ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

グラードン

提供:ポケモンWiki
ゲンシグラードンから転送)
ナビゲーションに移動検索に移動
グラードン
公式ローマ字表記 Groudon
英語名 Groudon
全国図鑑 #0383
ジョウト図鑑 #-
ホウエン図鑑 #199
シンオウ図鑑 #-
新ジョウト図鑑 #-
イッシュ図鑑 #-
新イッシュ図鑑 #-
セントラルカロス図鑑 #-
コーストカロス図鑑 #-
マウンテンカロス図鑑 #-
新ホウエン図鑑 #208
アローラ図鑑 #-
メレメレ図鑑 #-
アーカラ図鑑 #-
ウラウラ図鑑 #-
ポニ図鑑 #-
新アローラ図鑑 #-
新メレメレ図鑑 #-
新アーカラ図鑑 #-
新ウラウラ図鑑 #-
新ポニ図鑑 #-
ガラル図鑑 #-
ヨロイ島図鑑 #-
カンムリ雪原図鑑 #-
ヒスイ図鑑 #-
パルデア図鑑 #-
キタカミ図鑑 #-
ブルーベリー図鑑 #-
分類 たいりくポケモン
タイプ じめん
たかさ 3.5m
おもさ 950.0kg
とくせい ひでり
図鑑の色
ゲンシグラードン
タイプ じめん
ほのお
たかさ 5.0m
おもさ 999.7kg
とくせい おわりのだいち
タマゴグループ タマゴみはっけん
タマゴの歩数 120サイクル
  • 第三世代: 30975歩
  • 第四世代・BDSP: 30855歩
  • 第五・六世代: 30840歩
  • 第七世代: 30720歩
  • SwSh・第九世代: 15360歩
獲得努力値 攻撃+3
基礎経験値
  • 第四世代以前: 218
  • 第五・第六世代: 302
  • 第七世代: 302
    • ゲンシカイキ: 347
  • 第八世代: 335
最終経験値 1250000
性別 ふめい
捕捉率 3
初期なつき度
III~VII
0
初期なかよし度
VIII~IX
0
外部サイトの図鑑

グラードンとは、ぜんこくずかんNo.0383のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイアゲンシグラードンについてもここで述べる。

概要

ホウエン地方の神話において『大地の化身』と伝えられている伝説のポケモン。厚い赤色の甲殻に覆われた怪獣のようなフォルムと、尾の先に生えた4本の爪が特徴。甲殻の隙間から覗く地肌は黒色、胸部から腹部にかけては白色。

大地を盛り上げることで大陸を広げ、日照りを起こすことで雨雲を払いながらその光と熱で水を蒸発させる。この力によって洪水などの水害に苦しむ人々を救うが、その一方で過剰に水を蒸発させ、干ばつを引き起こしてしまう。

カイオーガとと死闘を繰り広げ、その末に地下奥深くのマグマの中で眠りについた。目覚めるとそれに呼応して火山が噴火すると言われている。

全ポケモンの中でも最重量級の体重を持ち、テッカグヤコスモウムが確認されるまで、世界で最も重いポケモンとされていた。

色違いは、赤色の部分が黄緑色に変わる。

ゲンシグラードン

べにいろのたまによってゲンシカイキしたグラードンの姿。甲殻の隙間から覗いていた黒の地肌がすべてマグマのように赤熱化し、上腕に『Ω』のような模様が浮かび上がる。腹部や尾から生えたトゲも黒曜石を思わせる黒に変色し、尾の爪が広がっている。体格も大きくなり、重量も(第1位が同じ数値で2匹該当している為)数値としては全ポケモン中2番目の重さを誇る。

この姿こそがホウエンの神話にあったグラードンの真の姿とされており、日照りで水を蒸発させるだけでなく、マグマを作り出すことで新しい大地を造り広げていく。

進化

ポケモンずかんの説明文

ルビーポケモンピンボール ルビー&サファイア
だいちを もりあげて たいりくを ひろげた ポケモンと しんわで かたり つがれている。カイオーガと しとうの すえ ねむりに ついた。
サファイア
あまぐもを ふきはらい ひかりと ねつで みずを じょうはつさせる ちからを もつ ポケモン。こうずいに くるしむ ひとびとを すくった。
エメラルド
りくちを つくったとして しんわに とうじょう。ちていの マグマの なかで ねむっていて おきると かざんが ふんかすると いわれている。
ファイアレッド・リーフグリーンY
カイオーガと しとうの すえ ながい ねむりに ついた。だいちの けしんと いわれる でんせつの ポケモン。
(漢字) カイオーガと 死闘の末 長い 眠りに ついた。大地の 化身と 言われる 伝説の ポケモン。
ダイヤモンド・パールプラチナブラック・ホワイトブラック2・ホワイト2ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
おおむかし カイオーガとの しとうの すえに ちかマグマの なかで ねむっていた ポケモン。
(漢字) 大昔 カイオーガとの 死闘の 末に 地下マグマの 中で 眠っていた ポケモン。
ハートゴールド・ソウルシルバーX
こうねつで みずを じょうはつさせて だいちを ひろげたと いわれている。カイオーガと はげしく たたかった。
(漢字) 高熱で 水を 蒸発させて 大地を 広げたと 言われている。カイオーガと 激しく 戦った。
オメガルビー
だいちの けしん と つたわる ポケモン。しぜんのエネルギーを もとめて カイオーガと あらそいを くりかえしたという でんせつが ある。
(漢字) 大地の 化身 と 伝わる ポケモン。自然のエネルギーを 求めて カイオーガと 争いを 繰り返したという 伝説が ある。
アルファサファイア
しぜんのエネルギーに よって ゲンシカイキし ほんらいの すがたを とりもどす。そのちからは マグマを うみだし だいちを ひろげる。
(漢字) 自然のエネルギーに よって ゲンシカイキし 本来の 姿を 取り戻す。その力は マグマを 生み出し 大地を 広げる。

種族値

種族値 能力値の範囲
(第三世代以降)
レベル50 レベル100
HP 100
 
160 - 207 310 - 404
こうげき 150
 
139 - 222 274 - 438
ぼうぎょ 140
 
130 - 211 256 - 416
とくこう 100
 
94 - 167 184 - 328
とくぼう 90
 
85 - 156 166 - 306
すばやさ 90
 
85 - 156 166 - 306
合計 670
 
能力の最小値
個体値0・努力値0・能力が成長しにくいせいかくで計算
能力の最大値
個体値31・努力値252・能力が成長しやすいせいかくで計算

ゲンシグラードン

種族値 能力値の範囲
(第三世代以降)
レベル50 レベル100
HP 100
 
160 - 207 310 - 404
こうげき 180
 
166 - 255 328 - 504
ぼうぎょ 160
 
148 - 233 292 - 460
とくこう 150
 
139 - 222 274 - 438
とくぼう 90
 
85 - 156 166 - 306
すばやさ 90
 
85 - 156 166 - 306
合計 770
 
能力の最小値
個体値0・努力値0・能力が成長しにくいせいかくで計算
能力の最大値
個体値31・努力値252・能力が成長しやすいせいかくで計算

パフォーマンス値

パフォーマンス 基本値/最大値
スピード 1/2 ★☆
パワー 5/5 ★★★★★
テクニック 5/5 ★★★★★
スタミナ 5/5 ★★★★★
ジャンプ 2/2 ★★
合計 18/19

ダメージ倍率

ノーマル: 100%
かくとう: 100%
ひこう: 100%
どく: 50%
じめん: 100%
いわ: 50%
むし: 100%
ゴースト: 100%
はがね: 100%
ほのお: 100%
みず: 200%
くさ: 200%
でんき: 0%
エスパー: 100%
こおり: 200%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 100%

ゲンシグラードン

ノーマル: 100%
かくとう: 100%
ひこう: 100%
どく: 50%
じめん: 200%
いわ: 100%
むし: 50%
ゴースト: 100%
はがね: 50%
ほのお: 50%
みず: 400%
くさ: 100%
でんき: 0%
エスパー: 100%
こおり: 100%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 50%

とくせいのおわりのだいちでダメージ倍率が補正された場合

ノーマル: 100%
かくとう: 100%
ひこう: 100%
どく: 50%
じめん: 200%
いわ: 100%
むし: 50%
ゴースト: 100%
はがね: 50%
ほのお: 50%
みず: 0%
くさ: 100%
でんき: 0%
エスパー: 100%
こおり: 100%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 50%

さかさバトル

ノーマル: 100%
かくとう: 100%
ひこう: 100%
どく: 200%
じめん: 100%
いわ: 200%
むし: 100%
ゴースト: 100%
はがね: 100%
ほのお: 100%
みず: 50%
くさ: 50%
でんき: 200%
エスパー: 100%
こおり: 50%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 100%

ゲンシグラードン

ノーマル: 100%
かくとう: 100%
ひこう: 100%
どく: 200%
じめん: 50%
いわ: 100%
むし: 200%
ゴースト: 100%
はがね: 200%
ほのお: 200%
みず: 25%
くさ: 100%
でんき: 200%
エスパー: 100%
こおり: 100%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 200%

とくせいおわりのだいちでダメージ倍率が補正された場合

ノーマル: 100%
かくとう: 100%
ひこう: 100%
どく: 200%
じめん: 50%
いわ: 100%
むし: 200%
ゴースト: 100%
はがね: 200%
ほのお: 200%
みず: 0%
くさ: 100%
でんき: 200%
エスパー: 100%
こおり: 100%
ドラゴン: 100%
あく: 100%
フェアリー: 200%

おぼえるわざ

グラードン/第八世代のおぼえるわざも参照。

レベルアップわざ

第九世代その他の世代:
3-6789
Lv わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
1 こわいかお ノーマル 変化 100% 10
1 げんしのちから いわ 特殊 60 100% 5
1 マッドショット じめん 特殊 55 95% 15
1 ふんえん ほのお 特殊 80 100% 15
1 だんがいのつるぎ じめん 物理 120 85% 10
9 だいちのちから じめん 特殊 90 100% 10
18 ビルドアップ かくとう 変化 —% 20
27 じしん じめん 物理 100 100% 10
36 アームハンマー かくとう 物理 100 90% 10
45 じわれ じめん 物理 30% 5
54 ねむる エスパー 変化 —% 5
72 だいもんじ ほのお 特殊 110 85% 5
81 ソーラービーム くさ 特殊 120 100% 10
90 ふんか ほのお 特殊 150 100% 5
太字のわざはタイプ一致です。
「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。

わざマシンわざ

第九世代その他の世代:
3-6789
No. わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
001 とっしん ノーマル 物理 90 85% 20
005 どろかけ じめん 特殊 20 100% 10
006 こわいかお ノーマル 変化 100% 10
007 まもる ノーマル 変化 —% 10
008 ほのおのキバ ほのお 物理 65 95% 15
025 からげんき ノーマル 物理 70 100% 20
027 つばめがえし ひこう 物理 60 —% 20
028 じならし じめん 物理 60 100% 20
031 メタルクロー はがね 物理 50 95% 35
035 マッドショット じめん 特殊 55 95% 15
036 がんせきふうじ いわ 物理 60 95% 15
043 なげつける あく 物理 100% 10
047 こらえる ノーマル 変化 —% 10
049 にほんばれ ほのお 変化 —% 5
051 すなあらし いわ 変化 —% 10
055 あなをほる じめん 物理 80 100% 10
058 かわらわり かくとう 物理 75 100% 15
059 しねんのずつき エスパー 物理 80 90% 15
061 シャドークロー ゴースト 物理 70 100% 15
064 ビルドアップ かくとう 変化 —% 20
066 のしかかり ノーマル 物理 85 100% 15
067 ほのおのパンチ ほのお 物理 75 100% 15
068 かみなりパンチ でんき 物理 75 100% 15
070 ねごと ノーマル 変化 —% 10
076 ロックブラスト いわ 物理 25 90% 10
078 ドラゴンクロー ドラゴン 物理 80 100% 15
082 でんじは でんき 変化 90% 20
084 じだんだ じめん 物理 75 100% 10
085 ねむる エスパー 変化 —% 5
086 いわなだれ いわ 物理 75 90% 10
088 つるぎのまい ノーマル 変化 —% 20
089 ボディプレス かくとう 物理 80 100% 10
090 まきびし じめん 変化 —% 20
099 アイアンヘッド はがね 物理 80 100% 15
103 みがわり ノーマル 変化 —% 10
107 おにび ほのお 変化 85% 15
108 かみくだく あく 物理 80 100% 15
115 りゅうのはどう ドラゴン 特殊 85 100% 10
116 ステルスロック いわ 変化 —% 20
118 ねっぷう ほのお 特殊 95 90% 10
121 ヘビーボンバー はがね 物理 100% 10
125 かえんほうしゃ ほのお 特殊 90 100% 15
126 10まんボルト でんき 特殊 90 100% 15
130 てだすけ ノーマル 変化 —% 20
133 だいちのちから じめん 特殊 90 100% 10
141 だいもんじ ほのお 特殊 110 85% 5
149 じしん じめん 物理 100 100% 10
150 ストーンエッジ いわ 物理 100 80% 5
152 ギガインパクト ノーマル 物理 150 90% 5
157 オーバーヒート ほのお 特殊 130 90% 5
158 きあいだま かくとう 特殊 120 70% 5
163 はかいこうせん ノーマル 特殊 150 90% 5
166 かみなり でんき 特殊 110 70% 10
168 ソーラービーム くさ 特殊 120 100% 10
171 テラバースト ノーマル 特殊 80 100% 10
172 ほえる ノーマル 変化 —% 20
176 すなじごく じめん 物理 35 85% 15
179 うちおとす いわ 物理 50 100% 15
186 10まんばりき じめん 物理 95 95% 10
189 ヒートスタンプ ほのお 物理 100% 10
192 きあいパンチ かくとう 物理 150 100% 20
204 すてみタックル ノーマル 物理 120 100% 15
215 ねっさのだいち じめん 特殊 70 100% 10
太字のわざはタイプ一致です。

タマゴわざ

第九世代その他の世代:
3-6789
遺伝元 わざ タイプ 分類 威力 命中 PP
このポケモンにタマゴわざはありません。
太字のわざはタイプ一致です。
*が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。


入手方法

バージョン 野生 その他
レベル 出現場所 レベル 入手方法
R Lv.45 めざめのほこら - -
S × 出現しない
E Lv.70 りくのどうくつ[※ 1]
FR・LG × 出現しない
D・P・Pt × 出現しない - -
HG
SS Lv.50 うずもれのとう[※ 2]
B・W × 出現しない - -
B2・W2
X・Y × 出現しない - -
OR Lv.45 めざめのほこら
AS × 出現しない
S・M × 出現しない - -
US Lv.60 ウルトラスペースゼロ(黄)
UM × 出現しない
LP・LE × 出現しない - -
Sw (EP) Lv.70 ダイマックスアドベンチャー (1匹のみ) - -
Sh (EP) × 出現しない[※ 3]
BD・SP Lv.70 ハマナスパーク - -
LA × 出現しない - -
S・V × 出現しない Lv.XX Pokémon HOMEで他作品から連れてくる。
S・V (ゼロ) Lv.70 ベイク空洞(要グラードンのおやつ - -
  1. 殿堂入り後、4つの道路(114ばんどうろ115ばんどうろ116ばんどうろ118ばんどうろ)のうちどこかにランダムで出現する。
  2. べにいろのたまを入手する必要がある。
  3. ソード主催のグラードンが出現するコースにゲストで行けば自分のソフトで出現させられる。その場で捕獲しなくても居場所を登録すれば自分主催で行ける。

配布ポケモン

おや 言語/地域 配布バージョン
フクオカ 日本語/日本 BW
ルビー 日本語/日本 B2
デセルシティ 全言語/日本 XY/ORAS
데세르시티 韓国/オンライン
全言語/韓国
XY/ORAS
ウルトラ 日本/オンライン UM
울트라 全言語/韓国
韓国/オンライン
UM
2018 Legends
Légendes2018
Legenden2018
Leggende2018
Leyendas2018
アメリカ・PAL使用国/オンライン M/UM

固有の仕様

  • べにいろのたまを持たせたグラードンをポケモンバトルに出すとゲンシグラードンゲンシカイキする。
    • ゲンシグラードンに対してトリックなどでべにいろのたまを奪おうとしたり、通常のグラードンに対してべにいろのたまを渡そうとしたりすると、失敗する。
  • ソード・シールド(Ver.1.3.0~1.3.1)では、グラードンに対するトリックすりかえが、技の使用者かグラードンのどちらかが道具を持っていない場合に失敗するバグがあった。Ver.1.3.2では解消された。

備考

アニメにおけるグラードン

マンガにおけるグラードン

ポケモンカードにおけるグラードン

グラードン (カードゲーム)を参照。

外伝ゲームにおけるグラードン

ソーナンスがころんだ! におけるグラードン

ボーナスゲームの開始画面にて、カイオーガとどちらかで登場する。またグラードンのみ、ニャースが行うボーナスゲームの「あそびかた」の背景にも登場する。

ポケモンピンボール ルビー&サファイアにおけるグラードン

ルビー台に登場する。2の倍数回目のボーナス台「グラードン台」でボスポケモンとして登場し、火の柱で自身を守りつつ落石や火の玉でボールを攻撃する。

制限時間3分以内にボールを15回(捕まえられる場合は18回)当てるとクリアになり、2回クリアするごとに捕まえられる。

ポケモン不思議のダンジョンにおけるグラードン

ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊空の探検隊では、ねっすいのどうくつおよびかげろうのさばくで登場する。

ねっすいのどうくつではユクシーが見せた幻影のグラードンが1回目のボスとして登場する。かげろうのさばくでは本物のグラードンがボスとして登場する。こちらは仲間にできることがある。

ポケモンダッシュにおけるグラードン

ダブルスロット第三世代の本編シリーズを差し込み、本編側の手持ちにグラードンが含まれた場合、エメラルドでのドット絵に基づくコースが「スペシャルカップ」に登場する。

ポケモントローゼにおけるグラードン

  • レア度: とてもめずらしい
  • 出現場所: トローゼ・バトル、ペア・トローゼ、エージェントカードのめずらしいポケモンのみ

ポケパークWii 〜ピカチュウの大冒険〜におけるグラードン

アトラクション『バシャーモのパンチングロックス』で、グラードン以外のポケモン全てで「プレゼントきろく」を達成すると、グラードンで参加できるようになる。またこの地点で自動的に「しんゆう」となる。
公式サイトでは同アトラクション「最高クラスの実力を持つポケモン」と紹介されており[1]、右腕を振り下ろして岩を破壊する動作は判定に非常に優れ、高得点を出しやすい。
更に岩を破壊できずに当たってしまっても、多くのポケモンは目を回すところを一瞬のけ反るだけですぐに動けるようになる。
グラードンの「プレゼントきろく」は、16回飛んでくる岩を全てタイミングよく破壊して上限記録にならないと達成できない。
またセーブデータを選んでから公式サイトにある特定のパスワードを入力すると、『マグマゾーン』のようこうろの前にグラードンがやってくる。一人称は「オレ」で、『マグマゾーン』の暑さがちょうどいいとのこと。
「ちからくらべ」はバトル。相手が離れたところにいると両腕で連続できりさきながらこちらに向かい、相手が近くにいると周囲のじめんを揺らして攻撃する。
じめんタイプなので10まんボルトは効かず、大きなポケモンなので「ダッシュ」で攻撃してもピカチュウがしばらく動けなくなる。特に再戦時は全ポケモンで「たいりょく」が最も高く、攻撃の隙も短くなるのでかなり手強くなる。[2]
「ともだち」になるのはあくまでも前述のアトラクションが条件であるため、「ちからくらべ」で勝ってもともだちにはならず、アトラクションのことを言及する。
先にしんゆうになった状態で初めて話しかけると、「ちからくらべ」をする前に既にともだちに加えてることを言及する。

ポケモン+ノブナガの野望におけるグラードン

グラードン (ノブナガ)を参照。

Pokémon GOにおけるグラードン

グラードン (GO)を参照。

ポケモンマスターズにおけるグラードン

マツブサの相棒として登場する。じめんタイプのアタッカーで弱点はこおり。マスターバディーズである。

パッシブスキルの効果により、初登場時に天候を晴れにでき、かつ晴れ時間を延長することができるため晴れパーティで使える。

だんがいのつるぎは高火力全体技である。星6EXにしたサポーターにバディーズ技を打たせることで通常技の火力を大幅に高められる。

大乱闘スマッシュブラザーズにおけるグラードン

大乱闘スマッシュブラザーズX
モンスターボールから出現するポケモンの一種。全身がオーバーヒートしているため、敵は触れるだけで大ダメージを受ける。出現時がダメージとふっとばし力共に高い。
出現するとほえたり振り返ったりするだけで、その場から動かない。身体が非常に大きいため飛び越えるのは難しい。
フィギュアも収録されている。説明文は以下の通り。
たいりくポケモン。
太古の昔に日照りを起こし、
洪水に苦しむ人々を救った。
普段は地底の奥深くで
マグマとともに眠っている。
轟音とともに大地を揺らす
"じしん"で相手をなぎ倒す。
また、戦いに出れば、
どんな天気であっても
強い日差しを呼び寄せる。
かつてカイオーガと戦った。
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
フィギュアが収録。説明文は以下の通り。
分類上は「たいりくポケモン」とされている。
大陸に棲息するからというのが理由ではなく、
なんと、大陸そのものを創ったからだという。
同じく、海を創ったカイオーガとは、
かつて天地を揺るがす死闘をくりひろげた。
熱くうごめく大地の化身と荒れ狂う海の化身、
両者のぶつかり合いが、世界を生んだのか。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
アタッカースピリットとして「グラードン」が収録されており、超化で「ゲンシグラードン」になる。

一般的な育成論

ポケモンWikiは対戦情報サイトではありませんグラードンの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。
ポケモン徹底攻略
ポケモン対戦考察まとめWiki
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。

グラードン/対戦を参照のこと。

各言語版での名称と由来

言語 名前 由来
日本語 グラードン ground (英語:地面)、-don (恐竜名に用いられる接尾語)
ドイツ語 Groudon 日本語名に同じ
英語 Groudon 日本語名に同じ
スペイン語 Groudon 日本語名に同じ
フランス語 Groudon 日本語名に同じ
イタリア語 Groudon 日本語名に同じ
韓国語 그란돈 (Groundon) 日本語名の音写
中国語 簡体字 固拉多 (Gūlādūo) 日本語名の音写、固 (gū、堅固)
繁体字 固拉多 (Gūlādūo) 日本語名の音写、固 (gū、堅固)
ヒンディー語 ग्राउडन (Groudon) 英語名の音写
ロシア語 Граудон (Graudon) 英語名の音写
タイ語 กราดอน (Kradon) 日本語名の音写

外部リンク

関連項目

伝説のポケモン幻のポケモン
準伝説 禁止級伝説
第一世代 フリーザー - サンダー - ファイヤー ミュウツー ミュウ
第二世代 ライコウ - エンテイ - スイクン ルギア - ホウオウ セレビィ
第三世代 レジロック - レジアイス - レジスチル
ラティアス - ラティオス
カイオーガ - グラードン - レックウザ ジラーチ - デオキシス
第四世代 ユクシー - エムリット - アグノム
ヒードラン - レジギガス - クレセリア
ディアルガ - パルキア - ギラティナ フィオネ - マナフィ
ダークライ - シェイミ - アルセウス
第五世代 コバルオン - テラキオン - ビリジオン
トルネロス - ボルトロス - ランドロス
レシラム - ゼクロム - キュレム ビクティニ - ケルディオ - メロエッタ - ゲノセクト
第六世代 ゼルネアス - イベルタル - ジガルデ ディアンシー - フーパ - ボルケニオン
第七世代 タイプ:ヌル - シルヴァディ
カプ・コケコ - カプ・テテフ - カプ・ブルル - カプ・レヒレ
ウツロイド - マッシブーン - フェローチェ - デンジュモク
テッカグヤ - カミツルギ - アクジキング
ベベノム - アーゴヨン - ツンデツンデ - ズガドーン
コスモッグ - コスモウム
ソルガレオ - ルナアーラ - ネクロズマ
マギアナ - マーシャドー - ゼラオラ
メルタン - メルメタル
第八世代 ダクマ - ウーラオス
レジドラゴ - レジエレキ
ブリザポス - レイスポス
フリーザー - サンダー - ファイヤー (各ガラルのすがた)
ラブトロス
ザシアン - ザマゼンタ - ムゲンダイナ
バドレックス
ザルード
第九世代 チオンジェン - パオジアン - ディンルー - イーユイ
イイネイヌ - マシマシラ - キチキギス
オーガポン
コライドン - ミライドン
テラパゴス
モモワロウ
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。
  1. クリア後のおたのしみ|ポケパークWii ~ピカチュウの大冒険~|ポケットモンスターオフィシャルサイト|
  2. 尤も、相手はピカチュウに不利なじめんタイプの上に伝説のポケモンであるため、ピカチュウが苦戦するのは妥当ではある。