ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
エネコロロ
提供: ポケモンWiki
エネコロロ Enekororo | |
英語名 | Delcatty |
---|---|
全国図鑑 | #301 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #062 |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #079 |
セントラルカロス図鑑 | #079 |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #064 |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | おすましポケモン |
タイプ | ノーマル |
たかさ | 1.1m |
おもさ | 32.6kg |
とくせい ※ | メロメロボディ ノーマルスキン |
隠れ特性 | ミラクルスキン |
図鑑の色 | 紫 |
タマゴグループ | りくじょう ようせい |
タマゴの歩数 | 15サイクル
|
獲得努力値 | HP+1、すばやさ+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 800000 |
性別 | 25% ♂ ・ 75% ♀ |
捕捉率 | 60 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
エネコロロとはぜんこくずかんのNo.301のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ルビー・サファイア。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ルビー、オメガルビー
- マイペースで じゆうきままな くらしを このむ。きのむくまま エサを たべたり ねむったり しているので 1にちの リズムが バラバラだ。
- (漢字) マイペースで 自由気ままな 暮らしを 好む。気の向くまま エサを 食べたり 眠ったり しているので 1日の リズムが バラバラだ。
- サファイア、アルファサファイア
- きまった すみかを もたずに くらす ポケモン。ほかの ポケモンが ねどこに ちかよって きても けっして あらそわず ねる ばしょを かえる。
- (漢字) 決まった すみかを 持たずに 暮らす ポケモン。他の ポケモンが 寝床に 近寄って きても 決して 争わず 寝る 場所を 変える。
- エメラルド
- きまった すみかを もたずに いごこちの よい ばしょを さがし ねどこを かえる しゅうせい。やこうせいで ひぐれから こうどうを はじめる。
- ファイアレッド・リーフグリーン
- りゅうこうに びんかんな じょせい トレーナーに このまれる。スタイルや けなみの うつくしさを きそうのだ。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、Y
- うつくしい けなみを もち じょせいトレーナーに だいにんき。きまった すみかを もたない。
- (漢字) 美しい 毛並みを 持ち 女性トレーナーに 大人気。決まった 住処を 持たない。
- ハートゴールド・ソウルシルバー 、X
- きたない ばしょが だいきらい。いごこちの よい ばしょで いつも けなみを ていれしている。
- (漢字)汚い 場所が 大嫌い。居心地の 良い 場所で いつも 毛並みを 手入れしている。
- ブラック2・ホワイト2
- きまった すみかを もたないのは いごこちが よく きれいな ばしょを さがして ねどこに しているから。
- (漢字) 決まった すみかを 持たないのは 居心地が よく きれいな 場所を 探して 寝床に しているから。
種族値
第3世代-第6世代
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
ぼうぎょ | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
とくこう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
とくぼう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
すばやさ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
合計 | 380 | |||
第7世代
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
ぼうぎょ | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
とくこう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
とくぼう | 55 | 54 - 117 | 103 - 229 | |
すばやさ | 90 | 85 - 156 | 166 - 306 | |
合計 | 400 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 100% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 100% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 0% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ねこだまし | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 10 |
1 | うたう | ノーマル | 変化 | — | 55% | 15 |
1 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
1 | おうふくビンタ | ノーマル | 物理 | 15 | 85% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 3-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン01 | ふるいたてる | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン04 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン13 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン14 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざマシン15 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン20 | しんぴのまもり | ノーマル | 変化 | — | —% | 25 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン22 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン25 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン30 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン49 | エコーボイス | ノーマル | 特殊 | 40 | 100% | 15 |
わざマシン57 | チャージビーム | でんき | 特殊 | 50 | 90% | 10 |
わざマシン66 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン68 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン73 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン77 | じこあんじ | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン85 | ゆめくい | エスパー | 特殊 | 100 | 100% | 15 |
わざマシン86 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン93 | ワイルドボルト | でんき | 物理 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 3-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
ほしがる | ノーマル | 物理 | 60 | 100% | 25 | - | ○ |
いやしのすず | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 | - | ○ |
てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
こごえるかぜ | こおり | 特殊 | 55 | 95% | 15 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
とぎすます | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 | - | ○ |
とっておき | ノーマル | 物理 | 140 | 100% | 5 | - | ○ |
でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 | - | ○ |
さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
みずのはどう | みず | 特殊 | 60 | 100% | 20 | - | ○ |
しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
進化前でのみ覚えるわざ
わざ | 進化の系列 | 世代 |
---|---|---|
なきごえ | エネコ | 4-7 |
しっぽをふる | エネコ | 3-7 |
たいあたり | エネコ | 3-7 |
みやぶる | エネコ | 4-7 |
チャームボイス | エネコ | 6-7 |
まねっこ | エネコ | 4-7 |
だましうち | エネコ | 3-7 |
あまえる | エネコ | 3-7 |
めざましビンタ | エネコ | 4-7 |
ねこのて | エネコ | 3-7 |
ほしがる | エネコ | 3-7 |
いやしのすず | エネコ | 3-7 |
すてみタックル | エネコ | 3-7 |
ゆうわく | エネコ | 4-7 |
じゃれつく | エネコ | 6-7 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
R・S・E | × | 出現しない | Lv.XX | エネコにつきのいしを使う。 |
FR・LG | - | - | ||
XD | Lv.18 | シャドーのラボでシャドー幹部のラブリナからスナッチする(エネコロロ (XD))。 | ||
D・P・Pt | × | 出現しない | Lv.XX | エネコにつきのいしを使う。 |
HG・SS | ||||
B・W | × | 出現しない | Lv.XX | エネコにつきのいしを使う。 |
B2・W2 | Lv.18 | ヒウンシティ(揺れる草むら) | ||
X・Y | × | 出現しない | Lv.XX | エネコにつきのいしを使う。 |
OR・AS | ||||
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM |
隠れ特性の入手方法
持っているアイテム
備考
アニメにおけるエネコロロ
マンガにおけるエネコロロ
ポケットモンスターSPECIALにおけるエネコロロ
ポケモンカードにおけるエネコロロ
- エネコロロ (カードゲーム)を参照。
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。エネコロロの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
エネコロロ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | エネコロロ | |
英語 | Delcatty | |
ドイツ語 | Enekoro | |
フランス語 | Delcatty | |
韓国語 | 델케티 | Delicate (優雅な) + Cat (ネコ) |
中国語(普通話・台湾国語) | 优雅猫 | |
ポーランド語 | Delcatty | 英語に同じ |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。