ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ダメおし
提供: ポケモンWiki
ダメおし | |
第四世代 | |
---|---|
タイプ | あく |
分類 | 物理 |
威力 | 50(第五世代まで) →60(第六世代以降) |
命中率 | 100 |
PP | 10 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
相手がそのターンすでにダメージを受けていたとき、威力が2倍になる。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 120 |
ダイマックスわざ威力 | 110 |
わざマシン | わざマシン58(第八世代) |
アピールタイプ | うつくしさ |
アピール(DPt) | ♡♡ |
アピール効果(DPt) | |
最後のターンで使うと、追加されるハートが2倍になる。 | |
アピール(ORAS) | ♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
アピールの順番が1番の時は1個、2番の時は2個、3番の時は4個、4番の時は6個、ハートが追加される。 |
ダメおしは、ポケモンの技の一種。
目次
説明文
たたかうわざ
- 第四世代・第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- そのターンに あいてが すでに ダメージを うけて いたら わざの いりょくは 2ばいに なる。
- (漢字) そのターンに 相手が すでに ダメージを 受けていたら 技の 威力は 2倍に なる。
コンテストわざ
- 第四世代
- さいごの アピールで ひょうかが 2ばいに なる。
- 第六世代
- みんなの あとで アピールするほど すごい アピールに みせられる
- (漢字) みんなの あとで アピールするほど すごい アピールに みせられる
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | ||||
---|---|---|---|---|---|
DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | SwSh | |
スピアー | 34 | 34 | 34 | 26 | - |
コラッタ | 25 | 25 | 25 | 19 | - |
コラッタ (アローラのすがた) |
- | - | - | 19 | - |
ラッタ | 29 | 29 | 29 | 19 | - |
ラッタ (アローラのすがた) |
- | - | - | 19 | - |
オニスズメ | 29 | 29 | 29 | 22 | - |
オニドリル | 35 | 35 | 35 | 23 | - |
ニャース | 41 | 41 | 41 | 41 | 24 |
ニャース (アローラのすがた) |
- | - | - | 41 | 24 |
ペルシアン | 49 | 49 | 49 | 49 | 24 |
ペルシアン (アローラのすがた) |
- | - | - | 49 | 24 |
マンキー | 25 | 25 | 25 | 26 | - |
オコリザル | 25 | 25 | 25 | 26 | - |
ドガース | 15 | 15BW 12B2W2 |
12 | 12 | 16 |
マタドガス | 15 | 15BW 12B2W2 |
12 | 12 | 16 |
マタドガス (ガラルのすがた) |
継 | 継 | 継 | 継 | 16 |
ケンタロス | × | × | × | × | 15 |
ブラッキー | 43 | 43BW 25B2W2 |
25 | 25 | 25 |
ヤミカラス | 25 | 25 | 25 | 25 | - |
キリンリキ | 28 | 28 | 28XY 10ORAS |
10 | - |
ドンファン | 31 | 31 | 31XY 15ORAS |
15 | - |
キモリ | × | × | × | × | 18 |
ジュプトル | × | × | × | × | 20 |
ジュカイン | × | × | × | × | 20 |
ポチエナ | 29 | 29 | 29XY 22ORAS |
22 | - |
グラエナ | 32 | 32 | 32XY 24ORAS |
24 | - |
キバニア | 26 | 26 | 26XY 15ORAS |
15 | × |
サメハダー | 26 | 26 | 26XY 15ORAS |
15 | × |
ズガイドス | 24 | 24 | 24 | 24 | - |
ラムパルド | 24 | 24 | 24 | 24 | - |
ドンカラス | 継 | 継 | 継 | 継 | - |
マニューラ | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
ポカブ | - | 31 | 31 | 31 | - |
チャオブー | - | 36 | 36 | 36 | - |
エンブオー | - | 38 | 38 | 38 | - |
チョロネコ | - | 28 | 28 | 28 | 21 |
レパルダス | - | 31 | 31 | 31 | 23 |
コロモリ | - | 12 | 12 | 12 | 25 |
ココロモリ | - | 1, 12 | 1, 12 | 1, 12 | 25 |
メグロコ | - | 16 | 16 | 16 | × |
ワルビル | - | 16 | 16 | 16 | × |
ワルビアル | - | 16 | 16 | 16 | × |
キバゴ | - | 7 | 7 | 7 | 9 |
オノンド | - | 1, 7 | 1, 7 | 1, 7 | 9 |
オノノクス | - | 1, 7 | 1, 7 | 1, 7 | 9 |
コマタナ | - | 33 | 33 | 33 | 25 |
キリキザン | - | 33 | 33 | 33 | 25 |
モノズ | - | × | × | × | 16 |
ジヘッド | - | × | × | × | 16 |
サザンドラ | - | × | × | × | 16 |
マーシャドー | - | - | - | 1 | 36 |
クスネ | - | - | - | - | 16 |
フォクスライ | - | - | - | - | 16 |
ベロバー | - | - | - | - | 16 |
ギモー | - | - | - | - | 16 |
オーロンゲ | - | - | - | - | 16 |
ドロンチ | - | - | - | - | 12 |
ドラパルト | - | - | - | - | 12 |
- 凡例
- 継:進化前から継続して覚える。
わざマシン
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
ドードー | × | ○ | ○ | ○ | - | ドードリオ |
ベトベター (アローラのすがた) |
- | - | - | ○ | - | ベトベトン (アローラのすがた) |
プテラ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | - |
ヤミカラス | × | ○ | ○ | ○ | - | ドンカラス |
エアームド | ○ | ○ | ○ | ○ | × | - |
ヨーギラス | ○ | ○ | ○ | ○ | × | サナギラス バンギラス |
ハブネーク | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
アブソル | ○ | ○ | ○ | ○ | × | - |
ニャルマー | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ブニャット |
ミジュマル | - | ○ | ○ | ○ | - | フタチマル ダイケンキ |
ミネズミ | - | ○ | ○ | ○ | - | ミルホッグ |
クマシュン | - | ○ | ○ | ○ | × | ツンベアー |
モノズ | - | ○ | ○ | ○ | × | ジヘッド サザンドラ |
こんなときに使おう
相手がそのターン中になんらかのダメージを受けているときに威力が倍増する、基本的にはシングルバトル以外のバトル形式向けの技。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるダメおし
ポケモンカードゲームにおけるダメおし
相手の残りHPが一定以下なら、ダメージが増加する。
技の仕様
- 以下のダメージを受けた相手に対して、ダメおしの威力は2倍になる。
- 以下のダメージを受けた相手に対して、ダメおしの威力は2倍にならない。
- みがわりでダメージを防いだ相手に威力は2倍にならない。
- ばけのかわ・アイスフェイスでダメージを肩代わりした相手に対して威力は2倍になる。
- HP1のときにみねうちを受けたポケモンに対しては威力は2倍になる。ターン中にそのポケモンのHPが回復していれば影響が表れる。
- 天候など、前のターンが終了したときの処理でダメージを受けただけの相手に対しては威力は2倍にならない。
- 特性テクニシャンのポケモンが使用した場合、ダメおしの効果が発動しなかったときはテクニシャンの効果で威力90になる。ダメおしの効果が発動し威力120になったときはテクニシャンの効果は無い。
備考
- 第七世代まででは、死に出ししたポケモンを繰りだすときはターンの最初と見みなされる。第八世代では、死に出ししたポケモンを繰りだした後、ダイマックスが終了する判定が終わることをもってターンが終了したことになる。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | ダメおし |
英語 | Assurance |
ドイツ語 | Gewissheit |
フランス語 | Assurance |
イタリア語 | Garanzia |
スペイン語 | Buena Baza |
韓国語 | 승부굳히기 |
中国語(普通話・台湾国語) | 恶意追击 |
中国語(広東語) | 再三囑咐 |
ポーランド語 | Assurance |