ポケモンWikiでは記事の投稿、加筆、検証、修正等に参加、協力してくださる方を必要としています。方法や詳細はポケモンWikiに投稿するにはをご覧ください。
はがねのつばさ
提供:ポケモンWiki
ナビゲーションに移動検索に移動はがねのつばさ | |
第二世代 | |
---|---|
タイプ | はがね |
分類 | 物理 |
威力 | 70 |
命中率 | 90 |
PP | 25 |
範囲 | 1体選択 |
優先度 | 0 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | |
追加効果として、10%の確率で自分のぼうぎょを1段階上げる。 | |
判定 | |
Zワザ威力 | 140 |
ダイマックスわざ威力 | 120 |
わざマシン | わざマシン47(第二世代~第四世代・BDSP) わざマシン51(第六世代~USUM) わざマシン30(ソード・シールド) |
パレス | たたかう |
アピールタイプ | かっこよさ |
アピール (RSE) | ♡♡ |
妨害 (RSE) | |
アピール効果(RSE) | |
自分より1つ前にアピールしたポケモンが使ったわざが同じタイプであれば、追加されるハートが3倍になる。 | |
アピール(DPt) | ♡♡♡ |
アピール効果(DPt) | |
普通にアピール。 | |
アピール(ORAS) | ♡♡♡ |
妨害 (ORAS) | |
アピール効果(ORAS) | |
自分の1つ前のポケモンが得たハートが2個以下なら通常の2倍、3個ならそのまま、4個以上は0個ハートが追加される。 | |
ショーポイント(BDSP) | 2 |
アピール追加効果 (BDSP) | |
ポケモンのテンションがプラスの場合、もらえるショーポイントが3増える。 |
はがねのつばさは、ポケモンの技の一種。
説明文
たたかうわざ
- 第二世代・ルビー・サファイア・エメラルド
- かたいつばさを おおきく ひろげて そのまま てきに たいあたりする
- ファイアレッド・リーフグリーン
- こうてつの つばさを あいてに たたきつけて こうげきする。じぶんの ぼうぎょが あがることが ある。
- 第四世代・第五世代・第六世代
- かたい つばさを あいてに たたきつけて こうげきする。じぶんの ぼうぎょが あがることが ある。
- (漢字) 硬い 翼を 相手に たたきつけて 攻撃する。自分の 防御が あがることが ある。
- 第七世代・第八世代
- かたい つばさを あいてに たたきつけて こうげきする。 じぶんの ぼうぎょが あがることが ある。
- (漢字) 硬い 翼を 相手に たたきつけて 攻撃する。 自分の 防御が あがることが ある。
コンテストわざ
- 第三世代
- 1つまえの ポケモンの アピールと タイプが おなじなら きにいられる
- 第四世代
- ポケモンの もつ わざを つかって きほんの えんぎ。
- 第六世代
- 1つまえの ポケモンの アピールの うまさに えいきょう される
- (漢字) 1つ前の ポケモンの アピールの 上手さに 影響される
- 第八世代
- ポケモンの テンションが プラスの ばあい もらえる ショーポイントが 3ふえる
- (漢字) ポケモンの テンションが プラスの 場合 もらえる ショーポイントが 3増える
使用ポケモン:覚える方法
レベルアップ
ポケモン名 | ソフト | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
金銀ク | RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | SwSh/BDSP | |
エアームド | 49 | 32 | 38DP 34PtHGSS |
34 | 34 | 34 | 28 |
ヤヤコマ | - | - | - | - | 48 | 48 | 40 |
ヒノヤコマ | - | - | - | - | 55 | 55 | 50 |
ファイアロー | - | - | - | - | 60 | 60 | 56 |
アーマーガア | - | - | - | - | - | - | 1, 進 |
- 凡例
- 進:進化時に覚える。
わざマシン
ポケモン名 | 覚える世代 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 6 | 7 | 8 | |
リザードン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ポッポ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
ピジョン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
ピジョット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
オニスズメ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
オニドリル | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
ズバット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ゴルバット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
カモネギ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
カモネギ (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ |
ドードー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
ドードリオ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
ストライク | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
プテラ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フリーザー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フリーザー (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ |
サンダー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
サンダー (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ |
ファイヤー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ファイヤー (ガラルのすがた) |
- | - | - | - | - | ○ |
カイリュー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ミュウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ホーホー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヨルノズク | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
クロバット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
トゲチック | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ネイティ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ネイティオ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヤンヤンマ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
ヤミカラス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
グライガー | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
ハッサム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
デリバード | × | × | × | × | × | ○ |
エアームド | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ルギア | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ホウオウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
スバメ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
オオスバメ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
キャモメ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ペリッパー | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ビブラーバ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
フライゴン | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
チルット | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
チルタリス | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
トロピウス | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
ボーマンダ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ラティアス | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ラティオス | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
エンペルト | - | - | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
ムックル | - | - | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
ムクバード | - | - | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
ムクホーク | - | - | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
ドンカラス | 移7- | 移4- | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
ペラップ | - | - | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
トゲキッス | 移7- | 移4- | ○ | ○ | ○ | ○ |
メガヤンマ | - | 移4- | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
グライオン | - | 移4- | ○ | ○ | ○ | ○BDSP |
ギラティナ (アナザーフォルム) |
- | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
ギラティナ (オリジンフォルム) |
- | - | ○PtHGSS | ○ | ○ | ○ |
マメパト | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
ハトーボー | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
ケンホロウ | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
コロモリ | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
ココロモリ | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
ハハコモリ | - | - | - | ○ | ○ | - |
シンボラー | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
アーケン | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
アーケオス | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
コアルヒー | - | - | - | ○ | ○ | - |
スワンナ | - | - | - | ○ | ○ | - |
リグレー | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
オーベム | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
ワシボン | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
ウォーグル | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
バルチャイ | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
バルジーナ | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
サザンドラ | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
レシラム | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
ゼクロム | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
キュレム | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
キュレム (ホワイトキュレム) |
- | - | - | ○ | ○ | ○ |
キュレム (ブラックキュレム) |
- | - | - | ○ | ○ | ○ |
ヤヤコマ | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
ヒノヤコマ | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
ファイアロー | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
ルチャブル | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
オンバット | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
オンバーン | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
イベルタル | - | - | - | ○ | ○ | ○ |
モクロー | - | - | - | - | ○ | ○ |
フクスロー | - | - | - | - | ○ | ○ |
ジュナイパー | - | - | - | - | ○ | ○ |
ツツケラ | - | - | - | - | ○ | - |
ケララッパ | - | - | - | - | ○ | - |
ドデカバシ | - | - | - | - | ○ | - |
オドリドリ | - | - | - | - | ○ | - |
シルヴァディ | - | - | - | - | ○ | ○ |
ジジーロン | - | - | - | - | ○ | ○ |
カプ・コケコ | - | - | - | - | ○ | ○ |
アーマーガア | - | - | - | - | - | ○ |
ウッウ | - | - | - | - | - | ○ |
ネギガナイト | - | - | - | - | - | ○ |
ドロンチ | - | - | - | - | - | ○ |
ドラパルト | - | - | - | - | - | ○ |
- 凡例
- 移:進化前のポケモンに技を覚えさせた後、該当世代に移送してから進化させることで覚える。
タマゴわざ
ポケモン名 | 覚える世代 | 進化後の継続 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
ポッポ | ○金銀 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ピジョン ピジョット |
オニスズメ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | オニドリル |
ズバット | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | ゴルバット クロバット |
カモネギ | ○金銀 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | - |
ストライク | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | ハッサム |
プテラ | ○金銀 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | - |
ネイティ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ネイティオ |
スバメ | - | × | × | ○ | ○ | ○ | × | オオスバメ |
チルット | - | × | × | ○ | ○ | ○ | × | チルタリス |
ムックル | - | - | × | ○ | ○ | ○ | × | ムクバード ムクホーク |
ペラップ | - | - | × | ○ | ○ | ○ | × | - |
マメパト | - | - | - | ○ | ○ | ○ | × | ハトーボー ケンホロウ |
シンボラー | - | - | - | ○ | ○ | ○ | × | - |
アーケン | - | - | - | ○ | ○ | ○ | × | アーケオス |
コアルヒー | - | - | - | ○ | ○ | ○ | - | スワンナ |
バルチャイ | - | - | - | ○ | ○ | ○ | × | バルジーナ |
特別なわざ
ポケモン名 | 方法 | ソフト | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金銀ク | RSE/FRLG | DPt/HGSS | BW/B2W2 | XY/ORAS | SM/USUM | ピカブイ | SwSh | ||
ヤンヤンマ | タマゴ配布 - Gotta Catch 'Em All | ○※ | × | × | × | × | × | - | - |
ポッポ | PDW - ひらけた空 | × | × | × | △ | × | × | × | - |
オニスズメ | PDW - ひらけた空 | × | × | × | △ | × | × | × | - |
プテラ | 配布 - プテラ (キャンプ) | × | × | × | △ | × | × | × | × |
ハッサム | 配布 - ハッサム (PGL) | × | × | × | △ | × | × | - | × |
ピジョット | しまスキャン - 10ばんどうろ | × | × | × | × | × | △USUM | - | - |
- 凡例
- ※:英語版のみ
- △:別の手段で習得可能
こんなときに使おう
はがねタイプの技だが、ひこうタイプのポケモンが多く覚える。弱点であるいわ・こおりタイプへの対策に、アイアンヘッドなどの威力が高いはがね技を覚えないひこうポケモンが使うことがある。
ポケモン不思議のダンジョンにおけるはがねのつばさ
- 探検隊
- 敵ポケモンにダメージを与える。一定確率で自分の防御を一段階上げる。わざマシンあり。
Pokémon GOにおけるはがねのつばさ
Pokémon GOではノーマルアタックとして登場する。サービス開始時から実装されている。
はがねのつばさ | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ノーマルアタック | |||||||||||||||
タイプ:はがね | |||||||||||||||
| |||||||||||||||
| |||||||||||||||
使用ポケモン | |||||||||||||||
|
以下のアップデートがあった。
- ジムバトル・レイドバトル
- 2016/7/30
- エネルギー充填:4→12
- 2017/2/16
- 威力:15→12
- エネルギー充填:12→8
- 秒数:1.33→1.3
- ダメージ発生時間:1.13~1.33→0.5~0.8
- 2017/2/21
- 威力:12→11
- エネルギー充填:8→6
- 秒数:1.3→0.8
- 2016/7/30
ポケモンカードゲームにおけるはがねのつばさ
「次の相手の番、自分が受けるワザのダメージは、「-20」される。」という効果を持つ攻撃ワザとして登場する。サン&ムーン以降は-30になった。
- エアームド (金、銀、新世界へ...)
- ハッサムex (PCG4-B)
- エアームド (PCG6-B)
- エアームド (DP4)
- エンペルト (DPs-B)
- エアームド (BW-P)
- ハッサムEX (XY9)
- ハッサムGX (SM6b)
- エアームド (SM8a)
アニメにおけるはがねのつばさ
ポケモン | エフェクト | |
---|---|---|
使用者 | 初出話 | 備考 |
エアームド | ||
ミキ | 無印編第152話 | わざの初出 |
ブソン | ライコウ雷の伝説 | |
ナギ | AG編第84話 | |
野生 | 出動! ポケモン救助隊 ガンバルズ! | |
緑の軍 | ミュウと波導の勇者 ルカリオ | |
コーディネーター | AG編第175話 | |
トレーナー | DP編第10話 | |
野生 | DP編第110話 | |
ハッサム | ||
シゲル | 無印編第270話 | |
ペリッパー | ||
ナギ | 無印編第270話 | |
フライゴン | ||
シュウ | AG編第123話 | |
キバナ | 新無印編第109話 | |
グライガー | ||
マサムネ | AG編第127話 | |
サトシ | DP編第70話 | |
フリーザー | ||
ダツラ | AG編第136話 | |
ミラージュ | 戦慄のミラージュポケモン | |
リザードン | ||
ヒュウガ | AG編第128話 | |
サトシ | AG編第189話 | |
アラン | XY編第106話 | |
トロピウス | ||
野生 | AG編第161話 | |
ゴルバット | ||
Jの依頼人 | DP編第20話 | |
ヤンヤンマ | ||
トレーナー | DP編第50話 | |
ムクホーク | ||
レイジ | DP編第66話 | |
グライオン | ||
サトシ | DP編第85話 | |
メガヤンマ | ||
ムサシ | DP編第84話 | |
エンペルト | ||
ジュン | DP編第101話 | |
ペラップ | ||
ジュンサー | DP編第115話 | |
ラティアス | ||
ジョーイ | DP編第193話 | |
ヤヤコマ | ||
サトシ | XY編第6話 | |
テスラ | XY編第20話 | |
メガリザードンX | ||
アラン | 最強メガシンカ 〜Act I〜 | |
ファイアロー | ||
ナミ | XY編第35話 | |
サトシ | XY編第93話 | |
ヒノヤコマ | ||
サトシ | XY編第43話 | |
ケンホロウ | ||
アラン | XY編第130話 | |
ウォーグル | ||
ククイ博士 | SM編第142話 | |
カプ・コケコ | ||
野生 | SM編第144話 | |
アーマーガア | ||
トレーナー | 新無印編第2話 |
マンガにおけるはがねのつばさ
ポケットモンスターSPECIALにおけるはがねのつばさ
- ポケットモンスターSPECIALでは、グリーン (ポケットモンスターSPECIAL)のハッサムなどが使用する。
備考
- ダイゴのお気に入りの技。はがねのつばさが収録されているわざマシン(ルビー・サファイア・エメラルドではわざマシン47、オメガルビー・アルファサファイアではわざマシン51)をくれる。
- 第六世代以降では、羽の生えていないリグレー、オーベムが取得できる。
大乱闘スマッシュブラザーズにおけるはがねのつばさ
- 大乱闘スマッシュブラザーズX・3DS/Wii Uでは、モンスターボールから出現するラティアスとラティオスが使用する。
各言語版での名称
言語 | 名前 |
---|---|
日本語 | はがねのつばさ |
英語 | Steel Wing |
ドイツ語 | Stahlflügel |
フランス語 | Aile d'Acier |
イタリア語 | Alacciaio |
スペイン語 | Ala de Acero |
韓国語 | 강철날개 |
中国語(普通話・台湾国語) | 钢翼 |
ポーランド語 | Steel Wing |