ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
コオリッポ
提供: ポケモンWiki
コオリッポ korippo | |
英語名 | Eiscue |
---|---|
全国図鑑 | #875 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #370 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #090 |
分類 | ペンギンポケモン |
タイプ | こおり |
たかさ | 1.4m |
おもさ | 89.0kg |
とくせい | アイスフェイス |
図鑑の色 | 青 |
タマゴグループ | すいちゅう1 りくじょう |
タマゴの歩数 | 25サイクル
6425歩 |
獲得努力値 | 防御+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 125万 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 60 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
コオリッポとはぜんこくずかんのNo.875のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ソード・シールド。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ソード
- アイスフェイス
- とても さむい ばしょから ながれ ながされ やってきた。 こおりで かおを つねに ひやして いるのだ。
- (漢字) とても 寒い 場所から 流れ 流されて やってきた。 氷で 顔を つねに 冷やして いるのだ。
- ナイスフェイス
- かおの こおりが くだけて しまった すがた。 なやましい かおつきの とりこに なる ひとも おおい。
- (漢字) 顔の 氷が 砕けて しまった 姿。 悩ましい 顔つきの 虜に なる 人も 多い。
- シールド
- アイスフェイス
- あつさに よわい かおを いつも こおりで ひやしている。 あたまの けを うみに たらして エサをつる。
- (漢字) 暑さに 弱い 顔を いつも 氷で 冷やしている。 頭の 毛を 海に たらして 餌を釣る。
- ナイスフェイス
- あたまの けは のうの ひょうめんに つながっている。 かんがえごとを すると れいきが はっせいする。
- (漢字) 頭の 毛は 脳の 表面に つながっている。 考えごとを すると 冷気が 発生する。
種族値
第8世代以降
- アイスフェイス
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 75 | 135 - 182 | 260 - 354 | |
こうげき | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
ぼうぎょ | 110 | 103 - 178 | 202 - 350 | |
とくこう | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
とくぼう | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
すばやさ | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
合計 | 470 | |||
- ナイスフェイス
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 75 | 135 - 182 | 260 - 354 | |
こうげき | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
ぼうぎょ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
とくこう | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
とくぼう | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
すばやさ | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
合計 | 470 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | こなゆき | こおり | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
6 | しろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
12 | ウェザーボール | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
18 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
24 | ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
30 | ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
36 | フリーズドライ | こおり | 特殊 | 70 | 100% | 20 |
42 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
48 | オーロラベール | こおり | 変化 | — | —% | 20 |
54 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
60 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン04 | れいとうパンチ | こおり | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン35 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン36 | うずしお | みず | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン45 | ダイビング | みず | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン46 | ウェザーボール | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン51 | つららばり | こおり | 物理 | 25 | 100% | 30 |
わざマシン55 | しおみず | みず | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン64 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード03 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード12 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード16 | たきのぼり | みず | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード17 | ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード21 | きしかいせい | かくとう | 物理 | — | 100% | 15 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード98 | アクアブレイク | みず | 物理 | 85 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[134][183][184][222][226][350] [535][536][537][751][752] |
アクアリング | みず | 変化 | — | —% | 20 |
[060][061][062][128][133][134] [135][136][183][184][186][196] [197][206][263][263G][264][264G] [369][449][450][470][471][700] [759][760][766][813][814][815] [831][832][862] |
すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
[028A][555G][614] | つららおとし | こおり | 物理 | 85 | 90% | 10 |
[060][061][062][186][263][264] [554][554G][555][555G] |
はらだいこ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
[054][055][223][224][279][321] [751][752][771][816][817][818] |
みずびたし | みず | 変化 | — | 100% | 20 |
[369][559][560][834] | もろはのずつき | いわ | 物理 | 150 | 80% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
このポケモンはおしえわざを覚えません。 | |||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
ソード・シールド | - | - |
備考
- 色違い:ピンク
- ペンギンをモデルとしているが、ポッチャマ系とは異なりみずタイプは持っていない。
アニメにおけるコオリッポ
マンガにおけるコオリッポ
ポケモンカードにおけるコオリッポ
- コオリッポ (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。コオリッポの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
コオリッポ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | コオリッポ | 氷、立方 | |
ドイツ語 | Kubuin | ||
英語・イタリア語・スペイン語 | Eiscue | Eis(ドイツ語:氷),Cube(英語:立方体) | |
フランス語 | Bekaglaçon | ||
韓国語 | 빙큐보 | ||
中国語 | 簡体字 | 冰砌鹅 Bīngqì'é | 冰(中国語 : 氷),砌(中国語 : 積む),企鹅(qǐ’é 中国語 : ペンギン) |
繁体字 | 冰砌鵝 Bīngchaingòh |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。