ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ムクホーク
提供: ポケモンWiki
ムクホーク Mukuhawk | |
英語名 | Staraptor |
---|---|
全国図鑑 | #398 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #— |
シンオウ図鑑 | #012 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #101 |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | もうきんポケモン |
タイプ | ノーマル ひこう |
たかさ | 1.2m |
おもさ | 24.9kg |
とくせい | いかく |
隠れ特性 | すてみ |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | ひこう |
タマゴの歩数 | 15サイクル
|
獲得努力値 | こうげき+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
ムクホークとはぜんこくずかんのNo.398のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド
- どうもうな せいかくの ポケモン。 じぶんよりも からだの おおきい あいてにも かかんに いどみかかる。
- パール、X、オメガルビー
- つばさと あしの きんにくが つよく ちいさな ポケモンを つかんだまま らくらくと とぶことが できる。
- (漢字) 翼と 脚の 筋肉が 強く 小さな ポケモンを つかんだまま らくらくと 飛ぶことが できる。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- じぶんの からだが きずつこうとも こうげきを やめなくなった。 とさかの かたちを きにしている。
- (漢字) 自分の 体が 傷つこうとも 攻撃を やめなくなった。 トサカの 形を 気にしている。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、Y、アルファサファイア
- ムクホークに なると むれから はなれて 1ひきで いきていく。 きょうじんな つばさを もっている。
- (漢字) ムクホークに なると 群れから 離れて 1匹で 生きていく。強靭な 翼を 持っている。
種族値
第5世代まで
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 85 | 145 - 192 | 280 - 374 | |
こうげき | 120 | 112 - 189 | 220 - 372 | |
ぼうぎょ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
とくこう | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
とくぼう | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
すばやさ | 100 | 94 - 167 | 184 - 328 | |
合計 | 475 | |||
第6世代
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 85 | 145 - 192 | 280 - 374 | |
こうげき | 120 | 112 - 189 | 220 - 372 | |
ぼうぎょ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
とくこう | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
とくぼう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
すばやさ | 100 | 94 - 167 | 184 - 328 | |
合計 | 485 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 200% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | インファイト | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
1 | でんこうせっか | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 30 |
1 | つばさでうつ | ひこう | 物理 | 60 | 100% | 35 |
進化 | インファイト | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
5 | でんこうせっか | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 30 |
9 | つばさでうつ | ひこう | 物理 | 60 | 100% | 35 |
13 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
18 | がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 |
23 | ふきとばし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
28 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
33 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
41 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
49 | ブレイブバード | ひこう | 物理 | 120 | 100% | 15 |
57 | いのちがけ | かくとう | 特殊 | — | 100% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン19 | はねやすめ | ひこう | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン49 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン51 | はがねのつばさ | はがね | 物理 | 70 | 90% | 25 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン76 | そらをとぶ | ひこう | 物理 | 90 | 95% | 15 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン89 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[041][042][169][198][430][333] [334][722][723][724] |
おどろかす | ゴースト | 物理 | 30 | 100% | 15 |
[519][520][521] | みきり | かくとう | 変化 | — | —% | 5 |
[176] | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
[016][017][018][441][519][520] [521][580][581][722][723][724] [731][732][733][741] |
フェザーダンス | ひこう | 変化 | — | 100% | 15 |
[163][164][722][723][724] | みやぶる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
[021][022][083][084][085][227] [333][334][441][627][628][722] [723][724][731][732][733] |
みだれづき | ノーマル | 物理 | 15 | 85% | 20 |
[016][017][018][021][022][333] [441][561][741] |
オウムがえし | ひこう | 変化 | — | —% | 20 |
[021][022][084][085][198][430] [278] |
おいうち | あく | 物理 | 40 | 100% | 20 |
[083] | リベンジ* | かくとう | 物理 | 60 | 100% | 10 |
[016][017][018][021][022][163] [164][278][279][441][519][520] [521][580][581][661][662][663] [714][715][731][732][733][741] |
はねやすめ | ひこう | 変化 | — | —% | 10 |
[016][017][018][083][227] | すなかけ | じめん | 変化 | — | 100% | 15 |
[227][661][662][663] | はがねのつばさ | はがね | 物理 | 70 | 90% | 25 |
[084][085][163][164][441] | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
きりばらい | ひこう | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 | - | ○ |
ねっぷう | ほのお | 特殊 | 95 | 90% | 10 | - | ○ |
とぎすます | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 | - | ○ |
ゴッドバード | ひこう | 物理 | 140 | 90% | 5 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
おいかぜ | ひこう | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D・P・Pt | × | 出現しない | Lv.34 | ムクバードをレベルアップさせる。 |
HG・SS | ||||
B・W | × | 出現しない | Lv.34 | ムクバードをレベルアップさせる。 |
B2・W2 | ||||
X・Y | × | 出現しない | Lv.34 | ムクバードをレベルアップさせる。 |
OR・AS | - | - | ||
S・M | × | 出現しない | Lv.34 | ムクバードをレベルアップさせる。 |
US・UM | - | - |
隠れ特性の入手方法
持っているアイテム
備考
アニメにおけるムクホーク
マンガにおけるムクホーク
ポケモンカードにおけるムクホーク
ポケモン不思議のダンジョンにおけるムクホーク
初登場 | 時の探検隊・闇の探検隊 |
---|---|
体の大きさ (探検隊) | ☆ |
体の大きさ (冒険団) | ☆☆ |
かしこさグループ | D |
進化 | もうしんかしない |
移動能力 | 通常 |
専用どうぐ | ガッツバンダナ |
出現するダンジョン
※斜字のダンジョンでは仲間にできない
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。ムクホークの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
ムクホーク/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ムクホーク | ムクドリ、hawk(英語:タカ) |
英語 | Staraptor | starling(ムクドリ)、raptor(猛禽) |
ドイツ語 | Staraptor | Star(ムクドリ)、raptor(英語:猛禽) |
フランス語 | Etouraptor | étourneau(ムクドリ)、raptor(英語:猛禽) |
韓国語 | 찌르호크(Jjireuhawk) | 찌르레기(ムクドリ)、hawk(英語:タカ) |
中国語 | 姆克鷹(Mǔ Kè Yīng) | ムクホーク |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。