B2W2
15 1, 進 - 1, 進
ウパー - 11 11 15 15 15 15 - 16
ヌオー - 11 11 15 15 15 15 - 16
ハガネール 2, 7- 40 37RSE
41FRLG
25 33BW
28B2W2
28 28 8- 36
ゴマゾウ - × × 24 24 24 24 - 24
ドンファン - × × 24 24 24 24 - 24
キモリ - - 36 36 36 36XY
29ORAS
29 - 24
ジュプトル - - 41 41 41 41XY
33ORAS
33 - 30
ジュカイン - - 43 43 43 43XY
33ORAS
33 - 30
ルリリ - - 15 15 15BW
20B2W2
20 20 - 12
ウソハチ - - - 38 38BW
15B2W2
× × - ×
ベロベルト 7- 7- 4- 29 29 29 29 8- 48
モジャンボ 7- 7- 4- 43 43 43 43 8- 40
ツタージャ - - - - 25 25 25 - -
ジャノビー - - - - 28 28 28 - -
ジャローダ - - - - 28 28 28 - -
ミネズミ - - - - 36 36 41 - -
ミルホッグ - - - - 43 43 50 - -
ドッコラー - - - - × × × - 24
ドテッコツ - - - - × × × - 24
ローブシン - - - - × × × - 24
デスマス
(ガラルのすがた)
- - - - - - - - 32
チラーミィ - - - - 37 37 37 - 40
チラチーノ - - - - - 1
モノズ - - - - 28 28 28 - 28
ジヘッド - - - - 28 28 28 - 28
サザンドラ - - - - 28 28 28 - 28
ネッコアラ - - - - - - 21 - -
ダダリン - - - - - - 45 - 40
サルノリ - - - - - - - - 24
バチンキー - - - - - - - - 30
ゴリランダー - - - - - - - - 30
スナヘビ - - - - - - - - 40
サダイジャ - - - - - - - - 42
ヤクデ - - - - - - - - 30
マルヤクデ - - - - - - - - 32
ネギガナイト - - - - - - - - 50
デスバーン - - - - - - - - 32
パッチラゴン - - - - - - - - 49
パッチルドン - - - - - - - - 49
凡例
継:進化前から継続して覚える。
進:進化時に覚える。
移:進化前のポケモンに技を覚えさせた後、該当世代に移送してから進化させることで覚える。

タマゴわざ

ポケモン名 覚える世代 進化後の継続
2 3 4 5 6 7 8
アーボ BDSP アーボック
パウワウ BDSP ジュゴン
クラブ BDSP キングラー
オムナイト オムスター
エイパム BDSP エテボース
マンタイン -
ルリリ - BDSP マリル
マリルリ
クチート - × × -
トロピウス - BDSP -
ズガイドス - - BDSP ラムパルド
マスキッパ - - BDSP -
タマンタ - - マンタイン
プロトーガ - - - アバゴーラ
ゾウドウ - - - - - - ダイオウドウ

こんなときに使おう

主にストーリー中盤から終盤にかけて多くのポケモンが覚える。威力はやや高めだが命中率に難があり、期待値としては威力60で命中100の技と変わらない。威力や命中率の安定した他の技を覚えられる場合はそちらが優先される。

ポケモン不思議のダンジョンにおけるたたきつける

探検隊
PP12。正面の敵を攻撃する。空の探検隊では、命中☆4、威力☆6。

ポケモンカードゲームにおけるたたきつける

「コインを2回投げ、「おもて」の数×αダメージ」という効果のワザとして登場する。

アニメにおけるたたきつける

ポケモン エフェクト
使用者 初出話 備考
マダツボミ
カオルコ 無印編第77話 わざの初出
カイリュー
ユウジ 無印編第112話
ベロリンガ
ムサシ 無印編第129話
ウパー
サナエ 無印編第148話
イワーク
タケシ 放送局第1話
ヒョウタ DP編第15話
ウソッキー
野生 無印編第162話
キモリ
サトシ AG編第8話
オオタチ
ヨウコ AG編第53話
ベロベルト
トレーナー DP編第98話
ミルホッグ
ケンソー BW編第77話
マリルリ
ジュンサー BW編第129話
ウツドン
フクジ XY編第58話

マンガにおけるたたきつける

ポケットモンスターSPECIALにおけるたたきつける

技の仕様

備考

各言語版での名称

言語 名前
日本語 たたきつける
英語 Slam
ドイツ語 Slam
フランス語 Souplesse
イタリア語 Schianto
スペイン語 Atizar(第六世代以降)
Portazo(第一世代第五世代)
韓国語 힘껏치기
中国語(普通話・台湾国語) 摔打
ポーランド語 Slam

関連項目

ノーマルタイプの攻撃技
*1威力が変更された技 *2特定の持ち物を持たせる必要がある *3専用技 *4Zワザ *5ダイマックスわざ
物理 威力 特殊
からみつく 10
おうふくビンタ - しめつける - たまなげ*3
まきつく - みだれづき
15
みだれひっかき - れんぞくパンチ 18
いかり - とげキャノン - ネズミざん*3 20
スイープビンタ 25
フェイント 30
ダブルアタック 35
たいあたり*1 - てかげん - でんこうせっか
ねこだまし - ネコにこばん - はたく
ひっかく - みねうち
40 エコーボイス
いあいぎり - こうそくスピン*1 - わるあがき 50 いびき*1 - ウェザーボール - だいちのはどう
はさむ 55
ほしがる*1 60 スピードスター - りんしょう
つのでつく - ふみつけ 65
かたきうち - からげんき - きつけ*1
きりさく - ずつき - なしくずし
ひみつのちから - ピヨピヨパンチ
70
ブレイククロー 75 いにしえのうた*3
かいりき - しんそく - たたきつける
ひっさつまえば - メガトンパンチ
80 かまいたち - トライアタック - テラバースト
のしかかり 85
とっしん - ロッククライム - レイジングブル*3 90 さわぐ*1 - ハイパーボイス - めざめるダンス*3
タマゴばくだん - ハイパードリル*3 100 さばきのつぶて*3
あばれる*1 - アフロブレイク*3
すてみタックル*1 - マルチアタック*1*3 - メガトンキック
120 テクノバスター*1*3
ロケットずつき*1 130
とっておき*1 140 ばくおんぱ
ギガインパクト 150 はかいこうせん
じばく*1 200
ほんきをだす こうげき*3*4 210
だいばくはつ*1 250
おんがえし - きりふだ - しぜんのめぐみ*1*2
じたばた - にぎりつぶす*3 - ブイブイブレイク*3 - プレゼント - やつあたり
ウルトラダッシュアタック*4 - ダイアタック*5
キョダイコバン*3*5 - キョダイサイセイ*3*5 - キョダイホーヨー*3*5
不定 しぼりとる - はきだす*1
ウルトラダッシュアタック*4 - ダイアタック*5
キョダイコバン*3*5 - キョダイサイセイ*3*5 - キョダイホーヨー*3*5
いかりのまえば - がまん - がむしゃら
つのドリル - ハサミギロチン
ダメージ
固定
ソニックブーム