ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
ウデッポウ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動ウデッポウ | |
公式ローマ字表記 | Udeppou |
---|---|
英語名 | Clauncher |
全国図鑑 | #692 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #032 |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #349 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #096 |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #196 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
ヒスイ図鑑 | #- |
分類 | みずでっぽうポケモン |
タイプ | みず |
たかさ | 0.5m |
おもさ | 8.3kg |
とくせい | メガランチャー |
図鑑の色 | 青 |
タマゴグループ | すいちゅう1 すいちゅう3 |
タマゴの歩数 | 15サイクル
|
獲得努力値 | とくこう+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 225 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ウデッポウとはぜんこくずかんのNo.692のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター X・Y。
外見・特徴
進化
ポケモンずかんの説明文
- X、オメガルビー
- おおきな ハサミから あっしゅくした みずを ピストルのように うちだし とんでいる えものを うちおとす。
- (漢字) 大きな ハサミから 圧縮した 水を ピストルのように 撃ち出し 飛んでいる 獲物を 撃ち落とす。
- Y、アルファサファイア
- たいないガスの ばくはつで みずを ピストルのように はっしゃする。しきんきょりなら いわを くだく。
- (漢字) 体内ガスの 爆発で 水を ピストルのように 発射する。 至近距離なら 岩を 砕く。
- ウルトラサン
- ハサミは ときどき もげることもあり さいせいするまでは コソコソくらす。 ハサミのなかみは とてもおいしいよ。
- (漢字) ハサミは 時々 もげることもあり 再生するまでは コソコソ暮らす。 ハサミの中身は とても美味しいよ。
- ウルトラムーン
- みぎの ハサミから みずを ふきだし いどう。 バランスが わるいので まっすぐ およぐのは へたくそ。
- (漢字) 右の ハサミから 水を 噴き出し 移動。 バランスが 悪いので まっすぐ 泳ぐのは 下手くそ。
- ソード
- ハサミは たたかいで とれても さいせいされる。 ハサミの なかみは ガラルでは ちんみとして にんきだ。
- (漢字) ハサミは 戦いで 取れても 再生される。 ハサミの 中身は ガラルでは 珍味として 人気だ。
- シールド
- みぎうでの ハサミの なかに たまる ガスの ばくはつで だんがんのように みずを はっしゃし てきを たおす。
- (漢字) 右腕の ハサミの 中に 溜まる ガスの 爆発で 弾丸のように 水を 発射し 敵を 倒す。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 50 | 110 - 157 | 210 - 304 | |
こうげき | 53 | 52 - 115 | 99 - 225 | |
ぼうぎょ | 62 | 60 - 125 | 116 - 245 | |
とくこう | 58 | 56 - 121 | 108 - 236 | |
とくぼう | 63 | 61 - 126 | 117 - 247 | |
すばやさ | 44 | 44 - 105 | 83 - 205 | |
合計 | 330 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | はねる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
1 | みずでっぽう | みず | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
5 | はさむ | ノーマル | 物理 | 55 | 100% | 30 |
10 | じたばた | ノーマル | 物理 | — | 100% | 15 |
15 | アクアジェット | みず | 物理 | 40 | 100% | 20 |
20 | うちおとす | いわ | 物理 | 50 | 100% | 15 |
25 | つめとぎ | あく | 変化 | — | —% | 15 |
30 | みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
35 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
40 | はどうだん | かくとう | 特殊 | 80 | —% | 20 |
45 | とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 |
50 | だくりゅう | みず | 特殊 | 90 | 85% | 10 |
55 | クラブハンマー | みず | 物理 | 100 | 90% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン45 | ダイビング | みず | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン52 | とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 |
わざマシン56 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン74 | ベノムショック | どく | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざレコード00 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード16 | たきのぼり | みず | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード22 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード45 | だくりゅう | みず | 特殊 | 90 | 85% | 10 |
わざレコード56 | はどうだん | かくとう | 特殊 | 80 | —% | 20 |
わざレコード62 | りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 |
わざレコード70 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード78 | ヘドロウェーブ | どく | 特殊 | 95 | 100% | 10 |
わざレコード84 | ねっとう | みず | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[007][008][009][054][055][147] [148][149][183][184][194][195] [350][369][564][565][690][691] |
アクアテール | みず | 物理 | 90 | 90% | 10 |
[751][752] | なかまづくり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
[060][061][062][072][073][098] [099][116][117][183][184][186] [222][223][224][226][230][270] [271][272][341][342][535][536] [537][728][729][730][751][752] [871] |
バブルこうせん | みず | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
だいちのはどう | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 10 | ○ | |
クイックターン | みず | 物理 | 60 | 100% | 20 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
X | Lv.25 | 8ばんどうろ(釣り:いいつりざお) | - | - |
コウジンタウン(釣り:いいつりざお) | ||||
ショウヨウシティ(釣り:いいつりざお) | ||||
Y | × | 出現しない | ||
OR | ||||
AS | Lv.25 | 105ばんすいどう 106ばんすいどう 107ばんすいどう 108ばんすいどう 109ばんすいどう | ||
S・M | × | 出現しない | ||
US | Lv.1 | ブロスターからタマゴを作る | ||
UM | - | - | ||
LP・LE | × | 出現しない | - | - |
Sw (EP) | Lv.40-45 (60) | ワークアウトのうみ (シンボル、水上、全天候) | - | - |
Lv.40-45 (60) | ならぶじまのうみ (シンボル、水上、全天候) | |||
Lv.40-45 (60) | はなれじまかいいき (シンボル、水上、全天候) | |||
Lv.40-45 (60) | ハニカームのうみ (シンボル、水上、全天候) | |||
Lv.40-45 (60) | ハニカームじま (シンボル、水上、全天候) | |||
Lv.XX | ヨロイじま (マックスレイドバトル。一覧参照。) | |||
Sh (EP) | × | 出現しない | ||
BD・SP | × | 出現しない | - | - |
LA | × | 出現しない | - | - |
備考
- 色違い : 赤
- クズモーとはどちらかのバージョン限定のポケモンとして野生で出現する。X・AS・US・Swではウデッポウ系統が、Y・OR・UM・Shではクズモー系統が登場する。
アニメにおけるウデッポウ
- XY編第22話で初登場。
ポケモンカードにおけるウデッポウ
ウデッポウ (カードゲーム)を参照。
マンガにおけるウデッポウ
外伝ゲームにおけるウデッポウ
Pokémon GOにおけるウデッポウ
ウデッポウ (GO)を参照。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ウデッポウ | 腕、鉄砲、テッポウエビ |
英語 | Clauncher | claw(爪)、launcher(発射筒) |
ドイツ語 | Scampisto | Scampi(大きいエビ)、Pistole(ピストル) |
フランス語 | Flingouste | flingue(銃)、langouste(ロブスター) |
韓国語 | 완철포 | 완(腕)、철포(鉄砲) |
中国語(普通話・台湾国語) | 铁臂枪虾 | 铁(鉄)、臂(腕)、枪虾(テッポウエビ) |
ポーランド語 | Clauncher | 英語に同じ |
外部リンク
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。