ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ハートスタンプ
提供: ポケモンWiki
ハートスタンプ | |
第五世代 | |
---|---|
タイプ | エスパー |
分類 | 物理 |
威力 | 60 |
命中率 | 100 |
PP | 25 |
範囲 | 1体選択 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
追加効果として、30%の確率で相手をひるませる。 | |
判定 | |
アピールタイプ | かわいさ |
アピール(ORAS) | ♡♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
2回以上連続して使ってもペナルティを受けない。 |
ハートスタンプは、ポケモンの技の一種。
目次
説明文
たたかうわざ
- 第五世代・第六世代・第七世代:かわいい しぐさで ゆだん させて きょうれつな いちげきを あびせる。あいてを ひるませる ことが ある。
- 第五世代・第六世代・第七世代(漢字):かわいい しぐさで 油断させて 強烈な 一撃を 浴びせる。相手を ひるませることが ある。
コンテストわざ
使用ポケモン : 覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | ||
---|---|---|---|
BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | |
ルージュラ | 21 | 21 | 21 |
ムチュール | 21 | 21 | 21 |
ラブカス | × | × | 22 |
コロモリ | 15 | 15 | 15 |
ココロモリ | 15 | 15 | 15 |
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | ||
---|---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | ||
ミルタンク | ○ | ○ | ○ | - |
特別なわざ
- ピカチュウ
- ピカチュウ (みなとみらい)が覚えている。
- ジラーチ
- ジラーチ (おりひめ)が覚えている。
こんなときに使おう
追加効果は発動確率と共に優秀だが威力が低く、覚えるポケモンの攻撃種族値も低いためまず使われない。とは言え、いずれも素早さ種族値は高いので相手を動き難くする戦い方も面白いかも知れない。
ポケモンカードゲームにおけるハートスタンプ
特別な効果のない攻撃ワザとして登場する。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるハートスタンプ
Pokémon GOにおけるハートスタンプ
ハートスタンプ | |
---|---|
スペシャルアタック | |
タイプ | エスパー |
威力 | 20 |
エネルギー消費 | 25% |
秒数 | 2.55秒 |
急所率 | 5% |
Pokémon GOではスペシャルアタックとして登場する。以下のポケモンが使用できる:
アニメにおけるハートスタンプ
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
ムチュール | キスをして唇からピンクのハートを出す。 | |
ネネ | XY編第49話 | わざの初出 |
備考
エスパータイプの物理技の中では最も威力が低い。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | ハートスタンプ |
英語 | Heart Stamp |
ドイツ語 | Herzstempel |
フランス語 | Crèvecœur |
イタリア語 | Cuorestampo |
スペイン語 | Arrumaco |
韓国語 | 하트스탬프 |
中国語(普通話・台湾国語) | 爱心印章 |
中国語(広東語) | 愛心搗擊 |
ポーランド語 | Heart Stamp |
関連項目
ハートスタンプと同じ効果のわざ 対象をひるみ状態にするわざ (*1)-自分が眠り状態時のみ使用できる (*2)-場に出た最初のターンのみ | |
---|---|
発生率: | |
10%: | ホネこんぼう - ひっさつまえば - じんつうりき - ほのおのキバ - かみなりのキバ - こおりのキバ |
20%: | たきのぼり - たつまき - あくのはどう - ドラゴンダイブ - しねんのずつき |
30%: | まわしげり - ずつき - かみつく - いわなだれ - ゴッドバード - ニードルアーム - おどろかす - いびき(*1)- エアスラッシュ ふみつけ - ハードローラー - アイアンヘッド - ハートスタンプ - つららおとし - びりびりちくちく - ダブルパンツァー - ふわふわフォール |
100%: | ねこだまし(*2) |