ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。

サザレ

提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動
この記事もしくは節には、発売まもない製品、提供開始まもない新サービス等に関する記述があるため、不正確な情報が含まれている可能性があります。この内容が不特定多数の協力者により自由に編集されていることを踏まえたうえ、自身の安全利害に関わる情報は自己責任でご判断ください。
また、この記事の編集を行う際はなるべく事実を確認し正確な記述を心がけてください

サザレは、『スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』の登場人物。

ゲームにおけるサザレ

青い髪をした女性。腹が出る短い黒色のタンクトップ、水色の穴開きデニムを履いている。

さっぱりとした性格をしているカメラ好きの旅人。あるポケモンを写真に収めるためキタカミの里を訪れ、とこしえの森の調査を行っている。キタカミ図鑑に150匹登録したのち、主人公にポケモンの調査への協力を依頼する。主人公はサザレとともにポケモンの写真撮影をしながら、サザレの目的であるポケモンを探すこととなる。

碧の仮面


注意:以降の記述には、作品の内容やあらすじ、登場人物などのネタバレが含まれます。ご理解の上ご利用ください。

シンオウ地方出身で、ヒスイのすがたガーディを連れている。実家の家訓は「時間は貴重」。

キタカミ図鑑の登録を進め、ポケモン勝負の実力がある主人公を見込み、サザレが探す「赫月」の異名で知られるガチグマの調査を依頼する。主人公とともにとこしえの森へ出向き、ガチグマが出現したという霧が濃い夜を待って調査を行うことにする。調査では主人公とサザレが手分けしてとこしえの森に生息するポケモンたちの写真撮影をし、そのデータを取り込むことでガチグマの反応を見つけることになる。

調査後、サザレは自身がスランプに陥っていて、ガチグマの撮影を通じてスランプを脱却しようと考えていることを主人公に明かす。調査データをもとにガチグマの反応を検出することに成功し、ガチグマを発見する。サザレはガチグマの写真を撮影しようとするが、誤ってフラッシュを焚いて撮影してしまい、それに驚いたガチグマが怒って主人公たちに襲いかかる。サザレは主人公に勝負を任せ、主人公がガチグマと勝負するのを身を隠して撮影した。

その後、現像した写真は被写体であるガチグマが綺麗に写っていなかったものの、今回の体験を通じて自身が考えすぎていたことに気づき、改めて写真と向き合う。主人公に自身が連れているガーディの兄弟を託し、2匹が対となっているガーディのように、主人公と離れてもまた会えることを願いつつ、キタカミの里を後にした。

所持ポケモン

サザレからもらえるガーディについては、ゲーム内でもらえるポケモン#碧の仮面を参照のこと。

写真家 サザレ 3920円 スイリョクタウン
ヨルノズク ふみん Lv.68 はねやすめ ムーンフォース さいみんじゅつ ゆめくい
リーフィア リーフガード Lv.70 リーフブレード つるぎのまい でんこうせっか シザークロス

引用

サザレ/引用を参照。

備考

各言語版での名称と由来

言語 名前 由来
日本語 サザレ さざれ石
ドイツ語 Gemma gemma(ラテン語:宝石)
英語 Perrin Perrin(Pierreのフランス語における愛称。Pierreはギリシャ語Πέτρος (pétros、石)に由来)
スペイン語 Gama gema(宝石)
フランス語 Lithia λίθος(líthos、ギリシャ語:石)
イタリア語 Litha λίθος(líthos、ギリシャ語:石)
韓国語 세류 (Seryu) 세석(さざれ石)
中国語 簡体字 沙俪 (Shālì) 砂砾(shālì、砂礫)、日本語名より
繁体字 沙儷 (Shālì) 砂礫(shālì、砂礫)、日本語名より

外部リンク

関連項目