お知らせ
ポケモンWikiで1/27 12:00ごろから発生した障害は、1/28 21:00ごろ復旧が完了しました。ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありませんでした。
ポケモンWikiについて
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、修正、検証等に参加してくださる方を必要としています。
ポケモンWikiは皆様のご協力により成り立っております。ぜひ編集への参加のほどお願いいたします。なお、ユーザ登録や編集で費用がかかることはありません。
編集の方法などはポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
また、作業途中の記述や誤情報、根拠のない記述などが増加する可能性があります。情報のご利用にはご注意ください
誤情報や根拠のない記述を発見した場合には、アカウントを作成し、訂正いただければ幸いです。
マイペース
提供: ポケモンWiki
マイペースは、ポケモンのとくせいの一種。
効果
こんらん状態にならない。
所有ポケモン:そのポケモンの別のとくせい
特性1 | 特性2 | 隠れ特性 | |
---|---|---|---|
ヤドン | どんかん | マイペース | さいせいりょく |
ヤドラン | どんかん | マイペース | さいせいりょく |
ベロリンガ | マイペース | どんかん | ノーてんき |
ヤドキング | どんかん | マイペース | さいせいりょく |
ドーブル | マイペース | テクニシャン | ムラっけ |
ハスボー | すいすい | あめうけざら | マイペース |
ハスブレロ | すいすい | あめうけざら | マイペース |
ルンパッパ | すいすい | あめうけざら | マイペース |
ドンメル | どんかん | たんじゅん | マイペース |
バネブー | あついしぼう | マイペース | くいしんぼう |
ブーピッグ | あついしぼう | マイペース | くいしんぼう |
パッチール | マイペース | ちどりあし | あまのじゃく |
ニャルマー | じゅうなん | マイペース | するどいめ |
ブニャット | あついしぼう | マイペース | まけんき |
ベロベルト | マイペース | どんかん | ノーてんき |
チュリネ | ようりょくそ | マイペース | リーフガード |
ドレディア | ようりょくそ | マイペース | リーフガード |
ニャスパー | するどいめ | すりぬけ | マイペース |
カチコール | マイペース | アイスボディ | がんじょう |
クレベース | マイペース | アイスボディ | がんじょう |
イワンコ (早期購入特典) | マイペース | ||
ドロバンコ | マイペース | じきゅうりょく | せいしんりょく |
バンバドロ | マイペース | じきゅうりょく | せいしんりょく |
こんなときに使おう
- 「こんらん」状態に陥らない有効的な特性。
- あやしいひかりやいばるを無効化し、場合によっては相手の戦術崩壊をも狙える。
- その他にもあばれるやはなびらのまいなど、自分が混乱してしまうデメリットを持つ技と組み合わすケースがある。
- ダブルバトルでは、上記のいばるもしくはおだてるを、マイペース持ちの味方ポケモンに使用することにより、混乱させずに攻撃力または特攻を上げるコンボがある。
備考
- 以下のような状況でマイペースのポケモンがこんらんした場合、その直後にマイペースが発動してこんらんを回復する。
- 上記要因でマイペースのポケモンがこんらん状態にあると同時にラムのみ・キーのみを持っていた場合、第四世代まではマイペースが優先して発動するためきのみは消費されない。第五世代以降はきのみが優先して発動するため消費される。
- マイペースのポケモンがバトンタッチでこんらん状態を引き継いだ場合、第三世代・第四世代では場に出た直後にこんらんが治る。第五世代以降は、ポケモンやトレーナーが何かしらの行動を完了した後にマイペースが発動しこんらんが治る。
- はなびらのまいなどでミイラのポケモンを直接攻撃し、同時にあばれる状態も終了した場合、ミイラへの変更が優先されてこんらん状態になる。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | マイペース |
英語 | Own Tempo |
ドイツ語 | Tempomacher |
フランス語 | Tempo Perso |
イタリア語 | Mente Locale |
スペイン語 | Ritmo Propio |
韓国語 | 마이페이스 |
中国語(普通話・台湾国語) | 我行我素 |
中国語(広東語) | 我行我素 |
ポーランド語 | Own Tempo |