ポケモンWiki開設15周年について
ポケモンWikiは2021年4月1日をもって開設15周年を迎えることができました。日頃のご支援ご厚情に厚く御礼申し上げますとともに、今後ともご高配を賜りますようお願い申し上げます。
ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
サナギラス
提供: ポケモンWiki
サナギラス Sanagiras | |
英語名 | Pupitar |
---|---|
全国図鑑 | #247 |
ジョウト図鑑 | #245 |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #250 |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #293 |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #103 |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #- |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #248 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #149 |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #384 |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #140 |
分類 | だんがんポケモン |
タイプ | いわ じめん |
たかさ | 1.2m |
おもさ | 152.0kg |
とくせい | だっぴ |
図鑑の色 | 灰 |
タマゴグループ | かいじゅう |
タマゴの歩数 | 40サイクル
|
獲得努力値 | 攻撃+2 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | 50% ♂ ・ 50% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
35 |
初期なかよし度 VIII |
35 |
外部サイトの図鑑 |
サナギラスとはぜんこくずかんのNo.247のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター 金・銀。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- 金、リーフグリーン、ハートゴールド、Y
- がんばんのような かたい カラに おおわれているが ちからは つよく あばれると やまも くずれてしまう。
- (漢字) 岩盤のような 硬い 殻に 覆われているが 力は強く 暴れると 山も 崩してしまう。
- 銀、ファイアレッド、ソウルシルバー、ソード
- カラに おおわれているが じゆうに とびまわれる。かたさと はやさを もつので はかいりょく ばつぐんだ。
- (漢字) 殻に 被われているが 自由に 飛びまわれる。 硬さと 速さを もつので 破壊力 抜群だ。
- クリスタル、シールド
- さなぎだが じっと していない。がんじょうな カラの したでは すでに てあしが できている。
- (漢字) さなぎだが じっと していない。 頑丈な 殻の 下では すでに 手足が できている。
- ルビー・サファイア・エメラルド、オメガルビー・アルファサファイア
- たいないで つくりだした ガスを あっしゅくして いきおいよく ふんしゃする ことで とんでいく。こうてつに ぶつかっても へいきな ボディだ。
- (漢字) 体内で つくりだした ガスを 圧縮して 勢いよく 噴射する ことで 飛んでいく。 鋼鉄に ぶつかっても 平気な ボディだ。
- ダイヤモンド・パール・プラチナ、ブラック・ホワイト、X
- がんばんのような かたい からだ。 あっしゅくした ガスを ふんしゃして まるで ロケットのように とびだす。
- (漢字) 岩盤のような 硬い 体。圧縮した ガスを 噴射して まるで ロケットのように 飛び出す。
- ブラック2・ホワイト2
- たいないで あっしゅく させた ガスを いきおいよく ふんしゅつさせ とんで あばれまわる サナギだ。
- (漢字) 体内で 圧縮 させた ガスを 勢いよく 噴出させ 飛んで 暴れまわる サナギだ。
- ウルトラサン
- しんかを まてず あっしゅくガスで とびまわり あばれて ストレスを かいしょうする めいわくな ポケモン。
- (漢字) 進化を 待てず 圧縮ガスで 飛びまわり 暴れて ストレスを 解消する 迷惑な ポケモン。
- ウルトラムーン
- あばれまわる きけんな サナギ。 がんばんの ような カラの なかでは つぎの からだが できあがりつつある。
- (漢字) 暴れまわる 危険な サナギ。 岩盤の ような カラの 中では 次の 身体が できあがりつつある。
種族値
第2世代以降
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 70 | 130 - 177 | 250 - 344 | |
こうげき | 84 | 80 - 149 | 155 - 293 | |
ぼうぎょ | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
とくこう | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
とくぼう | 70 | 67 - 134 | 130 - 262 | |
すばやさ | 51 | 50 - 113 | 96 - 221 | |
合計 | 410 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 25% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 400% | |
くさ: | 400% | |
でんき: | 0% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 200% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SwSh | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
1 | たいあたり | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 35 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
1 | いわおとし | いわ | 物理 | 50 | 90% | 15 |
1 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
9 | かみつく | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
12 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
15 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
18 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
21 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
24 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
27 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
33 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
37 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
42 | あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
47 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
52 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
進化 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン15 | あなをほる | じめん | 物理 | 80 | 100% | 10 |
わざマシン16 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン22 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン26 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
わざマシン31 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン32 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン33 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン34 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン39 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン48 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン49 | すなじごく | じめん | 物理 | 35 | 85% | 15 |
わざマシン57 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン58 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン79 | かたきうち | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 5 |
わざマシン81 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン85 | バークアウト | あく | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン98 | じだんだ | じめん | 物理 | 75 | 100% | 10 |
わざレコード01 | のしかかり | ノーマル | 物理 | 85 | 100% | 15 |
わざレコード10 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざレコード13 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード24 | げきりん | ドラゴン | 物理 | 120 | 100% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード27 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード31 | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
わざレコード32 | かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード35 | さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード37 | ちょうはつ | あく | 変化 | — | 100% | 20 |
わざレコード39 | ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 |
わざレコード45 | だくりゅう | みず | 特殊 | 90 | 85% | 10 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード51 | りゅうのまい | ドラゴン | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード58 | あくのはどう | あく | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード67 | だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード75 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざレコード76 | ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[696][697][698][699] | げんしのちから | いわ | 特殊 | 60 | 100% | 5 |
[079][079G][080][080G][199][199G] [712][713] |
のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
[108][111][112][115][293][294] [295][463][464][696][697] |
ふみつけ | ノーマル | 物理 | 65 | 100% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 2, 3-6, 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
このポケモンはおしえわざを覚えません。 | |||||||
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
金・銀 | × | 出現しない | Lv.30 | ヨーギラスをレベルアップさせる。 |
クリ | Lv.20 | シロガネやま洞窟の最奥の間 | ||
R・S・E | × | 出現しない | - | - |
FR・LG | Lv.30 | ヨーギラスをレベルアップさせる。 | ||
D | × | 出現しない | Lv.30 | ヨーギラスをレベルアップさせる。 |
P | - | - | ||
Pt | Lv.30 | ヨーギラスをレベルアップさせる。 | ||
HG | Lv.45 | シロガネやまどうくつ最奥 | Lv.30 | ヨーギラスをレベルアップさせる。 |
SS | Lv.30 | |||
B・W | Lv.48-50 Lv.58-60(濃い草) |
15ばんどうろ | Lv.30 | ヨーギラスをレベルアップさせる。 |
B2・W2 | Lv.55-57 Lv.63-65(濃い草) | |||
X | Lv.30 | フレンドサファリ(いわ) | - | - |
Y | Lv.44-46 | 18ばんどうろ | Lv.30 | ヨーギラスをレベルアップさせる。 |
Lv.45-46 | ついのどうくつ | |||
Lv.30 | フレンドサファリ(いわ) | |||
OR・AS | × | 出現しない | - | - |
S・M | × | 出現しない | - | - |
US・UM | Lv.30 | ヨーギラスをレベルアップさせる。 |
隠れ特性の入手方法
- BW/B2W2
- PDW(ごつごつ山): ヨーギラス
- XY
- フレンドサファリ(いわ): サナギラス
- ついのどうくつ(群れバトル)Yのみ: ヨーギラス
- ORAS
- なし
- SM
- なし
- USUM
- ディグダトンネル(乱入バトル): ヨーギラス
備考
- さなぎ型ポケモンだが、むしタイプではなくいわ・じめんタイプである。しかし、ポケモンスタジアム金銀ではジムリーダーのツクシが使用する。
- さなぎ型ポケモンだが、トランセルなどと違い、ポケパルレ/ポケリフレでポフレ/ポケマメを食べる。
- 通常特性と隠れ特性がサナギラスのときのみ同じなため、サナギラスの状態でゲットする場合は隠れ特性かどうかを判別できない。また、隠れ特性を量産したい場合はサナギラスを直接捕獲するのではなくヨーギラスのタマゴを作る方が効率が良い。
アニメにおけるサナギラス
マンガにおけるサナギラス
ポケモンカードにおけるサナギラス
- サナギラス (カードゲーム)を参照。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | サナギラス | サナギ、アンギラス(ゴジラシリーズに登場する怪獣) |
英語 | Pupitar | |
ドイツ語 | Pupitar | |
フランス語 | Ymphect | |
韓国語 | 데기라스 | 번데기(サナギ)、アンギラス |
中国語(普通話・台湾国語) | 沙基拉斯 | |
中国語(広東語) | 沙基拉 | |
ポーランド語 | Pupitar | 「英語」に同じ |
関連項目
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。