ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
スマートフォン利用の方は最下部のリンクにて、モバイル/デスクトップ表示の切り替えが可能です。
マギアナ
提供: ポケモンWiki
マギアナ Magearna | |
英語名 | Magearna |
---|---|
全国図鑑 | #801 |
ジョウト図鑑 | #- |
ホウエン図鑑 | #- |
シンオウ図鑑 | #- |
新ジョウト図鑑 | #- |
イッシュ図鑑 | #- |
新イッシュ図鑑 | #- |
セントラルカロス図鑑 | #- |
コーストカロス図鑑 | #- |
マウンテンカロス図鑑 | #- |
新ホウエン図鑑 | #- |
アローラ図鑑 | #301 |
メレメレ図鑑 | #- |
アーカラ図鑑 | #- |
ウラウラ図鑑 | #- |
ポニ図鑑 | #- |
新アローラ図鑑 | #401 |
新メレメレ図鑑 | #- |
新アーカラ図鑑 | #- |
新ウラウラ図鑑 | #- |
新ポニ図鑑 | #- |
ガラル図鑑 | #- |
ヨロイ島図鑑 | #- |
カンムリ雪原図鑑 | #- |
分類 | じんぞうポケモン |
タイプ | はがね フェアリー |
たかさ | 1.0m |
おもさ | 80.5kg |
とくせい | ソウルハート |
図鑑の色 | 灰 |
500ねんまえのいろ | |
図鑑の色 | 赤 |
タマゴグループ | タマゴみはっけん |
タマゴの歩数 | 120サイクル
30840歩 |
獲得努力値 | とくこう+3 |
基礎経験値 |
|
最終経験値 | 1250000 |
性別 | ふめい |
捕捉率 | 3 |
初期なつき度 III~VII |
0 |
外部サイトの図鑑 |
マギアナとはぜんこくずかんのNo.801のポケモンのこと。初登場はポケットモンスター サン・ムーン。
目次
外見・特徴
メイド服を着た女性のような姿の人造ポケモン。
全身が金属製の機械でできており、ヘッドドレスのような頭部の歯車、ツインテールのように頭頂部から付いている半円状のパーツ、モンスターボールを模したデザインの膨らんだスカートが特徴。
現在の体色は経年劣化によって塗装が剥げ墜ちたもので、当時は胴体、腕、顔がレモンイエロー、歯車とスカートの下部が白、スカートの上部が赤色に塗装されていた。
およそ500年以上前に人間の手で生み出されたポケモン。
胸部に格納されている『ソウルハート』と呼ばれる人造の魂が本体で、身体はただの入れ物なのだが、
ソウルハートを護るための機能として上半身を下半身のスカート内に格納し、脚部も収納することでモンスターボールに酷似した防御モードに変形し、身を守ることができる。
頭頂部のパーツはこの形態の際に格納部を覆う蓋の役割を持っている。
腕部は物を掴める通常時以外にも手品のように花束を飛び出させる機能や、戦闘時には光線系の技を出す銃口に変形する機能がついている。
人間の手助けをするために作られており、相手の意識と同調することで気持ちを理解する能力を持っている。 知能も高く、人間の言葉を理解することができるが、会話機能はついていない。
進化
ポケモンずかんの説明文
※第七世代における500ねんまえのいろの図鑑説明文は、Pokémon HOMEで確認可能。
- サン
- 500ねんいじょうまえに つくられた じんぞうポケモン。 ひとの ことばを りかいするが しゃべれない。
- (漢字) 500年以上前に 造られた 人造ポケモン。 人の 言葉を 理解するが しゃべれない。
- 500ねんまえのいろ
- 500ねんまえ こくおうの むすめに けんじょうされた とうじの うつくしい マギアナの すがた。
- (漢字) 500年前 国王の 娘に 献上された 当時の 美しい マギアナの 姿。
- ムーン
- きかいじかけの からだは ただの うつわ。 ソウルハートと よばれる じんぞうの たましいが ほんたい。
- (漢字) 機械仕掛けの 身体は ただの 器。 ソウルハートと 呼ばれる 人造の 魂が 本体。
- 500ねんまえのいろ
- はつめいされた とうじの マギアナ。 ごうかけんらんな そうしょくで おうさまの むすめを よろこばせた。
- (漢字) 発明された 当時の マギアナ。 豪華けんらんな 装飾で 王様の 娘を 喜ばせた。
- ウルトラサン
- いしきを どうちょうさせて あいての きもちを りかい。 ひとの おせわを するのに べんりな のうりょく。
- (漢字) 意識を 同調させて 相手の 気持ちを 理解。 人の お世話を するのに 便利な 能力。
- 500ねんまえのいろ
- 500ねん ちかく まえの すがた。 その からだは たんなる いれもので じんぞうの たましいが ほんたいだ。
- (漢字) 500年 近く 前の 姿。 その 体は 単なる 入れもので 人造の 魂が 本体だ。
- ウルトラムーン
- およそ 500ねんまえ かがくしゃに よって つくられた。 ソウルハートと よばれる パーツが ほんたいなのだ。
- (漢字) およそ 500年前 科学者に よって 作られた。 ソウルハートと 呼ばれる パーツが 本体なのだ。
- 500ねんまえのいろ
- じんぞうの たましいで かどうする。 あざやかな そうしょくは おうけへの けんじょうひんの しょうこ。
- (漢字) 人造の 魂で 稼働する。 鮮やかな 装飾は 王家への 献上品の 証拠。
種族値
種族値 | 能力値の範囲(第三世代以降) | |||
---|---|---|---|---|
レベル50 | レベル100 | |||
HP | 80 | 140 - 187 | 270 - 364 | |
こうげき | 95 | 90 - 161 | 175 - 317 | |
ぼうぎょ | 115 | 108 - 183 | 211 - 361 | |
とくこう | 130 | 121 - 200 | 238 - 394 | |
とくぼう | 115 | 108 - 183 | 211 - 361 | |
すばやさ | 65 | 63 - 128 | 121 - 251 | |
合計 | 600 | |||
ダメージ倍率
ノーマル: | 50% | |
---|---|---|
かくとう: | 100% | |
ひこう: | 50% | |
どく: | 0% | |
じめん: | 200% | |
いわ: | 50% | |
むし: | 25% | |
ゴースト: | 100% | |
はがね: | 100% |
ほのお: | 200% | |
---|---|---|
みず: | 100% | |
くさ: | 50% | |
でんき: | 100% | |
エスパー: | 50% | |
こおり: | 50% | |
ドラゴン: | 0% | |
あく: | 50% | |
フェアリー: | 50% |
さかさバトル
おぼえるわざ
マギアナ/第七世代のおぼえるわざも参照。
レベルアップわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Lv | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
1 | ジャイロボール | はがね | 物理 | — | 100% | 5 |
1 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
6 | まるくなる | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
12 | ころがる | いわ | 物理 | 30 | 90% | 20 |
18 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
24 | アシストギア | はがね | 変化 | — | —% | 20 |
30 | サイケこうせん | エスパー | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
36 | オーロラビーム | こおり | 特殊 | 65 | 100% | 20 |
42 | こころのめ | ノーマル | 変化 | — | —% | 5 |
48 | ギアチェンジ | はがね | 変化 | — | —% | 10 |
54 | トリックガード | フェアリー | 変化 | — | —% | 10 |
60 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
66 | はどうだん | かくとう | 特殊 | 80 | —% | 20 |
72 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
78 | いたみわけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
84 | でんじほう | でんき | 特殊 | 120 | 50% | 5 |
90 | フルールカノン | フェアリー | 特殊 | 130 | 90% | 5 |
太字のわざはタイプ一致です。 「進化」と書かれているわざは進化時におぼえるわざです。 |
わざマシン・わざレコードわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
わざマシン | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
わざマシン08 | はかいこうせん | ノーマル | 特殊 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン09 | ギガインパクト | ノーマル | 物理 | 150 | 90% | 5 |
わざマシン11 | ソーラービーム | くさ | 特殊 | 120 | 100% | 10 |
わざマシン14 | でんじは | でんき | 変化 | — | 90% | 20 |
わざマシン17 | ひかりのかべ | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざマシン18 | リフレクター | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン20 | じばく | ノーマル | 物理 | 200 | 100% | 5 |
わざマシン21 | ねむる | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン24 | いびき | ノーマル | 特殊 | 50 | 100% | 15 |
わざマシン25 | まもる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン41 | てだすけ | ノーマル | 変化 | — | —% | 20 |
わざマシン43 | かわらわり | かくとう | 物理 | 75 | 100% | 15 |
わざマシン44 | ふういん | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン60 | パワースワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン61 | ガードスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン62 | スピードスワップ | エスパー | 変化 | — | —% | 10 |
わざマシン70 | トリックルーム | エスパー | 変化 | — | —% | 5 |
わざマシン76 | りんしょう | ノーマル | 特殊 | 60 | 100% | 15 |
わざマシン80 | ボルトチェンジ | でんき | 特殊 | 70 | 100% | 20 |
わざマシン82 | エレキネット | でんき | 特殊 | 55 | 95% | 15 |
わざマシン87 | ドレインキッス | フェアリー | 特殊 | 50 | 100% | 10 |
わざマシン93 | かいでんぱ | でんき | 変化 | — | 100% | 15 |
わざマシン94 | みねうち | ノーマル | 物理 | 40 | 100% | 40 |
わざレコード05 | れいとうビーム | こおり | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード08 | 10まんボルト | でんき | 特殊 | 90 | 100% | 15 |
わざレコード12 | こうそくいどう | エスパー | 変化 | — | —% | 30 |
わざレコード19 | トライアタック | ノーマル | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード20 | みがわり | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード26 | こらえる | ノーマル | 変化 | — | —% | 10 |
わざレコード29 | バトンタッチ | ノーマル | 変化 | — | —% | 40 |
わざレコード30 | アンコール | ノーマル | 変化 | — | 100% | 5 |
わざレコード33 | シャドーボール | ゴースト | 特殊 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード38 | トリック | エスパー | 変化 | — | 100% | 10 |
わざレコード46 | てっぺき | はがね | 変化 | — | —% | 15 |
わざレコード49 | めいそう | エスパー | 変化 | — | —% | 20 |
わざレコード52 | ジャイロボール | はがね | 物理 | — | 100% | 5 |
わざレコード56 | はどうだん | かくとう | 特殊 | 80 | —% | 20 |
わざレコード64 | きあいだま | かくとう | 特殊 | 120 | 70% | 5 |
わざレコード65 | エナジーボール | くさ | 特殊 | 90 | 100% | 10 |
わざレコード69 | しねんのずつき | エスパー | 物理 | 80 | 90% | 15 |
わざレコード70 | ラスターカノン | はがね | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
わざレコード74 | アイアンヘッド | はがね | 物理 | 80 | 100% | 15 |
わざレコード77 | くさむすび | くさ | 特殊 | — | 100% | 20 |
わざレコード80 | エレキボール | でんき | 特殊 | — | 100% | 10 |
わざレコード82 | アシストパワー | エスパー | 特殊 | 20 | 100% | 10 |
わざレコード92 | マジカルシャイン | フェアリー | 特殊 | 80 | 100% | 10 |
太字のわざはタイプ一致です。 |
タマゴわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
遺伝元 | わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP |
太字のわざはタイプ一致です。 *が付いているわざは習得に遺伝の連鎖を必要とするわざです。 |
人から教えてもらえるわざ
第八世代 (その他の世代: 7) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
わざ | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 剣盾 | 鎧 |
てっていこうせん | はがね | 特殊 | 140 | 95% | 5 | ○ | ○ |
アイアンローラー | はがね | 物理 | 130 | 100% | 5 | ○ | |
ミストバースト | フェアリー | 特殊 | 100 | 100% | 5 | ○ | |
太字のわざはタイプ一致です。 |
入手方法
バージョン | 野生 | その他 | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 場所 | レベル | 方法 | |
S・M | × | 出現しない | Lv.50 | 殿堂入り後、専用QRコードをQRスキャンで読み込むと、 ハウオリシティのショッピングモールで配達員から貰える。 |
US・UM |
配布ポケモン
おや | 言語/地域 | 配布バージョン |
---|---|---|
Pokémon HOMEの名前・Pokémon HOMEのID | 世界 | Pokémon HOME |
備考
- 専用QRコードを読み込むと、ハウオリシティのショッピングモールにある、伝説のポケモン用アイテムの専門店・アンティークショップに配達員が現れ、マギアナを受け取ることができる。親やIDはプレイヤーのものになる為、ニックネームも変更可能。
- QRコードは映画で入場者に配布されたマギアナのガオーレディスクに記載されているほか、攻略本などにも記載されている。殿堂入り後という条件さえ満たせばコードを読み取ることで時期や場所を問わず無条件で入手可能。QRコード自体は全てのユーザーに共通のものが使用されているため、ネット上に掲載されているものでも読み取り可能(QRコードは英語版を参照)。
- 1つのデータにつき1度だけ入手可能であり、別のデータで同じコードをまた読み取ることもできるため、周回などによって量産可能。ただし、殿堂入り後でないと受け取れないため、量産したい場合はかなりの根気が必要となる。
- このポケモンの専用技としてフルールカノンがある。また第七世代のみ、第六世代までマナフィの専用技だったハートスワップを覚えられる。
- わざマシン・わざレコードが使えるポケモンならほとんどのポケモンが覚えるどくどく・からげんき・ねごとを覚えることができない。わざマシンの使用できないポケモン以外でねごとを覚えられないポケモンはマギアナだけ。
- 設定が細かい仕草に反映されており、ポケリフレでハイタッチをすると手から花を出し、叩くと反射的にボール状になって防御する。
- Pokémon HOMEの全国図鑑を完成させることで500年前の姿のマギアナを手に入れることができる。ソード・シールドへは、2020年6月17日の鎧の孤島配信と同時に引き出せるようになった。
アニメにおけるマギアナ
- 『ポケモン・ザ・ムービー XY&Z ボルケニオンと機巧のマギアナ』に登場。
- 本編ではSM編第116話で登場。→マギアナ (SM編)
マンガにおけるマギアナ
ポケモンカードにおけるマギアナ
- マギアナ (カードゲーム)を参照。
- 鋼タイプのポケモンとして、XYシリーズの拡張パック第11弾で登場した。映画に登場する次世代のポケモンが旧世代のカードシリーズで登場した例はいくつかあるが、名前の前に「〜の」がつくポケモン以外での登場はカクレオン (P) 以来のことである。
名前 | タイプ | レベル | レアリティ | シリーズ | CN |
---|---|---|---|---|---|
マギアナEX | 鋼 | - | RR,SR | ポケモンカードゲームXY BREAK 拡張パック 冷酷の反逆者 | 035,055/054 |
マギアナ | 鋼 | - | - | ポケモンカードゲームXY BREAK コンセプトパック 幻・伝説ドリームキラコレクション | 011/036 |
一般的な育成論
ポケモンWikiは対戦情報サイトではありません。マギアナの詳しい対戦考察や育成論は、以下のようなサイトでも取り扱っています。 | |
ポケモン徹底攻略 | |
---|---|
ポケモン対戦考察まとめWiki | |
外部サイトの安全性・正確性・合法性等あらゆる点については、何ら保証しません。 |
マギアナ/対戦を参照のこと。
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 |
---|---|---|
日本語 | マギアナ | マキナ(ラテン語:機械)、ギア(歯車) |
英語 | Magearna | 日本語の音写 |
ドイツ語 | Magearna | 「英語」に同じ |
フランス語 | Magearna | 「英語」に同じ |
韓国語 | 마기아나 | |
中国語(普通話・台湾国語) | 玛机雅娜 | |
中国語(広東語) | 瑪機雅娜 | |
ポーランド語 | Magearna | 「英語」に同じ |