ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
シンプルビーム
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動シンプルビーム | |
第五世代 | |
---|---|
タイプ | ノーマル |
分類 | 変化 |
威力 | - |
命中率 | 100 |
PP | 15 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | × |
効果 | |
相手のとくせいをたんじゅんに変える。 | |
判定 | |
Zワザによる付加効果 | |
自分のとくこうが1段階上がる。 | |
アピールタイプ | かわいさ |
アピール(ORAS) | ♡♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
自分より前にアピールしたポケモンの☆マークを消す。 | |
ショーポイント(BDSP) | 2 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
追加効果なし |
シンプルビームは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第五世代・第六世代・第七世代・第八世代
- なぞの ねんぱを あいてに おくる。ねんぱを うけとった あいては とくせいが たんじゅんに なる。
- (漢字) なぞの 念波を 相手に 送る。念波を 受けとった 相手は 特性が たんじゅんに なる。
コンテストわざ
使用ポケモン : 覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | |||
---|---|---|---|---|
BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | SwSh/BDSP | |
ラティオス | × | × | × | 55 |
コロモリ | × | × | × | 55 |
ココロモリ | × | × | × | 55 |
タブンネ | 45 | 45 | 45 | 36 |
リグレー | 29 | 29 | 29 | × |
オーベム | 29 | 29 | 29 | × |
ゲノセクト | 62 | 62 | 62 | 63 |
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | |||
---|---|---|---|---|---|
5 | 6 | 7 | 8 | ||
コダック | × | ○ | ○ | ○ | ゴルダック |
カモネギ | × | ○ | ○ | ○ | - |
カモネギ (ガラルのすがた) |
- | - | - | ○ | ネギガナイト |
ネイティ | × | ○ | ○ | ○ | ネイティオ |
ジグザグマ | ○ | ○ | ○ | ○ | マッスグマ |
エネコ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP | エネコロロ |
バネブー | × | ○ | ○ | ○BDSP | ブーピッグ |
マーイーカ | - | ○ | ○ | × | カラマネロ |
こんなときに使おう
ダブルバトル以上で味方のスロースタートといったデメリットがある特性を打ち消すのに重宝する。相手の特性を上書きすることもできるが、いえきと異なり相手の特性を消すだけではない点には注意。たんじゅんは対戦で有用な特性なので、相手を強化してしまう恐れもある。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるシンプルビーム
ポケモンカードゲームにおけるシンプルビーム
技の仕様
- 相手の特性がすでにたんじゅんであるときは失敗する。
- 特性ARシステム・アイスフェイス・うのミサイル・きずなへんげ・ぎょぐん・じんばいったい・スワームチェンジ・ぜったいねむり・ダルマモード7-・なまけ・ばけのかわ・バトルスイッチ・マルチタイプ・リミットシールドのポケモンに対しては無効。
- ダルマモードに対しては、第六世代までは有効。
- みがわり状態に防がれる。
備考
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | シンプルビーム |
英語 | Simple Beam |
ドイツ語 | Wankelstrahl |
フランス語 | Rayon Simple |
イタリア語 | Ondisinvolta |
スペイン語 | Onda Simple |
韓国語 | 심플빔 |
中国語(普通話・台湾国語) | 单纯光束 |