ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

タマゴわざ

提供:ポケモンWiki
タマゴ技から転送)
ナビゲーションに移動検索に移動

タマゴわざとは、タマゴから生まれてくるポケモンが、覚える特別なわざのこと。親のポケモンのわざと同じもののため、遺伝技(いでんわざ)とも呼ばれる。

遺伝の条件

以下の条件を満たしているわざは、「そのポケモンがレベル1で覚える」と設定されているわざ以外に覚えた状態で生まれてくる。

ただ、レベルアップ・わざマシン・わざおしえによって覚えられるわざの場合、無理にタマゴから生まれてくるときに覚えさせる必要がないため、特に「タマゴわざ」「遺伝技」とだけ言う場合、1つ目の「タマゴわざ」として設定されているわざのみのことを指す場合が多い。

  • タマゴわざ
    • 生まれてくるポケモンのタマゴわざであること。
    • または性別不明(該当ポケモンはヌケニンのみ)が覚えていること(第五世代まで)。
    • どちらかの親がそのわざを覚えていること(第六世代以降)。
  • わざマシンひでんマシンのわざ(第五世代まで
    • 生まれてくるポケモンが、そのわざを覚えられること。
    • ♂または性別不明が覚えていること。
    • 第六世代から遺伝しなくなった。
  • オヤジわざ
    • 生まれてくるポケモンが、そのわざを覚えられること。
    • ♂が覚えていること。
  • レベルアップで覚えるわざ
    • 生まれてくるポケモンがレベルアップで覚えられるわざであること。
    • ♂と♀が両方ともそのわざを覚えていること。

例外

  • ピチューボルテッカー
    • 両親のどちらかがでんきだまを持っていると、生まれるピチューはボルテッカーを覚えて生まれる。
    • 他に遺伝するタマゴわざが4つ以上あった場合、一番上のスロットの技を押し出して忘れる形でボルテッカーを覚える。

遺伝方法

他の系統のポケモンが覚えるわざをタマゴわざとして遺伝させたいなら、「タマゴわざを覚えさせたいポケモンの♀」と「その♀のポケモンとタマゴグループが同じかつそのタマゴわざを覚えているポケモンの♂」を用意すればよい。具体的な例として、XYタツベイにタマゴわざのりゅうのまいを覚えさせたい場合、同じタマゴグループ「ドラゴン」であるタッツーがりゅうのまいをレベル38で覚えるので、レベル38以上のタッツー♂を用意しタツベイの♀と育て屋に預ければりゅうのまいを覚えたタツベイのタマゴが見つかる。

しかしながら、前者のポケモンはともかく後者の方を用意するのがやや手間な場合がある。

  • そのタマゴわざを覚えるポケモンの覚える方法がタマゴわざである、という場合。例えばXYでムックルリベンジを覚えさせたいとき、タマゴグループ「ひこう」かつリベンジを覚えるポケモンはカモネギしかおらず、しかもカモネギがリベンジを覚える方法もタマゴわざである。カモネギにリベンジを覚えさせるには、同じタマゴグループ「りくじょう」で、レベル1でリベンジを覚えるマニューラの♂から遺伝できる。マニューラから直接ムックルにリベンジを遺伝させることはできないが、2つのタマゴグループに属しているカモネギを間に挟むことで間接的に遺伝させることができる。このように、マニューラ→カモネギ→ムックルと道を辿るように遺伝させていくことから、こういうケースのことを「遺伝経路」と呼ぶ。
  • 覚えるポケモンの♂が過去作でしか出現しない、もしくはそのわざが過去作でのみ覚えられる場合。第五世代から第七世代までのミニリュウしんそくなど。

これらを複合した極端な例として、XY時代におけるヒトツキワイドガードがある。遺伝経路(の一例)はママンボウミズゴロウナエトルパラスイシズマイ→ヒトツキであり、またミズゴロウ・ナエトルはXYでは出現しないため、過去作から持ってくる必要がある。ちなみに、ORAS以降はダイノーズがワイドガードをレベルわざとして覚えるようになったので、そこから直接遺伝させることができるようになった。

同時遺伝

2つ以上のタマゴわざを一度に遺伝させることを同時遺伝という。特に、異なるポケモンが覚えるわざを1匹のポケモンに遺伝させることを指す。

第五世代まで

♂が覚えていたわざしか遺伝しなかった(ヌケニンを除く)ため、子に覚えさせたいタマゴわざは、♂に全て覚えさせておく必要があった。そのため、わざの組み合わせによっては♂親に全て覚えさせる手段が存在せず、択一になってしまう組み合わせもあった。

たとえばゼニガメミラーコートアクアジェットを遺伝させたい場合、ゼニガメの属するタマゴグループ・かいじゅうおよびすいちゅう1の中でミラーコートを自力習得するポケモンはサニーゴのみだが、サニーゴはアクアジェットを覚えることはできない。したがって、サニーゴが覚えるミラーコートをそのまま遺伝させようとした場合、アクアジェットを遺伝させることができない。

こういう場合、ミラーコートを遺伝できるかいじゅうまたはすいちゅう1グループのポケモンの中から、アクアジェットを自力習得できるポケモンを探す。ママンボウはアクアジェットをレベルアップで習得し、かつミラーコートをタマゴわざで覚えるので、いったんサニーゴ♂とママンボウ♀でタマゴを作り「ミラーコートを覚えたママンボウ♂」を手に入れ、レベルアップでアクアジェットを追加したうえでゼニガメ♀とタマゴを作る。こうして初めて同時遺伝が成立する。

しかし中にはこういった経路が存在しないわざの組み合わせもあり、例えば同じくゼニガメにおいて、しおふきとアクアジェットを同時遺伝させることは不可能であった。かいじゅうまたはすいちゅう1グループに属する他のポケモンで、「しおふきをタマゴわざで覚えてアクアジェットを自力習得するポケモン」およびその逆は1匹も存在しない。しおふきはテッポウオ系列にタマゴわざで覚えさせたものを親にしなければゼニガメに遺伝させられず、そしてテッポウオはどうやってもアクアジェットを習得できない。したがって、ゼニガメにおいてアクアジェットとしおふきの両立は不可能だった。

りくじょうグループに属しているポケモンの場合、ドーブルスケッチによってほとんどのわざを自由に覚えられるため、遺伝経路を気にする必要がなく、どのようなわざでも同時遺伝することが可能だった。

同時遺伝が不可能な別のケースとして、同じポケモンの組み合わせでも、状況によって違うポケモンが生まれてくる場合。例えばまんぷくおこうの所持/非所持によってゴンベが生まれるかカビゴンが生まれるかが変わる場合など。カビゴンだとじわれはカビゴンのタマゴを作る場合にしか遺伝しないが、じばくしねんのずつきはゴンベのタマゴを作る場合にしか遺伝しない。そのため、これらのわざを両方とも遺伝させたカビゴンを作るのは不可能である。

第六世代から

仕様変更により♀からも同様に遺伝するようになった。

上記のゼニガメのしおふき+アクアジェットの例でいくと、しおふきを覚えさせたテッポウオ♂を用意し、ゼニガメ♀とタマゴを作り、しおふきを覚えたゼニガメ♀を用意する。その後別にアクアジェットを覚えた♂親を用意し、しおふき持ちゼニガメ♀とタマゴを作ると、アクアジェットとしおふきを両方覚えたゼニガメが誕生する(ここで性別を指定しているのは遺伝のためではなく、生まれてくるタマゴをゼニガメにするため)。

これにより、りくじょうグループ以外でも原則として同時遺伝不可能な組み合わせが無くなったが、先述のゴンベとカビゴンのようなケースの場合は事情が異なるので、第六世代・第七世代でも同時遺伝は不可能となる (第八世代ではゴンベのタマゴわざにじわれが追加された。ただしソード・シールドではじばくとしねんのずつきはゴンベのタマゴわざから削除されている)。

この仕様変更により、両親のタマゴわざが合わせて5つ以上になるケースが発生する。このとき生まれる子供の技スロットにおいて、♂側の技が入った後、♀側の技が下から"押し出す"形で遺伝する技が決定する。押し出されたタマゴわざは遺伝しないためわざおもいだしでも思い出せない。

ゼニガメ♂×ゼニガメ♀でタマゴを作る場合を考える。以下名前が出ている技は全てゼニガメのタマゴわざである。

  1. (アクアジェット/ねこだまし/しおふき/じたばた) × (ミラーコート/アクアリング/あくび/くろいきり)
    = (ミラーコート/アクアリング/あくび/くろいきり)
    ♀の技が全てタマゴわざなので、♂の技は全て押し出される。
  2. (アクアジェット/ねこだまし/しおふき/じたばた) × (アクアジェット/ねこだまし/あくび/くろいきり)
    = (しおふき/じたばた/あくび/くろいきり)
    ♂の技に次いで♀の技も覚える際、 アクアジェット/ねこだまし はすでに覚えているため押し出されずにスロットの位置も変わらない。ただし あくび/くろいきり もタマゴわざであるため結果的に アクアジェット/ねこだまし は押し出されてしまう。両親とも覚えている技が必ずしも遺伝するとは限らない。
  3. (しおふき/じたばた/アクアジェット/ねこだまし) × (アクアジェット/ねこだまし/あくび/くろいきり)
    = (アクアジェット/ねこだまし/あくび/くろいきり)
    2.とは♂の技スロットの順を変えただけだが、今度は押し出される技が しおふき/じたばた になる。

例のように♀が多くのタマゴわざを覚えていると♂の技は遺伝しにくい。♂の覚えさせたい技は後方に置いたり、♀のタマゴわざをわざマシンなどで適当な技に置き換えたりすることで対処できる。

後天的なタマゴわざの習得

第八世代以降では生まれた後のポケモンにもタマゴわざを覚えさせる手段がある。この方法を利用すればふしぎなおくりもので入手したポケモンや、野生で出会った色違いのポケモンなどにもタマゴわざを覚えさせることができる。この仕様変更に伴い、第八世代以降では進化後のポケモンにもタマゴわざが設定されている。

普通に遺伝して覚えたタマゴわざと異なり、後天的に覚えたタマゴわざは一度忘れさせるとわざおもいだしで思い出すことができない。忘れさせた場合、再び習得する場合は上記の手段をもう一度取る必要がある。ピカチュウボルテッカーは厳密にはタマゴわざではないためこの方法では覚えることができない。

ファンの間では、この方法を通常の遺伝と区別して横遺伝と呼ぶこともある。

第八世代

2匹の同種のポケモンを預かり屋に預け200歩ほど歩くと、技を3つ以下しか覚えていない片方のポケモンにもう片方のポケモンが覚えているタマゴわざを覚えさせられる。

  • 具体例として、ムーンフォース/ねがいごと/あくび/どろかけを覚えたニンフィアAと、ムーンフォースのみ覚えたニンフィアBを一緒に預けた場合、ニンフィアBはタマゴわざであるねがいごと/あくび/どろかけを覚える。
  • 空きスロットより覚えられる技が多い場合、上のわざから順番に覚え、入りきらなかったわざは覚えない。上記例でニンフィアAがにどげり/ねがいごと/あくび/どろかけを覚えていた場合、ニンフィアBはにどげり/ねがいごと/あくびを覚えて、どろかけは覚えない。ニンフィアAが覚えている技の順番をねがいごと/あくび/どろかけ/にどげりにすれば、ニンフィアBはねがいごと/あくび/どろかけを覚えて、にどげりは覚えない。
  • 預ける2匹のポケモンの性別が同じでもタマゴわざを覚えさせられる。
  • 預けるポケモンは同種でなければならないため、同じタマゴグループの別種のポケモンを預けたり、進化前と進化後を預けてもタマゴわざを覚えさせられない。
  • 同じ図鑑ナンバーのポケモンであれば、通常の姿とリージョンフォームを預けてもタマゴわざを覚えることができる。ただし、通常の姿とリージョンフォームでは覚えられるタマゴわざが異なることはあるので、両方の姿共通で覚えられるタマゴわざに限る。
  • 同じ進化系統のポケモンのタマゴわざであっても、そのポケモン自身のタマゴわざに設定されていなければ覚えられない。たとえばゲップゴンベのタマゴわざだがカビゴンのタマゴわざではないので、この方法でカビゴンにゲップを覚えさせることはできない。
  • 規定歩数歩くことで覚えるため、さらに他のポケモンに移すときでも一旦引き取る必要は無い。

第九世代

ものまねハーブを持っているポケモンは、一緒にピクニックしたポケモンからもタマゴわざを習得することができる。お互いの種族、タマゴグループ性別などは関係無しにわざを覚えることができる。この仕様変更に伴い、ケンタロスなどのしかいないポケモンや、コイルなどの性別不明のポケモンにもタマゴわざが設定されるようになった。

  • 具体例として、ふいうちのみ覚えたオーロンゲと、すてゼリフのみ覚えたオトシドリがいるパーティでピクニックを始める場合、以下のようになる。
    • ものまねハーブをオーロンゲに持たせていれば、オーロンゲはすてゼリフを覚える。オトシドリは技を覚えない。
    • ものまねハーブをオトシドリに持たせていれば、オトシドリはふいうちを覚える。オーロンゲは技を覚えない。
    • 両方にものまねハーブを持たせていればお互いが技を覚える。
  • ピクニックを始めた時点で習得は完了する。時間や歩数は必要ない。
  • 3体以上とピクニックをすれば、自分以外の全員が覚えている技がコピーの対象になる。
    • 手持ちの上方にいるポケモンの上方の技を優先して覚える。覚えている技が4個になればそれ以上は覚えない。
  • タマゴが手持ちにある場合、そこから生まれるポケモンが覚えている技もコピーの対象になる。

第八世代のようにタマゴわざを覚えた同種のポケモンとピクニックをしていても、ものまねハーブを持っていなくては技を覚えない。

仕様

  • タマゴわざはタマゴを見つけたソフトに依存する。タマゴを孵化させる前に他のソフトへ移動し、そのソフトでは覚えられないタマゴわざを覚えていても問題ない。
    • 例えばラルトスはXYでドレインキッスを覚える手段がなく、ORASからレベルアップでドレインキッスを覚えられるようになった。このドレインキッスをタマゴわざとして覚えられるようにしておき、タマゴをXYに移動させてから孵化させたとしても、生まれてくるラルトスはドレインキッスを覚えている。
  • 第六世代以降、わざマシンで習得可能なわざをタマゴわざとして遺伝させられなくなった。ただし、元からタマゴわざとして設定されたわざであれば、わざマシンやわざおしえで習得可能なわざも問題なくタマゴわざとして覚えられる。
    • 例えばモノズはわざマシンであくのはどう、おしえわざでだいちのちからを覚えることが可能で、レベルアップでこのわざを覚えることはない。しかし、どちらとも第七世代まではタマゴわざであるため、親となるポケモンがこのわざを覚えていれば、タマゴから生まれる個体はわざマシンやわざおしえを介さずにあくのはどうやだいちのちからを習得できる。
    • ソード・シールドではタマゴわざのリストに全面的な見直しが入り、わざマシンやわざレコードで覚える技はタマゴわざから削除された。しかしスカーレット・バイオレットではわざマシンのリストが変更されたものの、タマゴわざのリストは第八世代のものを引き継いでいることがある。
    • 例えばヤドンは、第七世代まではワンダールームがタマゴわざだったがソード・シールドでわざマシンに収録されたことでタマゴわざから消された。ワンダールームがわざマシンに収録されていないBDSPではタマゴわざに戻ったが、同じく収録されていないSVではタマゴわざに含まれていない。
  • 第六世代以降はタマゴわざを忘れさせても、レベルアップで覚えたわざと同様に、わざおもいだしで思い出させることができるが、思い出せるのは第六世代以降で孵化させたタマゴから産まれたポケモンのみである。
    • タマゴわざはタマゴを見つけたソフトに依存するため、思い出しを行うソフトで本来覚えられない技であっても問題は起こらない。例えば先述のドレインキッスを覚えた状態で生まれたラルトスにいったんドレインキッスを忘れさせた場合、XYの思い出しでもドレインキッスを再習得できる。
    • 思い出しの対象になるのはタマゴから産まれた時点で覚えていた技になる。タマゴわざに限らず、両親が覚えていたため孵化時点で習得していたレベルアップ技も思い出すことができる。
  • 以下の方法で出現したポケモンは、タマゴわざを初期習得している場合がある。これらの個体のタマゴわざを忘れた場合、思い出すことができるかは入手手段によって異なる。思い出すことができないときのみ特記する。

備考

ポケモン名 タマゴわざ 習得手段
DLC/Pokémon HOME無し DLC有り Pokémon HOME有り
コダック
バネブー
シンプルビーム 手段無し ラティオス シンプルビームを覚えたコダック系統/バネブー系統(タマゴわざ)
ガーディ だいふんげき 手段無し ゴウカザル/ウガツホムラS
サザレから貰えるガーディHを進化させる
ウインディH
イシツブテ メガトンパンチ エビワラー/ゴビット/ゴルーグ メガトンパンチを覚えたイシツブテ系統
レジギガス
コイル
メリープ
エレキネット ★2テラレイドバトルのコイル
(ザ・ホームウェイクリア前)
バチュル/デンチュラ
わざマシン211
レジエレキ
ハリーセン どくばりセンボン 手段無し ポーラエリアハリーセンH
テラレイドバトル (★6) のハリーマン
オドシシ バリアーラッシュ 手段無し 手段無し アヤシシ
ピンプク いやしのすず 手段無し チリーン いやしのすずを覚えたピンプク系統
(第四世代-第七世代わざおしえ/ソード・シールド以外でのタマゴわざ)
シルシュルー クロスポイズン 野生のテラスタル個体のタギングル
しるしの木立ちに出現)
イトマル系統/キチキギス(レベルわざ) ムゲンダイナ
シガロコ コスモパワー 手段無し ピッピ/メテノ/ソルガレオ/ルナアーラ ジラーチ/デオキシス/アルセウス/ムゲンダイナ/コスモッグ/コスモウム

各言語版での名称

言語 名前
日本語 タマゴわざ
ドイツ語 Ei-Attacken
英語 Egg Move
スペイン語 Movimiento de huevo
フランス語 Capacité Œuf
イタリア語 Mossa Uovo
中国語 簡体字 蛋招式
繁体字 蛋招式

関連項目