ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
レイスポス
提供: ポケモンWiki
レイスポス ' | |
英語名 | Spectrier |
---|---|
全国図鑑 | #897 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #- |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #209 |
分類 | しゅんばポケモン |
タイプ | ゴースト |
たかさ | 2.0m |
おもさ | 44.5kg |
とくせい | くろのいななき |
図鑑の色 | 黒 |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 120サイクル
30840歩 |
獲得努力値 | 特攻+3 |
基礎経験値 | |
最終経験値 | 1250000 |
性別 | ふめい |
捕捉率 | 3 |
外部サイトの図鑑
|
レイスポスとはぜんこくずかんのNo.897のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ソード・シールド(冠の雪原)。
目次
概要
進化
ポケモンずかんの説明文
- ソード
- しかく いがいの ごかんを つかい ようすを さぐる。 けられたものは たましいを ぬかれてしまうという。
- (漢字) 視覚 以外の 五感を 使い 様子を 探る。 蹴られたものは 魂を 抜かれてしまうという。
- シールド
- やみよを かけぬけ ねているものの せいめいエネルギーを すいとる。 こどくと せいじゃくを このむ。
- (漢字) 闇夜を 駆けぬけ 寝ているものの 生命エネルギーを 吸い取る。 孤独と 静寂を 好む。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 100 | 160 - 207 | 310 - 404 | |
こうげき | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
ぼうぎょ | 60 | 58 - 123 | 112 - 240 | |
とくこう | 145 | 135 - 216 | 265 - 427 | |
とくぼう | 80 | 76 - 145 | 148 - 284 | |
すばやさ | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
合計 | 580 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 0% | |
---|---|---|
かくとう: | 0% | |
ひこう: | 100% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 100% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 50% | |
ゴースト: | 200% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 100% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 200% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
6 | にどげり | かくとう | 物理 | 30 | 100% | 30 |
12 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
18 | ふみつけ | ノーマル | 物理 | 65 | 100% | 20 |
24 | あやしいひかり | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 |
30 | くろいきり | こおり | 変化 | — | —% | 30 |
36 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
42 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
48 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
54 | あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
60 | かなしばり | ノーマル | 変化 | — | 100% | 20 |
66 | すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
72 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン38 | おにび | ほのお | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン40 | スピードスター | ノーマル | 特殊 | 60 | —% | 20 |
わざマシン53 | マッドショット | じめん | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン58 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン69 | サイコカッター | エスパー | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン77 | たたりめ | ゴースト | 特殊 | 65 | 100% | 10 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン85 | バークアウト | あく | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン86 | ゴーストダイブ | ゴースト | 物理 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン98 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード12 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード49 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード68 | わるだくみ | あく | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード81 | イカサマ | あく | 物理 | 95 | 100% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
このポケモンにタマゴわざはありません。 | ||||||
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
うっぷんばらし | あく | 物理 | 75 | 100% | 5 | ○ | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
ソード・シールド | × | 出現しない | 75 | バドレックス(こくばじょうのすがた)からキズナのタヅナで分離する。 |
備考
- このポケモンは直接ボールを投げて捕まえる訳ではなく、バドレックス(こくばじょうのすがた)を捕まえた段階で自動的に捕まえたことになる(図鑑もバドレックスを捕まえた時点で登録されている)。
- 入手時のボールはバドレックスを捕まえた時と同じボールである。
アニメにおけるレイスポス
マンガにおけるレイスポス
ポケモンカードにおけるレイスポス
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。レイスポスの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
レイスポス/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | レイスポス | wraith(生霊、死霊)、霊、ἵππος(ギリシャ語:馬) | |
ドイツ語 | Phantoross | Phantom (幻、幽霊)、Ross(古風:馬) | |
英語 | Spectrier | spectre(幽霊)、destrier(英語:中世における軍馬の一種) | |
フランス語 | Spectreval | spectre(幽霊)、cheval(馬) | |
韓国語 | 레이스포스 (Reiseuposeu) | 日本語名の音写 | |
中国語(ゲーム) | 簡体字 | 灵幽马 (Língyōumǎ) | 幽靈/幽灵(幽霊)、马/馬 |
繁体字 | 靈幽馬 (Língyōumǎ) |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。