ハヤト
特徴
主にひこうタイプのポケモンを使う。すばやさに力を入れるとともに、こちらのポケモンの命中率ダウンを狙う。
勝つとウイングバッジとわざマシン31「どろかけ」(第四世代ではわざマシン51「はねやすめ」)がもらえる。
ゲームにおけるハヤト
所持ポケモン
金・銀・クリスタル
ジムリーダー | ハヤト | 900円 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ポッポ | Lv.7 | ♂ | たいあたり | どろかけ | - | - | |
ピジョン | Lv.9 | ♂ | たいあたり | どろかけ | かぜおこし | - |
ポケモンスタジアム金銀
ジムリーダー | ハヤト | 表 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ピジョット(まひなおしのみ) | Lv.50-100 | HP167-324 | ♂ | そらをとぶ | どろかけ | でんこうせっか | ふきとばし | |
カモネギ(ながねぎ) | Lv.50-100 | HP136-262 | ♂ | そらをとぶ | きりさく | どろかけ | みねうち | |
ヨルノズク(はっかのみ) | Lv.50-100 | HP192-374 | ♀ | そらをとぶ | ねんりき | とっしん | どろかけ | |
デリバード(にがいきのみ) | Lv.50-100 | HP137-264 | ♀ | プレゼント | どろかけ | ずつき | ふぶき | |
オニドリル(するどいくちばし) | Lv.50-100 | HP149-288 | ♂ | ドリルくちばし | どろかけ | オウムがえし | スピードスター | |
トゲチック(やけたきのみ) | Lv.50-100 | HP139-268 | ♂ | そらをとぶ | すてみタックル | サイコキネシス | だいもんじ | |
ジムリーダー | ハヤト | 裏 | ||||||
ピジョット(まひなおしのみ) | Lv.50-100 | HP179-349 | ♂ | どろかけ | すてみタックル | はがねのつばさ | ゴッドバード | |
ドードリオ(きせきのみ) | Lv.50-100 | HP148-287 | ♂ | どろかけ | トライアタック | ドリルくちばし | ゴッドバード | |
グライガー(きあいのハチマキ) | Lv.50-100 | HP153-297 | ♀ | つばさでうつ | メタルクロー | ヘドロばくだん | でんこうせっか | |
リザードン(ピントレンズ) | Lv.50-100 | HP166-323 | ♂ | どろかけ | かえんほうしゃ | そらをとぶ | じしん | |
エアームド(せんせいのツメ) | Lv.50-100 | HP153-297 | ♀ | どろかけ | はがねのつばさ | ドリルくちばし | ゴッドバード | |
サンダー(ひかりのこな) | Lv.50-100 | HP178-347 | 不 | どろかけ | 10まんボルト | ドリルくちばし | ゴッドバード |
ハートゴールド・ソウルシルバー
- 電話番号の登録は月曜日にタマムシデパートの4階で可能。再戦の申し込みは土曜日の朝に可能。
ジムリーダー | ハヤト | 1590円 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ポッポ | するどいめ | Lv.9 | ♂ | たいあたり | すなかけ | ||
ピジョン | するどいめ | Lv.13 | ♂ | たいあたり | はねやすめ | かぜおこし | |
ジムリーダー | ハヤト | 6720円 | 強化後 | ||||
ムクホーク | いかく | Lv.50 | ♂ | ブレイブバード | メロメロ | インファイト | とんぼがえり |
ペリッパー | するどいめ | Lv.48 | ♂ | おいかぜ | なみのり | れいとうビーム | めざめるパワー |
ヨルノズク | ふみん | Lv.52 | ♂ | エアスラッシュ | フェザーダンス | はねやすめ | シャドーボール |
オオスバメ(かえんだま) | こんじょう | Lv.54 | ♂ | からげんき | がむしゃら | まもる | かげぶんしん |
ドンカラス | ふみん | Lv.54 | ♂ | ふいうち | つじぎり | あくのはどう | でんじは |
ピジョット | するどいめ | Lv.56 | ♂ | はねやすめ | おんがえし | いばる | かげぶんしん |
※ペリッパーのめざめるパワーはかくとうタイプ。
ブラック2・ホワイト2
ポケモントレーナー | ハヤト | ジョウトリーダーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ピジョット(オボンのみ) | Lv.50 | ? | ブレイブバード | とんぼがえり | ねっぷう | おいかぜ | |
オニドリル(チイラのみ) | Lv.50 | ? | ドリルくちばし | ドリルライナー | とんぼがえり | ねっぷう | |
ドードリオ(ソクノのみ) | Lv.50 | ? | ブレイブバード | つぼをつく | あばれる | おいうち | |
ドンカラス(カムラのみ) | Lv.50 | ? | あくのはどう | エアカッター | こごえるかぜ | わるだくみ | |
ネイティオ(ヤタピのみ) | Lv.50 | ? | サイコキネシス | シャドーボール | ねっぷう | めいそう | |
ヨルノズク(リュガのみ) | Lv.50 | ? | エアスラッシュ | ゆめくい | さいみんじゅつ | リフレクター | |
ポケモントレーナー | ハヤト | ワールドリーダーズ・タイプエキスパート | |||||
ピジョット(いのちのたま) | Lv.50 | ? | エアスラッシュ | おんがえし | かげぶんしん | いばる | |
クロバット(レッドカード) | Lv.50 | ? | いかりのまえば | アクロバット | ちょうはつ | あやしいひかり | |
プテラ(きあいのタスキ) | Lv.50 | ? | いわなだれ | こおりのキバ | じしん | まもる | |
ドンカラス(こだわりスカーフ) | Lv.50 | ? | ブレイブバード | こごえるかぜ | ねっぷう | つじぎり | |
ネイティオ(たべのこし) | Lv.50 | ? | サイコショック | アシストパワー | はねやすめ | めいそう | |
オオスバメ(かえんだま) | Lv.50 | ? | つばめがえし | からげんき | がむしゃら | まもる | |
ポケモントレーナー | ハヤト | ダウンロード(でんせつの ポケモンどうしのたたかい) | |||||
ルギア(たべのこし) | Lv.50 | 不 | エアロブラスト | サイコショック | めいそう | じこさいせい | |
ピジョット(ヨロギのみ) | Lv.50 | ? | ブレイブバード | エアスラッシュ | でんこうせっか | おいかぜ | |
ヨルノズク(ヤチェのみ) | Lv.50 | ? | エアスラッシュ | ねっぷう | さいみんじゅつ | リフレクター |
対策
金・銀・クリスタル
ハヤトは2匹すべてのポケモンにどろかけを覚えさせており、積極的にこちらの命中率を下げようとしてくる。そこで、2~3回どろかけを受けたらポケモンチェンジをすると良い。そうすることで下がった命中率が元に戻る。
タイプで優位に立ちたいなら、46ばんどうろやくらやみのほらあなに生息するイシツブテが頼もしい味方になってくれる。ただしどろかけは弱点でもあるので注意。このバトルではチコリータはかなり不利。強いて活躍の場をあげるなら交代でどろかけを使ってくる時の受け役くらいか。思い切ってバトルに出さないか、本格的に使うならかなりレベルを上げてから挑戦するべきだ。リフレクターを覚えられれば多少は安定するが、急所が怖いのでもう少しレベルを上げておいた方がいい。
ポケモンスタジアム金銀
ハヤトの手持ちポケモンの中でほとんどがどろかけを覚えているので、命中率を下げられたらポケモンチェンジをした方が良い。裏ではリザードンとサンダーの2匹が強敵となる。弱点を突いて攻撃した方が良い。
ハートゴールド・ソウルシルバー
ポッポはすなかけで命中を下げてくる。早めに倒すかポケモンチェンジで乗り切る。ピジョンは強敵。チコリータ持ちの人は苦戦を強いられる。体力を削ってもはねやすめで回復されるので長期戦は避けられない。有効なポケモンとしてはメリープ・イシツブテ・イワークが挙げられる。特にイシツブテ・イワークは防御が高く長期戦向きである(ただしイワークはレベル11以上にすると命令を聞かなくなり倒しづらくなる)。ポケウォーカーを利用するならじゅうたくちでコイルやエレキッドをゲットして使うという方法や、きいろのもり(2010年2月16日~配信)でピカチュウをゲットして使うという方法もある。
再戦時にはムクホークとオオスバメには特に注意したい。これらは元々すばやさやこうげきが高く、オオスバメがやけど状態になった後のからげんきはかなり強力でありぼうぎょの低いポケモンだとすぐにやられてしまう。他のポケモンもかげぶんしんやメロメロなどの補助技をよく使ってくるため、先手を取ってすばやく倒してしまいたい。幸い6匹ともいわが弱点なのでステルスロックを撒いておけば多少有利になる。余裕があればオオスバメのかえんだまを奪ってしまってもいい。
アニメにおけるハヤト
ハヤト | |
---|---|
英語名 | Falkner |
出身地等 | キキョウシティ? |
年齢 | ? |
職業 | ジムリーダー |
声優 | 石田彰 |
手持ちポケモン
マンガにおけるハヤト
ポケットモンスターSPECIALにおけるハヤト
- 初登場時は新米警察官。
- キキョウジムのジムリーダーであった父(ハヤテ)が消息不明で居なくなり、その跡を継ぐことになった。
- 32ばんどうろでの苦戦の末に捕まえたエアームドが主力ポケモン。
- 抜け落ちたエアームドの羽をボールに仕込んで、ブーメランのように扱う。
カードゲームにおけるハヤト
ポケモンカード★VS 第1弾 リーダーズポケモン 水炎ハーフデッキに登場。エアームド以外は全て無色タイプのポケモンを使う。
ポケモンマスターズにおけるハヤト
2021年8月5日からトレーナーとして登場。
ハヤト (ポケモンマスターズ)を参照。
引用
ハヤト/引用を参照。
脚注
各言語版での名前と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | ハヤト | ハヤトウリ(隼人瓜)、ハヤブサ(隼) | |
ドイツ語 | Falk | Falke(隼) | |
英語 | Falkner | falconer(鷹狩り、鷹使い) | |
スペイン語 | Pegaso | pegaso(ペーガソス) | |
フランス語 | Albert | albatross(アホウドリ) | |
イタリア語 | Valerio | volare(飛ぶ) | |
韓国語 | 비상 (Bisang) | 비상(飛翔) | |
中国語 (ゲーム) |
繁体字 | 阿速 (Ā Sù) | 速い |
中国語 (その他) |
大陸 | 阿速 (Ā Sù) | |
隼人 (Sǔnrén) | 隼人(ハヤト) | ||
香港 | 阿速 (A Chūk) | 速い | |
台湾 | 阿速 (Ā Sù) |