ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
モスノウ
提供: ポケモンWiki
モスノウ Mothnow | |
英語名 | Frosmoth |
---|---|
全国図鑑 | #873 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #350 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #002 |
分類 | こおりがポケモン |
タイプ | こおり むし |
たかさ | 1.3m |
おもさ | 42.0kg |
とくせい | りんぷん |
隠れ特性 | こおりのりんぷん |
図鑑の色 | 白 |
タマゴグループ | むし |
タマゴの歩数 | 20サイクル
5140歩 |
獲得努力値 | 特攻+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 100万 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 75 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
モスノウとはぜんこくずかんのNo.873のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ソード・シールド。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ソード
- はねの おんどは マイナス180ど。 れいきを こめた りんぷんを ゆきの ように ふりまき のやまを とぶ。
- (漢字) はねの 温度は マイナス180度。 冷気を 込めた りんぷんを 雪の ように ふりまき 野山を 飛ぶ。
- シールド
- のやまを あらすものには ようしゃ しない。 つめたいはねで とびまわり ふぶきを おこして こらしめる。
- (漢字) 野山を 荒らすものには 容赦 しない。 冷たいはねで 飛びまわり 吹雪を 起こして 懲らしめる。
種族値
第8世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
ぼうぎょ | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくこう | 125 | 117 - 194 | 229 - 383 | |
とくぼう | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
すばやさ | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
合計 | 475 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 200% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 50% | |
いわ: | 400% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 400% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
1 | こなゆき | こおり | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
1 | むしのていこう | むし | 特殊 | 50 | 100% | 20 |
1 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
1 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
4 | しびれごな | くさ | 変化 | — | 75% | 30 |
8 | まとわりつく | むし | 特殊 | 20 | 100% | 20 |
12 | しろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
16 | きりばらい | ひこう | 変化 | — | —% | 15 |
21 | フェザーダンス | ひこう | 変化 | — | 100% | 15 |
24 | オーロラビーム | こおり | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
28 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
32 | むしのさざめき | むし | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
36 | オーロラベール | こおり | 変化 | — | —% | 20 |
40 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
44 | おいかぜ | ひこう | 変化 | — | —% | 15 |
48 | ワイドガード | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
52 | ちょうのまい | むし | 変化 | — | —% | 20 |
進化 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン19 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン28 | ギガドレイン | くさ | 特殊 | 75 | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン35 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン44 | ふういん | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン46 | ウェザーボール | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン51 | つららばり | こおり | 物理 | 25 | 100% | 30 |
わざマシン56 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン64 | ゆきなだれ | こおり | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン78 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
わざマシン95 | エアスラッシュ | ひこう | 特殊 | 75 | 95% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード18 | きゅうけつ | むし | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード49 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード61 | むしのさざめき | むし | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード89 | ぼうふう | ひこう | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざレコード90 | じゃれつく | フェアリー | 物理 | 90 | 90% | 10 |
わざレコード92 | マジカルシャイン | フェアリー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[751][752][826] | ミラーコート | エスパー | 特殊 | — | 100% | 20 |
[010][012][127][213][291][415] [451][452][543][544][545][557] [558][595][596][632][636][637] [736][737][738][751][752][768] [850][851] |
むしくい | むし | 物理 | 60 | 100% | 20 |
[742][743] | ようせいのかぜ | フェアリー | 特殊 | 40 | 100% | 30 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
トリプルアクセル | こおり | 物理 | 20 | 90% | 10 | ○ | |
ダブルウイング | ひこう | 物理 | 40 | 90% | 10 | ○ | |
はいよるいちげき | むし | 物理 | 70 | 90% | 10 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
ソード・シールド | - | - |
備考
- デザインのモチーフは恐らくオオミズアオ(またはオナガミズアオ)。
- ユキハミの時はカレーを大盛り食べるが、モスノウは少ししか食べない。
- 恐らく、前述したオオミズアオは成虫になると口が退化して何も食べなくなるため、それがモチーフになったと思われる(オオミズアオに限らず、ヤママユガ科の蛾は成虫になると口が退化する)。
アニメにおけるモスノウ
マンガにおけるモスノウ
ポケモンカードにおけるモスノウ
- モスノウ (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。モスノウの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
モスノウ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | モスノウ | moth (英: 蛾)、snow (英: 雪) | |
ドイツ語 | Mottineva | ||
英語・イタリア語・スペイン語 | Frosmoth | frost (霜)、moth (蛾) | |
フランス語 | Beldeneige | ||
韓国語 | 모스노우 | ||
中国語 | 簡体字 | 雪绒蛾 Xuěróng'é | |
繁体字 | 雪絨蛾 Syutyùhngngòh |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。