ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
とんぼがえり
提供: ポケモンWiki
とんぼがえり | |
第四世代 | |
---|---|
タイプ | むし |
分類 | 物理 |
威力 | 70 |
命中率 | 100 |
PP | 20 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
攻撃後、手持ちのポケモンと交代する。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 140 |
ダイマックスわざ威力 | 120 |
わざマシン | わざマシン89(第四世代~第七世代) わざマシン18(ピカブイ) わざマシン56(第八世代) |
アピールタイプ | かわいさ |
アピール(DPt) | |
アピール効果(DPt) | |
(4-審査員のボルテージ)だけハートが追加される。 | |
アピール(ORAS) | ♡♡♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
タイプがコンテストの部門とあっていない場合、エキサイト度が2減少し、ハートが2個減少する。 |
とんぼがえりは、ポケモンの技の一種。
目次
説明文
たたかうわざ
- 第四世代・第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- こうげき したあと ものすごい スピードで もどってきて ひかえ ポケモンと いれかわる。
- (漢字) 攻撃したあと ものすごい スピードで もどってきて 控えの ポケモンと 入れ替わる。
コンテストわざ
- 第四世代
- ボルテージが ひくければひくいほど たかいひょうかになる。
- 第六世代
- もりあがらない アピールだったとき かいじょうが とても しらけてしまう
- (漢字) 盛り上がらない アピールだったとき 会場が とても しらけてしまう
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | ピカブイ | SwSh | |
マンキー | × | × | × | × | 29 | - |
オコリザル | × | × | × | × | 33 | - |
ハネッコ | 31 | 37 | 37 | 37 | - | - |
ポポッコ | 36 | 44 | 44 | 44 | - | - |
ワタッコ | 36 | 49 | 49 | 49 | - | - |
ヤンヤンマ | 49 | 49 | 49 | 49 | - | - |
グライガー | 38 | 42BW 30B2W2 |
30 | 30 | - | - |
ケイコウオ | 42 | 42 | 42 | 42 | - | - |
ネオラント | 48 | 48 | 48 | 48 | - | - |
メガヤンマ | 46DP 49PtHGSS |
49 | 49 | 49 | - | - |
グライオン | 38 | 42BW 30B2W2 |
30 | 30 | - | - |
アーケン | - | 41 | 41 | 41 | - | 21 |
アーケオス | - | 45 | 45 | 45 | - | 21 |
ゾロアーク | - | 1 | 1 | 1 | - | 1 |
アギルダー | - | 40 | 40 | 40 | - | 36 |
コジョフー | - | 41 | 41 | 41 | - | 30 |
コジョンド | - | 41 | 41 | 41 | - | 30 |
メロエッタ | - | 43 | 43 | 43 | - | - |
ジュナイパー | - | - | - | 1 | - | 1 |
メッソン | - | - | - | - | - | 24 |
ジメレオン | - | - | - | - | - | 30 |
インテレオン | - | - | - | - | - | 30 |
ドロンチ | - | - | - | - | - | 36 |
ドラパルト | - | - | - | - | - | 36 |
ザルード | - | - | - | - | - | 48 |
わざマシン
ポケモン名 | 覚える世代 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | ピカブイ | 8 | |
バタフリー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
スピアー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ポッポ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ピジョン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ピジョット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
コラッタ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
コラッタ (アローラのすがた) |
- | - | - | ○ | ○ | - |
ラッタ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ラッタ (アローラのすがた) |
- | - | - | ○ | ○ | - |
オニスズメ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
オニドリル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ズバット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゴルバット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
モルフォン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
ニャース | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ニャース (アローラのすがた) |
- | - | - | ○ | ○ | ○ |
ニャース (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ |
ペルシアン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ペルシアン (アローラのすがた) |
- | - | - | ○ | ○ | ○ |
マンキー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
オコリザル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
カモネギ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ストライク | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フリーザー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フリーザー (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ |
サンダー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
サンダー (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ |
ファイヤー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ファイヤー (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ |
ミュウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
オタチ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
オオタチ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
レディバ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
レディアン | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
クロバット | ○ | ○ | ○ | ○ | 継 | ○ |
ネイティ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ネイティオ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ハネッコ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ポポッコ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ワタッコ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
エイパム | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ヤンヤンマ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
グライガー | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ハッサム | ○ | ○ | ○ | ○ | 継 | ○ |
セレビィ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
バシャーモ | × | × | × | × | - | ○ |
アゲハント | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ドクケイル | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
スバメ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
オオスバメ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
キャモメ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ペリッパー | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
アメモース | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
テッカニン | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
バルビート | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
イルミーゼ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ビブラーバ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
フライゴン | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ジラーチ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ヒコザル | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
モウカザル | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ゴウカザル | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ムックル | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ムクバード | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ムクホーク | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ガーメイル | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ビークイン | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
パチリス | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
エテボース | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ミミロル | × | × | × | × | - | ○ |
ミミロップ | × | × | × | × | - | ○ |
ニャルマー | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ブニャット | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ペラップ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ケイコウオ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ネオラント | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
メガヤンマ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
グライオン | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ユクシー | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
エムリット | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
アグノム | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
フィオネ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
マナフィ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
ビクティニ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
チョロネコ | - | ○B2W2 | ○ | ○ | - | ○ |
レパルダス | - | ○B2W2 | ○ | ○ | - | ○ |
マメパト | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ハトーボー | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ケンホロウ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
コロモリ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ココロモリ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
エルフーン | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ダルマッカ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ダルマッカ (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ |
ヒヒダルマ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ヒヒダルマ (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ |
アーケン | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
アーケオス | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ゾロア | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ゾロアーク | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
チラーミィ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
チラチーノ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
エモンガ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
シビビール | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
シビルドン | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
アギルダー | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
コジョフー | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
コジョンド | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ワシボン | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ウォーグル | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
バルチャイ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
バルジーナ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
サザンドラ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
メラルバ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ウルガモス | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
トルネロス | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ボルトロス | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ランドロス | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
メロエッタ | - | ○ | ○ | ○ | - | - |
ゲノセクト | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ |
ケロマツ | - | - | ○ | ○ | - | - |
ゲコガシラ | - | - | ○ | ○ | - | - |
ゲッコウガ | - | - | ○ | ○ | - | - |
ホルビー | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
ホルード | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
ヤヤコマ | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
ヒノヤコマ | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
ファイアロー | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
ビビヨン | - | - | ○ | ○ | - | - |
トリミアン | - | - | ○ | ○ | - | - |
ウデッポウ | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
ブロスター | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
エリキテル | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
エレザード | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
ルチャブル | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
デデンネ | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
オンバット | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
オンバーン | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
イベルタル | - | - | ○ | ○ | - | ○ |
ジュナイパー | - | - | - | ○ | - | ○ |
ニャビー | - | - | - | ○ | - | ○ |
ニャヒート | - | - | - | ○ | - | ○ |
ガオガエン | - | - | - | ○ | - | ○ |
ツツケラ | - | - | - | ○ | - | - |
ケララッパ | - | - | - | ○ | - | - |
ドデカバシ | - | - | - | ○ | - | - |
ヤングース | - | - | - | ○ | - | - |
デカグース | - | - | - | ○ | - | - |
オドリドリ | - | - | - | ○ | - | - |
アブリー | - | - | - | ○ | - | ○ |
アブリボン | - | - | - | ○ | - | ○ |
ヨワシ | - | - | - | ○ | - | ○ |
アマージョ | - | - | - | ○ | - | ○ |
キュワワー | - | - | - | ○ | - | ○ |
ナゲツケサル | - | - | - | ○ | - | ○ |
タイプ:ヌル | - | - | - | ○ | - | ○ |
シルヴァディ | - | - | - | ○ | - | ○ |
メテノ | - | - | - | ○ | - | - |
ネッコアラ | - | - | - | ○ | - | - |
トゲデマル | - | - | - | ○ | - | ○ |
カプ・コケコ | - | - | - | ○ | - | ○ |
フェローチェ | - | - | - | ○ | - | ○ |
アーゴヨン | - | - | - | ○USUM | - | ○ |
サルノリ | - | - | - | - | - | ○ |
バチンキー | - | - | - | - | - | ○ |
ゴリランダー | - | - | - | - | - | ○ |
ヒバニー | - | - | - | - | - | ○ |
ラビフット | - | - | - | - | - | ○ |
エースバーン | - | - | - | - | - | ○ |
メッソン | - | - | - | - | - | ○ |
ジメレオン | - | - | - | - | - | ○ |
インテレオン | - | - | - | - | - | ○ |
ココガラ | - | - | - | - | - | ○ |
アオガラス | - | - | - | - | - | ○ |
アーマーガア | - | - | - | - | - | ○ |
イオルブ | - | - | - | - | - | ○ |
フォクスライ | - | - | - | - | - | ○ |
アップリュー | - | - | - | - | - | ○ |
ニャイキング | - | - | - | - | - | ○ |
モスノウ | - | - | - | - | - | ○ |
ドロンチ | - | - | - | - | - | ○ |
ドラパルト | - | - | - | - | - | ○ |
ダクマ | - | - | - | - | - | ○ |
ウーラオス (いちげきのかた) |
- | - | - | - | - | ○ |
ウーラオス (れんげきのかた) |
- | - | - | - | - | ○ |
ザルード | - | - | - | - | - | ○ |
こんなときに使おう
先攻か後攻かで使用感が大きく変わる。先攻で使用した場合はダメージを与えつつ交換ができる。後攻で使用した場合には、味方のポケモンをノーダメージで場に出すことができる。相手が交代をした場合は、その交換先のポケモンを見てからとんぼがえりでダメージを与えて交代し、こちらが交換するポケモンを選べる。この技で相手を倒した場合は、とんぼがえりの交代先を見せた後に相手が次のポケモンを選択して繰りだすことになる。優秀な技だが、カウンターを使われると交代先にダメージを返される点や、攻撃が外れた場合には交代できない点に注意が必要。この技で交代するか、ダメージは入れられないが確実に先制で交代できるポケモンチェンジで交代するかを見極めることも重要。
同じ効果を持つボルトチェンジと異なり、とんぼがえりはヌケニン以外に技を無効にされないので交代しやすい。ただし直接攻撃なのでゴツゴツメットやてつのトゲ、さめはだのダメージは受けてしまう。
おいかぜや壁で場を整えた補助型ポケモンが交代するために採用することもある。
ポケモンカードゲームにおけるとんぼがえり
攻撃した後使ったポケモンをベンチポケモンと入れ替える効果を持つ。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるとんぼがえり
- 冒険団シリーズまで
- 2マス先の敵を攻撃する。でんこうせっか、アクアジェットなどと同じ効果。
- マグナゲートと∞迷宮
- 後ろにいる味方と入れ替わる。本家の効果に近くなった。
アニメにおけるとんぼがえり
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
ハッサム | ||
グズマ | SM編第136話 | |
コジョンド | ||
コルニ | 新無印編第25話 |
技の仕様
- 交代先のポケモンは自由に選ぶことができる。
- 相手に当たった場合、交代をキャンセルすることはできない。交代先に使用者自身は選べない。
- 行動していない他のポケモンは、とんぼがえりによる交代先が出てきた後に行動する。
- 技が無効化されたときや、まもるなどで防がれた場合は交代できない。
- 技が外れた場合は交代できない。
- 攻撃前に相手の場のポケモンが全てひんしになり、攻撃する相手がいなくなった場合は交代できない。
- 控えのポケモンが1匹も残っていない状態で使った場合、攻撃はするが交代はできない。
- ローテーションバトルでは後衛と入れ替わることはできない。
- とんぼがえりによる交代はおいうちの対象になる。とんぼがえりの攻撃と交代の間においうちが割り込み、おいうちの威力が2倍になる。とんぼがえりよりおいうちのポケモンが先に動いたときは2倍にならない。
- 相手の特性さめはだ・てつのトゲ・ゆうばく・とびだすなかみ・うのミサイル、持ち物ゴツゴツメット・ジャポのみ、みちづれ状態の効果を受けて技の使用者がひんしになった場合、技の効果は発動せず、次のポケモンはターンの終了時に繰りだすことになる。
- レッドカードを持つポケモンに攻撃した場合、レッドカードが先に発動して交代先のポケモンはランダムで選ばれる。
- だっしゅつボタンを持つポケモンに攻撃した場合、そのポケモンは道具の効果により交代する一方、攻撃した側は交代できない。
- この攻撃で相手のにげごし・ききかいひが発動した場合、相手は特性により交代する一方、攻撃した側は交代できない。
- だっしゅつパックを持つ特性くだけるよろいのポケモンに使用したときや、だっしゅつパックを持ったポケモンがこの攻撃で発動したわたげの効果を受けたとき、攻撃した側は技の効果で交代するが、だっしゅつパックは発動しない。
- 使用したポケモンがバインド状態・にげられない状態・ねをはる状態でもこのわざの効果で交代できる。
- 場がフェアリーロック状態でもこのわざの効果で交代できる。
- 使用したポケモンにかげふみ・ありじごく・じりょくの効果が働いている場合も交代できる。
- とんぼがえりで相手を倒した場合、経験値は技の効果で交代先が出てくる前に入る。交代先のポケモンは戦闘に出たことにならない。
- 戦闘モードを「いれかえ」にして相手を倒した場合、とんぼがえりの効果が出た時と次に相手が出してくるポケモンの名前が出る時の2回でポケモンを交代することになる。
- ダイヤモンド・パールのみ、とんぼがえりで「とんぼがえりを覚えているこだわり系アイテムを持つポケモン」に交代すると、出てきたポケモンはまだわざを出していないにも関わらずこだわり系アイテムの効果によってとんぼがえりしか出せなくなる。
備考
- バトンタッチとは異なり、補助効果を交代後のポケモンに受け継ぐ効果は無い。
- 英語版での名称は「U-turn」であり、説明文にもむしタイプであることを連想させる単語が出てこないため、英語圏ではタイプについてやや混乱を招いているようである。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | とんぼがえり |
英語 | U-turn |
ドイツ語 | Kehrtwende |
フランス語 | Demi-Tour |
イタリア語 | Retromarcia |
スペイン語 | Ida y Vuelta |
韓国語 | 유턴 |
中国語(普通話・台湾国語) | 急速折返 |
中国語(広東語) | 急速轉變 |
ポーランド語 | U-turn |
関連項目
とんぼがえりと同じ効果のわざ 成功すると自分が交代する攻撃わざ |
---|
とんぼがえり - ボルトチェンジ - クイックターン |