ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ルリリ
提供: ポケモンWiki
ルリリ Ruriri | |
英語名 | Azurill |
---|---|
全国図鑑 | #298 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #054 |
シンオウ図鑑 | #124 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #030 |
セントラルカロス図鑑 | #041 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #055 |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #139 |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | みずたまポケモン |
タイプ ※ | ノーマル フェアリー |
たかさ | 0.2m |
おもさ | 2.0kg |
とくせい | あついしぼう ちからもち |
隠れ特性 | そうしょく |
図鑑の色 | 青 |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 10サイクル
|
獲得努力値 | HP+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 800000 |
性別 | 25% ♂ ・ 75% ♀ |
捕捉率 | 150 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
ルリリとはぜんこくずかんのNo.298のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイア。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ルビー、オメガルビー
- なげなわの ようりょうで しっぽを ふりまわし なげた ときの ちからで とんでいく。さいこう 10メートル とんだ きろくが ある。
- (漢字) 投げ縄の 要領で 尻尾を 振り回し 投げた ときの 力で 飛んでいく。最高 10メートル 飛んだ 記録が ある。
- サファイア、アルファサファイア
- しっぽには せいちょうする ために ひつような えいようが たっぷり つまっているぞ。だんりょくの ある しっぽに のって あそぶ。
- (漢字) 尻尾には 成長する ために 必要な 栄養が たっぷり 詰まっているぞ。弾力の ある 尻尾に 乗って 遊ぶ。
- エメラルド
- えいようが たっぷり つまった しっぽは ゴムボール みたいに よく はずむ。はれた ひは みずべに あつまり みずあそび。
- ファイアレッド・リーフグリーン
- からだ よりも おおきな しっぽを ふりまわして たたかう。みずに うかぶ しっぽは うきわの かわり。
- ダイヤモンド、X
- おおきな しっぽに のって はずむと ちじょうでは はやく いどうできる。みずべで くらす ポケモン。
- (漢字) 大きな 尻尾に 乗って 弾むと 地上では 速く 移動できる。水辺で 暮らす ポケモン。
- パール
- しっぽには せいちょうに ひつような えいようぶんが つまっている。しっぽに のっかって あそぶ。
- プラチナ、ブラック・ホワイト
- ゴムボールのように よく はずむ しっぽを ふりまわし じぶんよりも おおきな あいてに たちむかう。
- (漢字) ゴムボールのように よく 弾む。しっぽを 振り回し 自分よりも 大きな 相手に 立ち向かう。
- ハートゴールド・ソウルシルバー
- まるくて おおきな しっぽには せいちょうに ひつような えいようが たっぷりと つまっているのだ。
- ブラック2・ホワイト2、Y
- えいようが つまった おおきな しっぽを ふりまわして じぶんより てごわい あいてにも たちむかう。
- (漢字) 栄養が つまった 大きな しっぽを 振り回して 自分より 手強い 相手にも たちむかう。
- ソード
- ゴムまりのように はずむ しっぽの たまには せいちょうに ひつような えいようが たっぷり つまっている。
- (漢字) ゴムまりのように 弾む しっぽの 玉には 成長に 必要な 栄養が たっぷり 詰まっている。
- シールド
- おとなしい ポケモンだが おこると しっぽの おおきな たまを ぶんぶん ふりまわして たたきつけてくるぞ。
- (漢字) おとなしい ポケモンだが 怒ると しっぽの 大きな 玉を ぶんぶん 振りまわして 叩きつけてくるぞ。
種族値
第3世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 50 | 110 - 157 | 210 - 304 | |
こうげき | 20 | 22 - 79 | 40 - 152 | |
ぼうぎょ | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
とくこう | 20 | 22 - 79 | 40 - 152 | |
とくぼう | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
すばやさ | 20 | 22 - 79 | 40 - 152 | |
合計 | 190 | |||
ダメージ倍率
第5世代まで
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% |
とくせいのあついしぼうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% |
とくせいのそうしょくでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 0% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% |
第6世代
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 0% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのあついしぼうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 0% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいのそうしょくでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 200% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 0% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 0% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいあついしぼうでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
とくせいそうしょくでダメージ倍率が補正された場合
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 200% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 50% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 0% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
おぼえるわざ
ルリリ/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | はねる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
1 | みずでっぽう | みず | 特殊 | 40 | 100% | 25 |
1 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
3 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
6 | バブルこうせん | みず | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
9 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
12 | たたきつける | ノーマル | 物理 | 80 | 75% | 20 |
15 | とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン27 | こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン29 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン35 | あられ | こおり | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン36 | うずしお | みず | 特殊 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン47 | うそなき | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざマシン52 | とびはねる | ひこう | 物理 | 85 | 85% | 5 |
わざマシン53 | マッドショット | じめん | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン87 | ドレインキッス | フェアリー | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン97 | ぶんまわす | あく | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード04 | なみのり | みず | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード06 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざレコード16 | たきのぼり | みず | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード30 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード42 | ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード45 | だくりゅう | みず | 特殊 | 90 | 85% | 10 |
わざレコード84 | ねっとう | みず | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード85 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[055][140][141][564][565][692] [693][728][729][730] |
アクアジェット | みず | 物理 | 40 | 100% | 20 |
[035][036][039][040][131][728] [729][730] |
うたう | ノーマル | 変化 | — | 55% | 15 |
[572][573] ↓ [172][303][777][877] ——————————————— [114][465] ↓ [270][420][546] |
くすぐる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
[226][258][259][260][278][279] [535][536][537] |
ちょうおんぱ | ノーマル | 変化 | — | 55% | 20 |
[060][061][062][186] | はらだいこ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
[225] | プレゼント | ノーマル | 物理 | — | 90% | 15 |
[131][186][864] | ほろびのうた | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
[035][036][039][040] | まねっこ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
[054][055][223][224][279][751] [752][771][816][817][818] |
みずびたし | みず | 変化 | — | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
このポケモンはおしえわざを覚えません。 | |||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
R・S・E | × | 出現しない | Lv.5 | マリル・マリルリにうしおのおこうを持たせてタマゴを孵す。 |
FR | - | - | ||
LG | Lv.5 | マリル・マリルリにうしおのおこうを持たせてタマゴを孵す。 | ||
D・P | Lv.16,18 | じまんのうらにわ | Lv.1 | マリル・マリルリにうしおのおこうを持たせてタマゴを孵す。 |
Lv.20,22,24,26 | ノモセだいしつげん | |||
Pt | Lv.16,18 | じまんのうらにわ | ||
HG・SS | Lv.42 | サファリゾーン(サバンナ) みずべブロック5個設置 | ||
B | × | 出現しない | - | - |
W | Lv.5 | ホワイトフォレスト | ||
B2・W2 | Lv.5 | サンギぼくじょう(草むら) | Lv.1 | マリル・マリルリにうしおのおこうを持たせてタマゴを孵す。 |
Lv.5-15 | 20ばんどうろ サンギぼくじょう(なみのり) | |||
X・Y | Lv.5 | 3ばんどうろ | Lv.1 | マリル・マリルリにうしおのおこうを持たせてタマゴを孵す。 |
Lv.6-7 | 22ばんどうろ | |||
OR・AS | × | 出現しない | ||
S・M | × | 出現しない | Lv.1 | マリル・マリルリにうしおのおこうを持たせてタマゴを孵す。|- |
US・UM | - | - |
隠れ特性の入手方法
- BW
- PDW(ちいさな森): マリル
- B2W2
- PDW(ちいさな森): マリル
- サンギぼくじょう(隠し穴): マリル
- XY
- フレンドサファリ(みず): マリルリ
- ORAS
- 117ばんどうろ. 120ばんどうろ(群れバトル): マリル
- 各地ずかんナビ: マリル/マリルリ
- SM/USUM
- なし
備考
- マリルにうしおのおこうを持たせることでタマゴから生まれるベビーポケモン。
- 勘違いされやすいが、ルリリはみずタイプを持たない。第五世代以前ではノーマルタイプ単体であったが、第六世代以降はノーマル/フェアリータイプになった。
- ルリリの♂と♀の比率は1:3であるが、進化系であるマリル、マリルリは1:1であるため、♀のルリリが進化してマリルになった際、♂に性転換することがある(第五世代まで)。このような事例はこのポケモンでしか見られない。逆に、♂のルリリが♀のマリルになる事例はない。
アニメにおけるルリリ
- AG編第2話でハルカがアチャモを使って野生のルリリを捕まえようとするがあっさり逃げられた。
- カスミが持っているルリリはタマゴからかえったもの。
- オープニング(バトルフロンティア)にもカスミとともに登場したことがある。
マンガにおけるルリリ
ポケモンカードにおけるルリリ
- ルリリ (カードゲーム)を参照。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ルリリ | |
英語 | Azurill | |
ドイツ語 | Azurill | 英語に同じ |
フランス語 | Azurill | 英語に同じ |
韓国語 | 루리리 | 日本語に同じ |
中国語(普通話・台湾国語) | 露力丽 | |
ポーランド語 | Azurill | 英語に同じ |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。