ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
めざめのほこら
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動めざめのほこら | |
---|---|
Cave of Origin | |
ダンジョンの詳細 | |
地方 | ホウエン地方 |
接続する街・道路 ・水路 |
ルネシティ(入り口南) |
BGM | 流星の滝 |
めざめのほこら(目覚めのほこら)は、ホウエン地方のダンジョン。
概要
初めてルネシティを訪れた時点ではおじいさんが入り口の前に立っているため、中へ入れない。かいていどうくつのイベント終了後に入れるようになる。
ルビー・サファイア・オメガルビー・アルファサファイアのみ最下層にグラードン、カイオーガがいる。ルビー・サファイアは地下4階まで、エメラルドは地下1階まである。
ルビー・サファイアおよびオメガルビー・アルファサファイアではイベント終了後も自由に出入りできるが、エメラルドではそらのはしらに1人で向かったミクリと合流し、そらのはしらへ登れるようになると二度と入れなくなる。
出現ポケモン
第三世代
入り口
ポケモン | レベル | R | S | E |
---|---|---|---|---|
ズバット | 28 | 10% | 10% | 10% |
ズバット | 29 | 10% | 10% | 10% |
ズバット | 30 | 20% | 20% | 20% |
ズバット | 31 | 20% | 20% | 20% |
ズバット | 32 | 10% | 10% | 10% |
ズバット | 33 | 10% | 10% | 10% |
ズバット | 34 | 5% | 5% | 5% |
ズバット | 35 | 5% | 5% | 5% |
ゴルバット | 33 | 1% | 1% | 1% |
ゴルバット | 34 | 4% | 4% | 4% |
ゴルバット | 35 | 4% | 4% | 4% |
ゴルバット | 36 | 1% | 1% | 1% |
奥
ポケモン | レベル | R | S | E |
---|---|---|---|---|
ズバット | 30 | 20% | 20% | 20% |
ズバット | 31 | 20% | 20% | 20% |
ズバット | 32 | 10% | 10% | 10% |
ズバット | 33 | 5% | 5% | 5% |
ズバット | 34 | 5% | 5% | 5% |
ゴルバット | 33 | 1% | 1% | 1% |
ゴルバット | 34 | 4% | 4% | 4% |
ゴルバット | 35 | 4% | 4% | 4% |
ゴルバット | 36 | 1% | 1% | 1% |
ヤミラミ | 30 | 0% | 10% | 10% |
ヤミラミ | 33 | 0% | 10% | 10% |
ヤミラミ | 34 | 0% | 10% | 10% |
クチート | 30 | 10% | 0% | 0% |
クチート | 33 | 10% | 0% | 0% |
クチート | 34 | 10% | 0% | 0% |
固定シンボル
伝説のポケモン | ルビー | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
グラードン | ひでり | Lv45 | だいもんじ | ビルドアップ | きりさく | じしん |
伝説のポケモン | サファイア | |||||
カイオーガ | あめふらし | Lv45 | ハイドロポンプ | れいとうビーム | めいそう | のしかかり |
第六世代
ポケモン | レベル | OR | AS |
---|---|---|---|
ゴルバット | 33-36 | 69% | 69% |
ヤミラミ | 33-36 | 0% | 31% |
クチート | 33-36 | 31% | 0% |
ポケモン | レベル | OR | AS |
---|---|---|---|
ズバット | 18 | 100% | 100% |
固定シンボル
オメガルビー
伝説のポケモン | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ゲンシグラードン | おわりのだいち | Lv45 | ふんえん | ねむる | じしん | だんがいのつるぎ |
アルファサファイア
伝説のポケモン | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
ゲンシカイオーガ | はじまりのうみ | Lv45 | のしかかり | アクアリング | れいとうビーム | こんげんのはどう |
手に入る道具
備考
- (エメラルド)ミクリにレックウザが何処にいるか教える。
- エメラルドでは地下1~3階をすっ飛ばして地下4階に進むが、ルビー・サファイアと同様に地下1~3階のマップデータが完全な状態で残っている。なお、ひでんマシン07は落ちていない。
関連項目
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | めざめのほこら |
英語 | Cave of Origin |
フランス語 | Grotte Origine |
ドイツ語 | Urzeithöhle |
イタリア語 | Grotta dei Tempi |
スペイン語 | |
韓国語 | |
中国語(普通話・台湾国語) |