ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ウォーグル
提供: ポケモンWiki
ウォーグル Warrgle | |
英語名 | Braviary |
---|---|
全国図鑑 | #628 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #134 |
新イッシュ図鑑 | #110 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #076 |
メレメレ図鑑 | #076 |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #027 |
新アローラ図鑑 | #090 |
新メレメレ図鑑 | #090 |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #036 |
ガラル図鑑 | #282 |
ヨロイ島図鑑 | #180 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | ゆうもうポケモン |
タイプ | ノーマル ひこう |
たかさ | 1.5m |
おもさ | 41.0kg |
とくせい | するどいめ ちからずく |
隠れ特性 | まけんき |
図鑑の色 | 赤 |
タマゴグループ | ひこう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
5140歩 |
獲得努力値 | 攻撃+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 100% ♂ |
捕捉率 | 60 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
ウォーグルとはぜんこくずかんのNo.628のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ブラック・ホワイト。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ブラック、Y、アルファサファイア
- なかまのため きけんを かえりみず たたかう。じどうしゃを つかんだまま おおぞらを まう ことが できる。
- (漢字) 仲間のため 危険を かえりみず 戦う。自動車を つかんだまま 大空を 舞う ことが できる。
- ホワイト
- ゆうもうゆうかんな おおぞらの せんし。からだの きずが おおいほど なかまから そんけいされるという。
- (漢字) 勇猛勇敢な 大空の 戦士。体の 傷が 多いほど 仲間から 尊敬されるという。
- ブラック2・ホワイト2、X、オメガルビー
- なかまの ためなら どれだけ きずつこうとも たたかいを やめない ゆうかんな おおぞらの せんし。
- (漢字) 仲間の ためなら どれだけ 傷つこうとも 戦いを やめない 勇敢な 大空の 戦士。
- サン
- しさえ おそれぬ ゆうかんな きしつ。 たいこの アローラの ひとびとは そらのゆうしゃと よび そんけいした。
- (漢字) 死さえ 恐れぬ 勇敢な 気質。 太古の アローラの 人々は 空の勇者と 呼び 尊敬した。
- ムーン
- すみかを ひとが おびやかした かこが あり ウォーグルたちは いちがんに なって あらがったという。
- (漢字) 棲みかを 人が おびやかした 過去が あり ウォーグルたちは 一丸になって 抗ったという。
- ウルトラサン
- むこうきずの おおい ものほど ゆうかんとされ うしろきずの おおい ものは むれで バカに される。
- (漢字) 向こう傷の 多い ものほど 勇敢とされ 後ろ傷の 多い ものは 群れで バカに される。
- ウルトラムーン
- そらのゆうしゃの いみょうを もつ。 きずついても にげることのない ほこりたかく ゆうもうな ポケモン。
- (漢字) 空の勇者の 異名を 持つ。 傷ついても 逃げることのない 誇り高く 勇猛な ポケモン。
- ソード
- ゆうもうで ほこりたかい ポケモン。 その ゆうしを たたえ エンブレムの モチーフとして にんきが たかい。
- (漢字) 勇猛で 誇り高い ポケモン。 その 雄姿を 称え エンブレムの モチーフとして 人気が 高い。
- シールド
- ちのけが おおく あらっぽいので ガラルの はこびやの ざは アーマーガアに うばわれた。
- (漢字) 血の気が 多く 荒っぽいので ガラルの 運び屋の 座は アーマーガアに 奪われた。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 100 | 160 - 207 | 310 - 404 | |
こうげき | 123 | 115 - 192 | 225 - 379 | |
ぼうぎょ | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
とくこう | 57 | 55 - 119 | 107 - 234 | |
とくぼう | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
すばやさ | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
合計 | 510 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
1 | ゴッドバード | ひこう | 物理 | 140 | 90% | 5 |
1 | つつく | ひこう | 物理 | 35 | 100% | 35 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | つめとぎ | あく | 変化 | — | —% | 15 |
1 | つばさでうつ | ひこう | 物理 | 60 | 100% | 35 |
18 | おいかぜ | ひこう | 変化 | — | —% | 15 |
24 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
30 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
36 | きりさく | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
42 | ふきとばし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
48 | ブレイククロー | ノーマル | 物理 | 75 | 95% | 10 |
57 | エアスラッシュ | ひこう | 特殊 | 75 | 95% | 15 |
64 | きりばらい | ひこう | 変化 | — | —% | 15 |
72 | あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
80 | ブレイブバード | ひこう | 物理 | 120 | 100% | 15 |
進化 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン06 | そらをとぶ | ひこう | 物理 | 90 | 95% | 15 |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン30 | はがねのつばさ | はがね | 物理 | 70 | 90% | 25 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン56 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン58 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン79 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 5 |
わざマシン95 | エアスラッシュ | ひこう | 特殊 | 75 | 95% | 15 |
わざレコード12 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード36 | ねっぷう | ほのお | 特殊 | 95 | 90% | 10 |
わざレコード39 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード48 | ビルドアップ | かくとう | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード53 | インファイト | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード66 | ブレイブバード | ひこう | 物理 | 120 | 100% | 15 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード85 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード89 | ぼうふう | ひこう | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
このポケモンにタマゴわざはありません。 | ||||||
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 5-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
ダブルウイング | ひこう | 物理 | 40 | 90% | 10 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
B・B2 | × | 出現しない | - | - |
W | Lv.58-60(濃い草むら) | 11ばんどうろ | Lv.54 | ワシボンをレベルアップさせる。 |
ビレッジブリッジ | ||||
W2 | Lv.25 | 4ばんどうろ(月曜日。週ごとに復活) (隠れ特性まけんきを所持) | ||
X・Y | × | 出現しない | Lv.54 | ワシボンをレベルアップさせる。 |
OR・AS | Lv.45 | おおぞら | - | - |
S・US | Lv.54-57 | ポニのこうや(鳥の影) | Lv.54 | ワシボンをレベルアップさせる。 |
M・UM | × | 出現しない | - | - |
隠れ特性の入手方法
- BW
- なし
- B2W2
- 4ばんどうろ(固定シンボル)W2のみ: ウォーグル
- XY
- フレンドサファリ(ひこう): ワシボン
- ORAS
- マボロシやま(ずかんナビ): ワシボン
- SM/USUM
- 3ばんどうろS/USのみ(乱入バトル): ワシボン
備考
- イッシュがニューヨークモチーフなので、ハクトウワシを基礎にし、ネイティブアメリカンの要素を加え、カラーリングは星条旗から着想を得たとNintendo DREAM 2011年5月号で述べられている。
- シロナが手持ちに加えている。
- これにより、進化前のワシボンが出現しないブラックでもGTSで入手可能だった。
- フリーフォールの技を覚えさせていると、Wi-Fiランダムマッチに参加出来なくなるので注意。
- ホワイト2では、月曜日のみ4ばんどうろにシンボルエンカウントで隠れ特性のまけんきを持った野生のウォーグルが出現する(ブラック2では木曜日に野生のバルジーナが出現)。
アニメにおけるウォーグル
マンガにおけるウォーグル
ポケモンカードにおけるウォーグル
- ウォーグル (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ウォーグルの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ウォーグル/対戦を参照のこと。
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ウォーグル | 、eagle(英語:ワシ) |
英語 | Braviary | brave(勇敢な)、 |
ドイツ語 | Washakwil | |
フランス語 | Gueriaigle | |
韓国語 | 워글 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 勇士雄鹰 | |
ポーランド語 | Braviary | 英語に同じ |
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。