ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
タマンタ
提供: ポケモンWiki
タマンタ Tamanta | |
英語名 | Mantyke |
---|---|
全国図鑑 | #458 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #— |
シンオウ図鑑 | #140 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #233 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #139 |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #145 |
新メレメレ図鑑 | #145 |
新アーカラ図鑑 | #049 |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #354 |
ヨロイ島図鑑 | #046 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | カイトポケモン |
タイプ | みず ひこう |
たかさ | 1.0m |
おもさ | 65.0kg |
とくせい | すいすい ちょすい |
隠れ特性 | みずのベール |
図鑑の色 | 青 |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 25サイクル
|
獲得努力値 | とくぼう+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 25 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
初期なかよし度 VIII |
50 |
外部サイトの図鑑 |
タマンタとはぜんこくずかんのNo.458のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド
- 2ほんの しょっかくで かいすいの びみょうな うごきを キャッチする。 ひとなつっこい ポケモン。
- パール
- とくちょうてきな せなかの もようは すむ ちいきによって ちがうことが がくしゃの けんきゅうで わかった。
- プラチナ、ブラック・ホワイト
- テッポウオと たわむれながら すいめんを はねている ようすを みるための ツアーが おこなわれる。
- (漢字) テッポウオと たわむれながら 水面を 跳ねている 様子を 見るための ツアーが 行われる。
- ハートゴールド・ソウルシルバー、Y、アルファサファイア
- かいめんの ちかくを およぐため ふねの うえから せなかの もようを かんさつする ことが できる。
- (漢字) 海面の 近くを 泳ぐため 船の 上から 背中の 模様を 観察する ことが できる。
- ブラック2・ホワイト2、X、オメガルビー
- せなかの もようは ちいきによって ことなっている。テッポウオの むれに まざって およぐことが おおい。
- (漢字) 背中の 模様は 地域によって 異なっている。テッポウオの 群れに 混ざって 泳ぐことが 多い。
- ウルトラサン
- とても ひとなつっこく よくなつく。 タマンタとの ふれあい ツアーは だいにんきの ビーチアクティビティ。
- (漢字) とても 人懐っこく よく懐く。 タマンタとの ふれあい ツアーは 大人気の ビーチアクティビティ。
- ウルトラムーン
- ひとなつっこく にんげんの ふねの ちかくまで よってくる。 せなかの もようは ちいきによって ことなる。
- (漢字) 人懐っこく 人間の 船の 近くまで よってくる。 背中の 模様は 地域によって 異なる。
- ソード
- うみの すいおんが ひくいためか ガラルちほうに すむ タマンタは やや うごきが にぶいらしい。
- (漢字) 海の 水温が 低いためか ガラル地方に 棲む タマンタは やや 動きが 鈍いらしい。
- シールド
- テッポウオの むれに まざって およぐ。 てきに おそわれると むれと いっしょに たたかうよ。
- (漢字) テッポウオの 群れに 混ざって 泳ぐ。 敵に 襲われると 群れと いっしょに 戦うよ。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 45 | 105 - 152 | 200 - 294 | |
こうげき | 20 | 22 - 79 | 40 - 152 | |
ぼうぎょ | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
とくこう | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくぼう | 120 | 112 - 189 | 220 - 372 | |
すばやさ | 50 | 49 - 112 | 94 - 218 | |
合計 | 345 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 50% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 400% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのちょすいでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 50% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 0% | |
いわ: | 200% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 0% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 400% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 25% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいちょすいでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 0% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 25% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
タマンタ/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | みずでっぽう | みず | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
4 | ちょうおんぱ | ノーマル | 変化 | — | 55% | 20 |
8 | つばさでうつ | ひこう | 物理 | 60 | 100% | 35 |
12 | みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 |
16 | ワイドガード | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
20 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
24 | バブルこうせん | みず | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
28 | ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
32 | エアスラッシュ | ひこう | 特殊 | 75 | 95% | 15 |
36 | アクアリング | みず | 変化 | — | —% | 20 |
40 | とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 |
44 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
48 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン35 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン36 | うずしお | みず | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン45 | ダイビング | みず | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン52 | とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン78 | アクロバット | ひこう | 物理 | 55 | 100% | 15 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン95 | エアスラッシュ | ひこう | 特殊 | 75 | 95% | 15 |
わざレコード03 | ハイドロポンプ | みず | 特殊 | 110 | 80% | 5 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード12 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード16 | たきのぼり | みず | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード17 | ドわすれ | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード84 | ねっとう | みず | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[131] | あやしいひかり | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
[279] | おいかぜ | ひこう | 変化 | — | —% | 15 |
[194][195] | くろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
[147][148][149][183][184][194] [195] |
たたきつける | ノーマル | 物理 | 80 | 75% | 20 |
[116][117][147][148][149][230] [350] |
たつまき | ドラゴン | 特殊 | 40 | 100% | 20 |
[298][349][350][692][693] | はねる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
[222][222G][751][752][864] | ミラーコート | エスパー | 特殊 | — | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 4-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
このポケモンはおしえわざを覚えません。 | |||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
D・P | Lv.30~50 | 223ばんすいどう(水上) | - | - |
Lv.30~45 | ナギサシティ(水上) | |||
Pt | Lv.30~50 | 223ばんすいどう(水上) | ||
HG | × | 出現しない | Lv.1 | マンタインにさざなみのおこうを持たせてタマゴを孵す。 |
SS | - | - | ||
B・W | Lv.25~55 | サザナミタウン(水上) | - | - |
Lv.25~55 | サザナミわん(水上《春・夏・秋》) | |||
B2・W2 | Lv.30~45 | 21ばんすいどう(水上) | ||
Lv.25~40 | サザナミわん(水上《春・夏・秋》) | |||
X・Y | Lv.25,27 | 12ばんどうろ(水上) | - | - |
Lv.27 | シャラシティ(水上) | |||
Lv.27 | アズールわん(水上) | |||
OR・AS | Lv.35 | バトルリゾート(水上) | Lv.1 | マンタインにさざなみのおこうを持たせてタマゴを孵す。 |
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.15-18 | 1ばんどうろ(水上) ハウオリシティ(水上) カーラエわん(水上) メレメレかい |
Lv.1 | マンタインにさざなみのおこうを持たせてタマゴを孵す。 |
Lv.17-20 | 8ばんどうろ(水上) |
隠れ特性の入手方法
備考
- このポケモンのタマゴを作るには、親のマンタインにさざなみのおこうを持たせて育て屋に預けなければならない。
- 進化条件が「てもちにテッポウオがいる状態でレベルアップさせる」という、他のポケモンの存在を条件にしている非常に珍しいポケモン。マンタインに進化させても、その時手持ちにいたテッポウオはいなくならない。
- マンタインでは覚えられないタマゴわざは以下のとおり。
アニメにおけるタマンタ
- 劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子 マナフィにて、ゲームより先行するかたちで登場。
- DP編第91話で登場。
- ゴウのポケモン。
マンガにおけるタマンタ
ポケモンカードにおけるタマンタ
- タマンタ (カードゲーム)を参照。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | タマンタ | manta ray(英語:オニイトマキエイ)、玉 |
英語 | Mantyke | manta ray(オニイトマキエイ)、tyke(《米略式》子供) |
ドイツ語 | Mantirps | Mantarochen(オニイトマキエイ)、Knirps(幼児) |
フランス語 | Babimanta | manta、baby(英語:赤ん坊) |
イタリア語 | Mantyke | 英語に同じ |
スペイン語 | Mantyke | 英語に同じ |
韓国語 | 타만타 (Tamanta) | タマンタの音写 |
中国語(普通話・台湾国語) | 小球飛魚 (Xiǎo Qiú Fēi Yú) | 小(小さい)、球、飛(飛ぶ)、魚 |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。