お知らせ
ポケモンWikiで1/27 12:00ごろから発生した障害は、1/28 21:00ごろ復旧が完了しました。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
ポケモンWikiについて
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、修正、検証等に参加してくださる方を必要としています。
ポケモンWikiは皆様のご協力により成り立っております。ぜひ編集への参加のほどお願いいたします。なお、ユーザ登録や編集で費用がかかることはありません。
編集の方法などはポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
また、作業途中の記述や誤情報、根拠のない記述などが増加する可能性があります。情報のご利用にはご注意ください
誤情報や根拠のない記述を発見した場合には、アカウントを作成し、訂正いただければ幸いです。
デボンコーポレーション
提供: ポケモンWiki
デボンコーポレーションは、ホウエン地方のカナズミシティに存在する会社。社長はツワブキ・ムクゲ。社名の由来は「デボン紀」と思われる。
概要
カナズミシティの北西に存在する3階建ての建物が本社。1階が受付、2階が開発室、3階が社長室となっている。また、カナズミシティ南西には社員寮もある。
製品
工業製品、日用品、薬、トレーナー用品など様々な製品を作り出している。
ホウエン地方で売られているタイマーボール、リピートボールなどのモンスターボールや、ポケナビといったトレーナーの必需品を作っている。また、化石の復元装置の開発にも成功している。
ポケモンと話せる道具、ポケモンの見ている夢を映し出す道具なども開発中のようだが、完成はしていない。
製品一覧
歴史
元は、鉱山から石を切り出したり、砂鉄から鉄材を作るために設立。その後、工業製品の製作も手掛け、現在に至る。
ゲームにおけるデボンコーポレーション
デボンのにもつを取り返すと2階に上がれる様になる。いしのどうくつにいるダイゴにダイゴへのてがみを、カイナシティのクスノキにデボンのにもつを届けるように頼まれ、ポケナビを渡される。げんえいのとうでカセキを手に入れた後は、カセキをポケモンに復元してもらえる。
アニメにおけるデボンコーポレーション
この節は書きかけです。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。
備考
- 第五世代のポケットモンスター ブラック・ホワイトでは、ポケモンの見ている夢を映し出す道具であるゲームシンクが実際に登場している。
- アニメのデボンコーポレーション本社はカナダのトロントシティホールをモデルにしていると思われる。
関連項目
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | デボンコーポレーション |
英語 | Devon Corporation |
フランス語 | Devon SARL |
ドイツ語 | Devon Corporation |
イタリア語 | Devon SpA |
スペイン語 | |
韓国語 | |
中国語(普通話・台湾国語) |