ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
シズイ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動シズイは、ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2におけるセイガイハジムのジムリーダー。
人物
語尾に「たい」を付けるなど、博多弁を混ぜた喋り方をする。豪快でマイペースな性格。
街の人には「シーちゃん」と呼ばれている。
ブラック2・ホワイト2のジムリーダーの中では唯一副業が不明。
ゲームにおけるシズイ
所持ポケモン
ブラック2・ホワイト2
対策
でんき・くさタイプが有利。特にアバゴーラにくさ技は4倍弱点なので是非とも戦わせたい。ねっとうによるやけどに特に注意。おすすめはエルフーン・ドレディア・マラカッチ・ジャローダやデンリュウ・ゼブライカ・ジバコイル・エレブーなど。アバゴーラは特性ががんじょうなので一度は耐えられてしまうが、元の素早さが低いのであまり苦労しないはず。耐えたターンにからをやぶるを使われると厄介なことになる。
チャレンジモードではマンタインが追加される。マンタインはでんきわざが4倍弱点となるので、デンリュウやエレブーをぶつけるとよい。また繰り出す順番も変更となり、ホエルオーを先発で出してくる。あまごいを使われるとマンタインのすいすいが発動し、エアスラッシュでひるみ状態にされることがあるのでこれにも注意。あめ状態を逆手にとって、かみなりで返り討ちをすればかなり効果的。なお、かみなりが収録されているわざマシン25は、カゴメタウンで70000円で買うことができる。ホドモエシティにいる技教え職人にかみなりパンチを教えてもらうのもいい。
アニメにおけるシズイ
シズイ | |
---|---|
英語名 | Marlon |
出身地等 | セイガイハシティ? |
年齢 | ? |
職業 | ジムリーダー |
声優 | うえだゆうじ |
BW編第94話に登場。最初は道に迷ったサトシとコテツをホエルオーに乗せてアイリスとデントがいる場所に連れて行った。その後、コテツとのジム戦をした。
所持ポケモン
ポケモンマスターズにおけるシズイ
トレーナーとして登場する。
シズイ (ポケモンマスターズ)を参照。
引用
シズイ/引用を参照。
各言語版での名前と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | シズイ | シズイ(フトイ属の一種;水生植物)、水(スイ)、滴(しずく)、井(い) | |
ドイツ語 | Benson | Teichbinsen(フトイ属) | |
英語 | Marlon | marlin(カジキ)、marine(海の) | |
スペイン語 | Ciprián | ciperácea(カヤツリグサ科) | |
フランス語 | Amana | Amana(アマナ) | |
イタリア語 | Ciprian | Ciperacee(カヤツリグサ科) | |
韓国語 | 시즈 (Sijeu) | 日本語名より、seas(英語:海域) | |
中国語 (ゲーム) |
繁体字 | 西子伊 (Xīzǐyī) | 日本語名の音写 |
中国語 (その他) |
大陸 | 西子伊 (Xīzǐyī) | |
香港 | 西子伊 (Sāijíyī) | ||
台湾 | 西子伊 (Xīzǐyī) | ||
ベトナム語 | Shizui | 日本語名の音写 |