ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
グライオン
提供: ポケモンWiki
グライオン Glion | |
英語名 | Gliscor |
---|---|
全国図鑑 | #472 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #— |
シンオウ図鑑 | #154 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #222 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #116 |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | キバさそりポケモン |
タイプ | じめん ひこう |
たかさ | 2.0m |
おもさ | 42.5kg |
とくせい | かいりきバサミ すながくれ |
隠れ特性 | ポイズンヒール |
図鑑の色 | 紫 |
タマゴグループ | むし |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | 防御+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1059860 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 30 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
グライオンとはぜんこくずかんのNo.472のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド・パール、X、オメガルビー
- しっぽで きのえだに ぶらさがり えものを かんさつする。 すきを みて じょうくうから おそいかかる。
- (漢字) 尻尾で 木の枝に ぶら下がり 獲物を 観察する。 すきを 見て 上空から 襲いかかる。
- プラチナ、ブラック・ホワイト
- わずかな かぜのながれに うまく のると いちども はばたくことなく このほしを いっしゅう できる。
- (漢字) わずかな 風の流れに うまく 乗ると 一度も 羽ばたくことなく この星を 1周 できる。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、Y、アルファサファイア
- はおとを たてずに そらを とぶ。 ながい しっぽで えものを つかまえ キバで きゅうしょを ひとつき。
- (漢字) 羽音を 立てずに 空を 飛ぶ。 長い 尻尾で 獲物を 捕まえ キバで 急所を 一突き。
- ブラック2・ホワイト2
- おとをたてずに そらを まい えものに ちかづくと いっしゅんで きゅうしょを ひとつき するぞ!
- (漢字) 音をたてずに 空を 舞い 獲物に 近づくと 一瞬で 急所を 一突き するぞ!
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 75 | 135 - 182 | 260 - 354 | |
こうげき | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
ぼうぎょ | 125 | 117 - 194 | 229 - 383 | |
とくこう | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
とくぼう | 75 | 72 - 139 | 139 - 273 | |
すばやさ | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
合計 | 510 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 400% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ハサミギロチン | ノーマル | 物理 | — | —% | 5 |
1 | かみなりのキバ | でんき | 物理 | 65 | 95% | 15 |
1 | こおりのキバ | こおり | 物理 | 65 | 95% | 15 |
1 | ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
1 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
1 | すなかけ | じめん | 変化 | — | 100% | 15 |
1 | かたくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
1 | はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 |
4 | すなかけ | じめん | 変化 | — | 100% | 15 |
7 | かたくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
10 | はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 |
13 | でんこうせっか | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 30 |
16 | れんぞくぎり | むし | 物理 | 40 | 95% | 20 |
19 | だましうち | あく | 物理 | 60 | —% | 20 |
22 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
27 | つじぎり | あく | 物理 | 70 | 100% | 15 |
30 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
35 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
40 | シザークロス | むし | 物理 | 80 | 100% | 15 |
45 | スカイアッパー | かくとう | 物理 | 85 | 90% | 15 |
50 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
55 | ハサミギロチン | ノーマル | 物理 | — | —% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン09 | ベノムショック | どく | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン12 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン19 | はねやすめ | ひこう | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン31 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン36 | ヘドロばくだん | どく | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン37 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン41 | いちゃもん | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン51 | はがねのつばさ | はがね | 物理 | 70 | 90% | 25 |
わざマシン54 | みねうち | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 40 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン59 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン62 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
わざマシン66 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン69 | ロックカット | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン71 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざマシン75 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン78 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン81 | シザークロス | むし | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン84 | どくづき | どく | 物理 | 80 | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン89 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン97 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[015][123][212][165][166][167] [168][283][291][543][544][545] [595][596][617][632][738] |
こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
[165][166][283][291][545] | バトンタッチ | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
[214] | カウンター | かくとう | 物理 | — | 100% | 20 |
[047][167][168][451][452] | クロスポイズン | どく | 物理 | 70 | 100% | 20 |
[165][166][204][205][313][543] [544][545][588][589][636] |
すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
[123][212][214][328][469] | フェイント | ノーマル | 物理 | 30 | 100% | 10 |
[212][290][632] | メタルクロー | はがね | 物理 | 50 | 95% | 35 |
[123][212][214][402][451][452] [469][472] |
つじぎり | あく | 物理 | 70 | 100% | 15 |
[543][544][545] | ポイズンテール | どく | 物理 | 50 | 100% | 25 |
[213] | パワートリック | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
[123][212] | かまいたち | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
[543][544][545] | ロッククライム | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
[328][329][330] | すなじごく | じめん | 物理 | 35 | 85% | 15 |
[123][193] | つばさでうつ | ひこう | 物理 | 60 | 100% | 35 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
アクアテール | みず | 物理 | 90 | 90% | 10 | - | ○ |
むしくい | むし | 物理 | 60 | 100% | 20 | - | ○ |
きりばらい | ひこう | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 | - | ○ |
ゴッドバード | ひこう | 物理 | 140 | 90% | 5 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
おいかぜ | ひこう | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
じごくづき | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
進化前でのみ覚えるわざ
わざ | 進化の系列 | 世代 |
---|---|---|
どくばり | グライガー | 2-7 |
きりさく | グライガー | 2-7 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D・P | × | 出現しない | Lv.XX | (エダブルスロットのみ)グライガーにするどいキバを持たせて夜にレベルアップ。 |
Pt | × | 出現しない | Lv.XX | グライガーにするどいキバを持たせて夜にレベルアップ。 |
HG | × | 出現しない | Lv.XX | グライガーにするどいキバを持たせて夜にレベルアップ。 |
SS | × | 出現しない | - | - |
B・W | Lv.50(揺れ草) | 11ばんどうろ 15ばんどうろ |
Lv.XX | グライガーにするどいキバを持たせて夜にレベルアップ。 |
B2・W2 | Lv.39(揺れ草) | 11ばんどうろ | ||
Lv.57(揺れ草) | 15ばんどうろ | |||
Lv.51(揺れ草) | 23ばんどうろ | |||
X・Y | × | 出現しない | Lv.XX | グライガーにするどいキバを持たせて夜にレベルアップ。 |
OR・AS | × | 出現しない | - | - |
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM |
隠れ特性の入手方法
- BW
- PDW(ひらけた空): グライガー
- B2W2
- PDW(ひらけた空): グライガー
- 23ばんどうろ(隠し穴): グライガー
- XY
- 19ばんどうろ(群れバトル): グライガー
- ORAS
- なし
- SM/USUM
- なし
備考
アニメにおけるグライオン
マンガにおけるグライオン
ポケモンカードにおけるグライオン
- グライオン (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。グライオンの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
グライオン/対戦を参照のこと。
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | グライオン | glide(滑空する)+ scorpion(さそり) |
英語 | Gliscor | glide + scorpion |
ドイツ語 | Skorgro | |
フランス語 | Scorvol | |
韓国語 | 글라이온 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 天蝎王 | |
ポーランド語 | Gliscor | 英語に同じ |
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。