ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ニャルマー
提供: ポケモンWiki
ニャルマー Nyarmar | |
英語名 | Glameow |
---|---|
全国図鑑 | #431 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #— |
シンオウ図鑑 | #076 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | ねこかぶりポケモン |
タイプ | ノーマル |
たかさ | 0.5m |
おもさ | 3.9kg |
とくせい | じゅうなん マイペース |
隠れ特性 | するどいめ |
図鑑の色 | 灰 |
タマゴグループ | りくじょう |
タマゴの歩数 | 20サイクル
|
獲得努力値 | すばやさ+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 800000 |
性別 | 25% ♂ ・ 75% ♀ |
捕捉率 | 190 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
ニャルマーとはぜんこくずかんのNo.431のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド、X、オメガルビー
- きにいらないと ツメを たてるが たまに のどを ならして あまえる せいかくが いちぶに だいにんきだ。
- (漢字) 気に入らないと ツメを 立てるが たまに のどを 鳴らして 甘える 性格が 一部に 大人気だ。
- パール
- するどい めつきで あいてを かるい さいみん じょうたいに してしまう。とても きまぐれな ポケモン。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2
- トレーナーが エサを くれないと はなのあなに ツメをひっかける ひどい いちめんを ひめている。
- (漢字) トレーナーが エサを くれないと 鼻の穴に ツメをひっかける ひどい 一面を 秘めている。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、Y、アルファサファイア
- ごきげんな ニャルマーは しっぽで しんたいそうの リボンの ような うつくしい うごきを みせる。
- (漢字) ご機嫌な ニャルマーは 尻尾で 新体操の リボンのような 美しい 動きを 見せる。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 49 | 109 - 156 | 208 - 302 | |
こうげき | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
ぼうぎょ | 42 | 42 - 103 | 80 - 201 | |
とくこう | 42 | 42 - 103 | 80 - 201 | |
とくぼう | 37 | 37 - 97 | 71 - 190 | |
すばやさ | 85 | 81 - 150 | 157 - 295 | |
合計 | 310 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ねこだまし | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 10 |
5 | ひっかく | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
8 | なきごえ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 40 |
13 | さいみんじゅつ | エスパー | 変化 | — | 60% | 20 |
17 | だましうち | あく | 物理 | 60 | —% | 20 |
20 | みだれひっかき | ノーマル | 物理 | 18 | 80% | 15 |
25 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
29 | ねこのて | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
32 | ゆうわく | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
37 | きりさく | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
41 | ふいうち | あく | 物理 | 70 | 100% | 5 |
44 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
48 | つめとぎ | あく | 変化 | — | —% | 15 |
50 | じゃれつく | フェアリー | 物理 | 90 | 90% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン12 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン25 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン30 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン41 | いちゃもん | あく | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン49 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン65 | シャドークロー | ゴースト | 物理 | 70 | 100% | 15 |
わざマシン66 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン77 | じこあんじ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン85 | ゆめくい | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 15 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン89 | とんぼがえり | むし | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100% | 25 | - | ○ |
イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 | - | ○ |
ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
はたきおとす | あく | 物理 | 65 | 100% | 20 | - | ○ |
とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100% | 5 | - | ○ |
でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 | - | ○ |
よこどり | あく | 変化 | — | —% | 10 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
いかりのまえば | ノーマル | 物理 | — | 90% | 10 | - | ○ |
みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D・Pt | × | 出現しない | - | - |
P | Lv.29-30 | 218ばんどうろ | ||
Lv.40 | 222ばんどうろ | |||
HG・SS | × | 出現しない | ||
B・W | × | 出現しない | Lv.10 | PDW(ちいさな森) |
B2 | Lv.?? | W2のフェスミッション静かなる隠し穴! に参加する | ||
W2 | Lv.?? | フェスミッション静かなる隠し穴! | ||
X・Y | × | 出現しない | - | - |
OR・AS | Lv.36-38 | マボロシじま | ||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM |
隠れ特性の入手方法
- BW
- PDW(ちいさな森): ニャルマー
- B2W2
- PDW(ちいさな森): ニャルマー
- フェスミッション(静かなる隠し穴)W2の開催時限定(隠し穴): ニャルマー
- XY
- なし
- ORAS
- マボロシのばしょ: ニャルマー/ブニャット
- SM/USUM
- なし
持っているアイテム
- ダイヤモンド・パール
- クラボのみ (5%)
- ブラック2・ホワイト2
- クラボのみ (5%)
備考
- 第四世代では一般トレーナーが使用してくるにも関わらず、野生で出現するのはパールのみであり、かなり珍しいポケモンであった。
- 同様の問題は対をなすスカンプーにも言えることであり、こちらはダイヤモンドにしか出現しない。
アニメにおけるニャルマー
マンガにおけるニャルマー
ポケモンカードにおけるニャルマー
- ニャルマー (カードゲーム)を参照。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるニャルマー
初登場 | 時の探検隊・闇の探検隊 |
---|---|
体の大きさ (探検隊) | ☆ |
体の大きさ (冒険団) | ☆ |
かしこさグループ | G |
進化 | Lv38でブニャットに進化できる |
移動能力 | 通常 |
専用どうぐ | ニャルマーリボン |
出現するダンジョン
斜体のダンジョンでは仲間にできない。
- 探検隊
- 時・闇:だいすいしょうのみち、ゼロのしま せいぶ、ゼロのしま なんぶ
- 空:だいすいしょうのみち、ゼロのしま せいぶ、ゼロのしま なんぶ、うんめいのとう、みなみのジャングル、こかつのたに
- 冒険団
- 炎:未登場
- 嵐:未登場
- 光:チョコレートづか
- マグナゲート
- カレカレ草原、地図に無い道、黄金の間 深部
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ニャルマー | ニャー(猫の鳴き声)、glamour(魅力) |
英語 | Glameow | glamour(魅力),meow(猫の鳴き声) |
ドイツ語 | Charmian | |
フランス語 | Chaglam | |
韓国語 | 나옹마 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 魅力喵 | 魅力、喵(猫の鳴き声) |
ポーランド語 | Glameow | 英語に同じ |
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。