ウルトラサン・ウルトラムーン登場に関するお願い
ウルトラサン・ウルトラムーン発売に伴い、ポケモンWikiにおいて新規投稿や加筆修正が必要な記事が増加しております。
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、修正、検証等に参加してくださる方を必要としています。
ポケモンWikiは皆様のご協力により成り立っております。この機会にぜひご参加のほどお願いいたします。なお、ユーザ登録や編集で費用がかかることはありません。
編集の方法などはポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
上記ゲーム登場に伴い、作業途中の記述や誤情報、根拠のない記述などが増加する可能性があります。情報のご利用にはご注意ください。
誤情報や根拠のない記述を発見した場合には、訂正していただければ幸いです。
チゴラス
提供: ポケモンWiki
チゴラス Chigoras | |
英語名 | Tyrunt |
---|---|
全国図鑑 | #696 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #064 |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #243 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #144 |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
分類 | ようくんポケモン |
タイプ | いわ ドラゴン |
たかさ | 0.8m |
おもさ | 26.0kg |
とくせい | がんじょうあご |
隠れ特性 | がんじょう |
図鑑の色 | 茶 |
タマゴグループ | ドラゴン かいじゅう |
タマゴの歩数 | 30サイクル
7710歩 |
獲得努力値 | こうげき+1 |
基礎経験値 | 72 |
最終経験値 | 1000000 |
性別 | 87.5% ♂ ・ 12.5% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 | 70 |
外部サイトの図鑑 |
チゴラスとはぜんこくずかんのNo.696のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター X・Y。
目次
外見・特徴
進化
- チゴラス
- 朝か昼の時間帯にLv.39でガチゴラス
ポケモンずかんの説明文
- X、オメガルビー
- かせきから ふっかつした ポケモン。きにいらない ことが あると かんしゃくを おこして おおあばれ。
- (漢字)化石から 復活した ポケモン。 気に入らない ことが あると かんしゃくを 起こして 大暴れ。
- Y、アルファサファイア
- じどうしゃを バリバリと かじって こわす おおあごの はかいりょく。 1おくねんまえに せいそくしていた。
- (漢字)自動車を バリバリと かじって 壊す おおあごの 破壊力。 1億年前に 生息していた。
- ウルトラサン
- おおアゴは すさまじい はかいりょく。 ふくげんさせても とうじと おなじ すがたでは ないという せつもある。
- 大アゴは 凄まじい 破壊力。 復元させても 当時と 同じ 姿では ないという 説もある。
- ウルトラムーン
- あまえんぼうで わがまま。 チゴラスは じゃれているつもりでも あいては おおけがでは すまないことも ある。
- 甘えんぼうで わがまま。 チゴラスは じゃれているつもりでも 相手は 大怪我では 済まないことも ある。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 58 | 118 - 165 | 226 - 320 | |
こうげき | 89 | 84 - 155 | 164 - 304 | |
ぼうぎょ | 77 | 73 - 141 | 143 - 278 | |
とくこう | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
とくぼう | 45 | 45 - 106 | 85 - 207 | |
すばやさ | 48 | 47 - 110 | 90 - 214 | |
合計 | 362 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 25% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 100% | |
でんき: | 50% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 200% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 200% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | しっぽをふる | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
6 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
10 | ふみつけ | ノーマル | 物理 | 65 | 100% | 20 |
12 | がまん | ノーマル | 物理 | — | —% | 10 |
15 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
17 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
20 | あまえる | フェアリー | 変化 | — | 100% | 20 |
26 | げんしのちから | いわ | 特殊 | 60 | 100% | 5 |
30 | ドラゴンテール | ドラゴン | 物理 | 60 | 90% | 10 |
34 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
37 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
40 | あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
44 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
49 | つのドリル | ノーマル | 物理 | — | —% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン02 | ドラゴンクロー | ドラゴン | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン05 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン31 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン37 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン40 | つばめがえし | ひこう | 物理 | 60 | —% | 20 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン69 | ロックカット | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン71 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざマシン78 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン82 | ドラゴンテール | ドラゴン | 物理 | 60 | 90% | 10 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン97 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[079][080][199][387][388][389] [712][713] |
のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
[116][117][230][130][147][148] [149][334][610][611][612][782] [783][784] |
りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
[004][005][006][024][248][295] [373][445] |
ほのおのキバ | ほのお | 物理 | 65 | 95% | 15 |
[024][130][248][295][712][713] | こおりのキバ | こおり | 物理 | 65 | 95% | 15 |
[024][336] | どくどくのキバ | どく | 物理 | 50 | 100% | 15 |
[111][112][464][246][247][248] [304][305][306][389][408][409] [410][411][696][697][698][699] [712][713][784] |
ロックカット | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
[024][248][295][373] | かみなりのキバ | でんき | 物理 | 65 | 95% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
とおせんぼう | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 | - | ○ |
りゅうせいぐん | ドラゴン | 特殊 | 130 | 90% | 5 | ○ | ○ |
りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 | - | ○ |
だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
ハイパーボイス | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 | - | ○ |
アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 | - | ○ |
ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 | - | ○ |
しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
X・Y | × | 出現しない | Lv.20 | カセキけんきゅうじょでアゴのカセキから復元する。 |
持っているアイテム
備考
アニメにおけるチゴラス
- XY編第24話でザクロのポケモンとして初登場。非常に好戦的な性格。
- XY編第87話でも別個体が登場。化石ポケモン研究所のポケモンで、ロケット団に連れ去られて逃げた後ユリーカに保護された。ザクロのチゴラスと異なり、甘えん坊で人懐こい性格。この話の終盤でガチゴラスに進化している。
ポケモンカードにおけるチゴラス
マンガにおけるチゴラス
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | チゴラス | 稚児(ちご)、ティラノサウルス |
英語 | Tyrunt | Tyrannosaurus(ティラノサウルス)、tyrant(暴君)、runt(チビ) |
ドイツ語 | Balgoras | |
フランス語 | Ptyranidur | |
韓国語 | 티고라스 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 宝宝暴龙 | |
中国語(広東語) | 寶寶暴龍 | |
ポーランド語 | Tyrunt | 「英語」に同じ |