ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ナリヤ・オーキド
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ナリヤ・オーキドは、アローラ地方でポケモンの研究をしている男性。
特徴
サン・ムーンに登場。リージョンフォームについて研究している。
カントー地方のオーキド・ユキナリ博士のいとこである。なお、アローラ地方がアメリカ・ハワイをモデルにしているため、名前は「オーキド・ナリヤ」というファーストネームが後に来る日本式ではなく、「ナリヤ・オーキド」というファーストネームが先に来るアメリカ式になっている。
マンタイン サーフの一流サーファーの一面も持つ。
ゲーム中ではユキナリが登場しないため、ロトムずかんなどは「オーキド博士」と呼称することもある。
同じオーキドと付くダイオーキドとの関係は不明。
アニメにおけるナリヤ・オーキド
ナリヤ・オーキド | |
---|---|
英語名 | Samson Oak |
出身地等 | ? |
年齢 | ? |
職業 | 校長 |
声優 | 石塚運昇 堀内賢雄(SM編第93話以降) |
SM編第1話で初登場。ポケモンスクールの校長を務めている。
ポケモンの名前を使ったダジャレを言う癖があり、その際にはポケモンの顔真似までする。しかし、その度に場の雰囲気を悪くしてしまい、周囲の人物を呆れさせることも多い。
使用ポケモン
家族・親族
- 先祖・マサラ
- いとこ・ユキナリ
- 55歳。カントー地方でポケモンの研究をしている博士。ナリヤと顔がそっくり。
- 従姪孫・ナナミ
- ユキナリの女孫。ゲームでは、元ポケモンコーディネーター。
- ユキナリの男孫。第一世代では主人公のライバル(名前はプレイヤーが決める)、第二世代ではグリーンとしてトキワジムのジムリーダーを務めている。アニメではシゲルとして、ポケモントレーナーになるべく旅を始めたが、現在はシンオウ地方でポケモン研究をしている。
引用
ナリヤ・オーキド/引用を参照。
各言語版での名称と由来
|
外部リンク
関連項目
- ナリヤ・オーキド (カードゲーム)
- オーキド博士(ユキナリ)