ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
ズガイドス
提供: ポケモンWiki
ズガイドス Zugaidos | |
英語名 | Cranidos |
---|---|
全国図鑑 | #408 |
ジョウト図鑑 | #— |
ホウエン図鑑 | #— |
シンオウ図鑑 | #036 |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #188 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #115 |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #235 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #136 |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | ずつきポケモン |
タイプ | いわ |
たかさ | 0.9m |
おもさ | 31.5kg |
とくせい | かたやぶり |
隠れ特性 | ちからずく |
図鑑の色 | 青 |
タマゴグループ | かいじゅう |
タマゴの歩数 | 30サイクル
|
獲得努力値 | 攻撃+1 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 600000 |
性別 | 87.5% ♂ ・ 12.5% ♀ |
捕捉率 | 45 |
初期なつき度 III~VII |
70 |
外部サイトの図鑑 |
ズガイドスとはぜんこくずかんのNo.408のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター ダイヤモンド・パール。
目次
進化
ポケモンずかんの説明文
- ダイヤモンド
- およそ 1おくねんまえに こだいの みつりんで くらしていた。てつのように かたい ずかいこつ。
- パール、X、オメガルビー
- てっきゅうの ような かせきから ふっかつした こだいの ポケモン。ずつきで えものを しとめた。
- (漢字) 鉄球の ような 化石から 復活した 古代の ポケモン。 頭突きで 獲物を しとめた。
- プラチナ、ブラック・ホワイト、ブラック2・ホワイト2、Y、アルファサファイア
- およそ 1おくねんまえの ポケモン。ジャングルで うまれそだち じゃまな じゅもくは ずつきで へしおった。
- (漢字) およそ 1億年前の ポケモン。 ジャングルで 生まれ育ち 邪魔な 樹木は 頭突きで へしおった。
- ハートゴールド・ソウルシルバー
- ズガイドス どうしが あたまを ぶつけあう ことで がんじょうな あたまが さらに きたえられる。
- サン
- 1おくねんほど まえの みつりんで くらしていた。 とくいの ずつきで プテラに たいこう していた。
- (漢字) 1億年ほど 前の 密林で 暮らしていた。 得意の 頭突きで プテラに 対抗 していた。
- ムーン
- ズガイドスの かせきが みつかる ちそうでは へしおれた じゅもくの かせきも いっしょに でてくるぞ。
- (漢字) ズガイドスの 化石が 見つかる 地層では へし折れた 樹木の 化石も 一緒に 出てくるぞ。
- ウルトラサン
- たいこの ポケモン。 かたくて じょうぶな ずがいこつを もつが あたまは そうとうに わるかった。
- (漢字) 太古の ポケモン。 硬くて 丈夫な 頭蓋骨を 持つが 頭は 相当に 悪かった。
- ウルトラムーン
- かたい ずがいこつが とくちょう。 ずつきで じゅもくを へしおって みのった きのみを くっていた。
- (漢字) 硬い 頭蓋骨が 特徴。 頭突きで 樹木を へし折って 実った きのみを 食っていた。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 67 | 127 - 174 | 244 - 338 | |
こうげき | 125 | 117 - 194 | 229 - 383 | |
ぼうぎょ | 40 | 40 - 101 | 76 - 196 | |
とくこう | 30 | 31 - 90 | 58 - 174 | |
とくぼう | 30 | 31 - 90 | 58 - 174 | |
すばやさ | 58 | 56 - 121 | 108 - 236 | |
合計 | 350 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 200% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 50% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 100% | |
むし: | 100% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 200% |
ほのお: | 50% | |
---|---|---|
みず: | 200% | |
くさ: | 200% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 100% | |
こおり: | 100% | |
ドラゴン: | 100% | |
あく: | 100% | |
フェアリー: | 100% |
さかさバトル
おぼえるわざ
レベルアップわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
SM/USUM | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ずつき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 15 |
1 | にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
6 | きあいだめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 30 |
10 | おいうち | あく | 物理 | 40 | 100% | 20 |
15 | とっしん | ノーマル | 物理 | 90 | 85% | 20 |
19 | こわいかお | ノーマル | 変化 | — | 100% | 10 |
24 | ダメおし | あく | 物理 | 60 | 100% | 10 |
28 | なしくずし | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
33 | げんしのちから | いわ | 特殊 | 60 | 100% | 5 |
37 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
42 | いやなおと | ノーマル | 変化 | — | 85% | 40 |
46 | もろはのずつき | いわ | 物理 | 150 | 80% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
わざ・ひでんマシンわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン05 | ほえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン06 | どくどく | どく | 変化 | — | 90% | 10 |
わざマシン10 | めざめるパワー | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン11 | にほんばれ | ほのお | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン13 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざマシン14 | ふぶき | こおり | 特殊 | 110 | 70% | 5 |
わざマシン17 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン18 | あまごい | みず | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン21 | やつあたり | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン23 | うちおとす | いわ | 物理 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン24 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン25 | かみなり | でんき | 特殊 | 110 | 70% | 10 |
わざマシン26 | じしん | じめん | 物理 | 100 | 100% | 10 |
わざマシン27 | おんがえし | ノーマル | 物理 | — | 100% | 20 |
わざマシン32 | かげぶんしん | ノーマル | 変化 | — | —% | 15 |
わざマシン35 | かえんほうしゃ | ほのお | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざマシン37 | すなあらし | いわ | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン38 | だいもんじ | ほのお | 特殊 | 110 | 85% | 5 |
わざマシン39 | がんせきふうじ | いわ | 物理 | 60 | 95% | 15 |
わざマシン42 | からげんき | ノーマル | 物理 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン44 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン45 | メロメロ | ノーマル | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン46 | どろぼう | あく | 物理 | 60 | 100% | 25 |
わざマシン48 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン56 | なげつける | あく | 物理 | — | 100% | 10 |
わざマシン66 | しっぺがえし | あく | 物理 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン69 | ロックカット | いわ | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン71 | ストーンエッジ | いわ | 物理 | 100 | 80% | 5 |
わざマシン75 | つるぎのまい | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン78 | じならし | じめん | 物理 | 60 | 100% | 20 |
わざマシン80 | いわなだれ | いわ | 物理 | 75 | 90% | 10 |
わざマシン87 | いばる | ノーマル | 変化 | — | 85% | 15 |
わざマシン88 | ねごと | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン90 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン100 | ないしょばなし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
[143][158][159][160][246][247] [248][295][387][388][389][445] [621][696][697][713] |
かみくだく | あく | 物理 | 80 | 100% | 15 |
[079][080][199][387][388][389] [712][713] |
のろい | ゴースト | 変化 | — | —% | 10 |
[001][002][003][104][105][304] [305][306][712][713] |
すてみタックル | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 15 |
[112][464][260] | アームハンマー | かくとう | 物理 | 100 | 90% | 10 |
[304][305][306][410][411] | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
[304][305][306] | アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 |
[032][033][104][105][105A][158] [159][160][246][247][248][252] [253][254][357][408][409][610] [611][612][621] |
にらみつける | ノーマル | 変化 | — | 100% | 30 |
[108][463][252][253][254] | たたきつける | ノーマル | 物理 | 80 | 75% | 20 |
[108][463][111][112][464][293] [294][295][357][696][697] |
ふみつけ | ノーマル | 物理 | 65 | 100% | 20 |
[034][104][105][105A][158][159] [160][246][247][248][696][697] |
あばれる | ノーマル | 物理 | 120 | 100% | 10 |
[357] | ふきとばし | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
人から教えてもらえるわざ
第七世代 (その他の世代: 4-6) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | SM | USUM |
りゅうのはどう | ドラゴン | 特殊 | 85 | 100% | 10 | - | ○ |
だいちのちから | じめん | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
がむしゃら | ノーマル | 物理 | — | 100% | 5 | - | ○ |
ほのおのパンチ | ほのお | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 | - | ○ |
アイアンテール | はがね | 物理 | 100 | 75% | 15 | - | ○ |
でんげきは | でんき | 特殊 | 60 | —% | 20 | - | ○ |
いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 | - | ○ |
うらみ | ゴースト | 変化 | — | 100% | 10 | - | ○ |
ステルスロック | いわ | 変化 | — | —% | 20 | - | ○ |
ばかぢから | かくとう | 物理 | 120 | 100% | 5 | - | ○ |
かみなりパンチ | でんき | 物理 | 75 | 100% | 15 | - | ○ |
さわぐ | ノーマル | 特殊 | 90 | 100% | 10 | - | ○ |
しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 | - | ○ |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 出現場所 | レベル | 入手方法 | |
D・Pt | × | 出現しない | Lv.20 | クロガネたんこうはくぶつかんでずがいのカセキを復元してもらう。 |
P | - | - | ||
HG・SS | ||||
B・W | × | 出現しない | Lv.25 | シッポウはくぶつかんでずがいのカセキを復元してもらう。 |
Lv.10 | ポケモンドリームワールド(ひんやり穴) | |||
B2・W2 | × | 出現しない | Lv.25 | シッポウはくぶつかんでずがいのカセキを復元してもらう。 |
Lv.50 | ライモンシティでテツと交換する。(主人公が女の子である場合) | |||
X・Y | × | 出現しない | Lv.20 | カセキけんきゅうじょでずがいのカセキを復元してもらう。 |
OR | - | - | ||
AS | Lv.20 | デボンコーポレーションでずがいのカセキを復元してもらう。 | ||
S | × | 出現しない | Lv.15 | 8ばんどうろでずがいのカセキを復元してもらう。 |
M | - | - | ||
US・UM | Lv.15 | 8ばんどうろでずがいのカセキを復元してもらう。 |
隠れ特性の入手方法
備考
- 進化後の形態を持つ未進化ポケモンの中では最高の攻撃の種族値を持つ。
- 頑丈な頭を持つ設定なっているが、特性がいしあたまの個体は存在しない。ラムパルドに進化後も同様。
- 「ずつきポケモン」らしく、ずつき、しねんのずつき、もろはのずつきを覚えるが、ロケットずつきは覚えない。
アニメにおけるズガイドス
マンガにおけるズガイドス
ポケモンカードにおけるズガイドス
- ズガイドス (カードゲーム)を参照。
- BW、XYシリーズに登場していたら復元ポケモン扱いされていたと思われるが、化石系ポケモンで唯一同シリーズに登場しなかった。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるズガイドス
初登場 | 時の探検隊・闇の探検隊 |
---|---|
体の大きさ (探検隊) | ☆ |
体の大きさ (冒険団) | ☆☆ |
かしこさグループ | C |
進化 | レベル30でラムパルドに進化できる |
移動能力 | 通常 |
専用どうぐ | スカルヘルメット |
出現するダンジョン
斜体のダンジョンでは仲間にできない。
- 探検隊
- 時・闇:すいしょうのどうくつ
- 空:すいしょうのどうくつ、れっかのどうくつ
- 冒険団
- 炎:未登場
- 嵐:未登場
- 光:たからじまへのみち
- マグナゲート
- カエン砂漠、シアンの迷い道、地図に無い道、黄金の間 深部
関連項目
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | ズガイドス | 頭蓋骨 |
英語 | Cranidos | cranium(頭蓋骨),dinosaurs(恐竜) |
ドイツ語 | Koknodon | |
フランス語 | Kranidos | |
韓国語 | 두개도스 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 头盖龙 | |
中国語(広東語) | 頭蓋龍 | |
ポーランド語 | Cranidos | 「英語」に同じ |
この項目はポケモン図鑑プロジェクトによって作成されています。