カスミ
カスミとは、ハナダジムのジムリーダー。主にみずタイプのポケモンを使う。
目次
特徴
「おてんば にんぎょ」の異名を持つ、ハナダジムのジムリーダーである。専門タイプはみずタイプで、自分と同じタイプを扱う四天王のカンナに憧れを抱いている。なおこの設定はアニメからの逆輸入である。
快活な性格で、ジムの内装がプールであるために、普段から水着を着用している。赤・緑、青では肩ヒモなしの黒ビキニという大胆なものが、ピカチュウではアニメを意識したものへと変化している。そしてリメイク版であるFR・LGでは、無印時代のポケモンカードに似たショートパンツ型の青いセパレイト水着になっている。
勝つと、ブルーバッジと、第一世代ではわざマシン11(バブルこうせん)、ファイアレッド・リーフグリーン、ハートゴールド・ソウルシルバーではわざマシン03(みずのはどう)、ピカブイではわざマシン29(ねっとう)をもらえる。第二世代ではわざマシンはもらえない。
3年後に当たる金・銀とリメイク版に当たるHG・SSでは、25ばんどうろにあるハナダのみさきで、彼氏とデートしているところを主人公に台無しにされ、オジャマムシ扱いをしつつジムに挑むことになる。この時の服装は、白の競泳水着にラッシュパーカーを羽織っていて、アニメ時よりも少し大人びた印象を受ける。また、髪が長くなり、下ろしている。
ピカブイでは下げた前腕部まで胴部の伸びたへそ出しのシャツにホットパンツいう、水着とも普通の服ともつかない格好をしている。
ボイスチェッカー
ボイスチェッカーに載るカスミの項目は以下の通り。
- なにを しているひと?
- ハナダシティ/かんばん
- ハナダ シティ ポケモン ジム リーダー カスミ おてんば にんぎょ
- すきな ポケモンは?
- ハナダシティジム/カスミ
- わたしの ポリシーはね… みず タイプ ポケモンで せめて せめて …せめまくる ことよ!
- どんなひと?
- ハナダシティジム/ヨウヘイ
- カスミは これから まだまだ つよくなる トレーナーだ! おまえ なんかにゃ まけたり しないよ
- こんな うわさが…
- ふたごじま/せいねん
- この あたりは つよい トレーナーや みずポケモンが おおいから ハナダシティの カスミも しゅぎょうに きていると いうぜ
- こんな うわさが…
- ハナダのみさき/カップルのじょせい
- この みさきは ゆうめいな デートスポットなの… ジムリーダーの カスミも あこがれてる ところなのよ
- こんな うわさが…
- ハナダシティ/ポケモンジャーナル
- カスミは さいきん してんのうの ひとり カンナに とても あこがれている らしい!
- カスミ から 主人公へ (上記6項目を埋めることが条件)
- あたしは もうちょっと このジムで しゅぎょう して… つよく なったら いつかは たびに でたいわ!
ゲームにおけるカスミ
所持ポケモン
赤・緑・青
カスミ | 2079円 | 手持ちポケモン1体につき、ディフェンダーを1回まで使用 | |||
---|---|---|---|---|---|
ヒトデマン | Lv.18 | たいあたり | みずでっぽう | - | - |
スターミー | Lv.21 | たいあたり | みずでっぽう | バブルこうせん | - |
ピカチュウ
カスミ | 2079円 | 手持ちポケモン1体につき、ディフェンダーを1回まで使用 | |||
---|---|---|---|---|---|
ヒトデマン | Lv.18 | たいあたり | みずでっぽう | - | - |
スターミー | Lv.21 | たいあたり | みずでっぽう | かたくなる | バブルこうせん |
ポケモンスタジアム2
カスミ | 表 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
スターミー | Lv.50-100 | HP145-280 | かみなり | スピードスター | バブルこうせん | でんじは |
タッツー | Lv.50-100 | HP116-222 | えんまく | なみのり | どくどく | れいとうビーム |
コダック | Lv.50-100 | HP136-262 | かなしばり | ねんりき | みだれひっかき | のしかかり |
カメックス | Lv.50-100 | HP164-318 | ハイドロポンプ | かみつく | あなをほる | ちきゅうなげ |
ヒトデマン | Lv.50-100 | HP116-222 | じこさいせい | ちいさくなる | 10まんボルト | サイコキネシス |
パウワウ | Lv.50-100 | HP151-292 | ふぶき | ねむる | とっしん | なみのり |
カスミ | 裏 | |||||
スターミー | Lv.50-100 | HP158-307 | じこさいせい | サイコキネシス | ハイドロポンプ | でんじは |
ナッシー | Lv.50-100 | HP192-375 | メガドレイン | サイコキネシス | だいばくはつ | リフレクター |
シードラ | Lv.50-100 | HP152-295 | えんまく | なみのり | どくどく | れいとうビーム |
ダグトリオ | Lv.50-100 | HP132-255 | じしん | きりさく | じわれ | いわなだれ |
カメックス | Lv.50-100 | HP176-343 | ハイドロポンプ | かみつく | あなをほる | ちきゅうなげ |
ジュゴン | Lv.50-100 | HP146-365 | オーロラビーム | ねむる | なみのり | とっしん |
金・銀・クリスタル
ジムリーダー | カスミ | 4700円 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴルダック | ♀ | Lv.42 | なみのり | かなしばり | じこあんじ | サイコキネシス | |
ヌオー | ♀ | Lv.42 | なみのり | ドわすれ | じしん | あまごい | |
ラプラス | ♀ | Lv.44 | なみのり | ほろびのうた | ふぶき | あまごい | |
スターミー | 不 | Lv.47 | なみのり | あやしいひかり | じこさいせい | れいとうビーム |
ポケモンスタジアム金銀
ジムリーダー | カスミ | 表 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スターミー(おうじゃのしるし) | 不 | Lv.50-100 | HP148-287 | サイコキネシス | なみのり | かみなり | あまごい | |
トゲチック(まひなおしのみ) | ♂ | Lv.50-100 | HP144-279 | すてみタックル | アンコール | ゆびをふる | あまごい | |
ゴルダック(きせきのみ) | ♂ | Lv.50-100 | HP168-327 | ハイドロポンプ | おんがえし | あなをほる | あまごい | |
キマワリ(ピントレンズ) | ♀ | Lv.50-100 | HP163-317 | はっぱカッター | メガドレイン | ヘドロばくだん | いあいぎり | |
ニョロゾ(きあいのハチマキ) | ♀ | Lv.50-100 | HP153-297 | ハイドロポンプ | じしん | のしかかり | あまごい | |
ヌオー(せんせいのツメ) | ♀ | Lv.50-100 | HP183-357 | なみのり | じしん | かいりき | あまごい | |
ジムリーダー | カスミ | 裏 | ||||||
スターミー(おうじゃのしるし) | 不 | Lv.50-100 | HP159-308 | なみのり | サイコキネシス | かみなり | あまごい | |
プクリン(せんせいのツメ) | ♀ | Lv.50-100 | HP237-465 | すてみタックル | れいとうビーム | かみなり | あまごい | |
ニドクイン(ピントレンズ) | ♀ | Lv.50-100 | HP187-365 | じしん | なみのり | かみなり | あまごい | |
デンリュウ(ひかりのこな) | ♂ | Lv.50-100 | HP187-365 | かみなり | ひかりのかべ | リフレクター | あまごい | |
ハクリュー(にがいきのみ) | ♂ | Lv.50-100 | HP159-309 | れいとうビーム | なみのり | かみなり | あまごい | |
ニョロトノ(きあいのハチマキ) | ♂ | Lv.50-100 | HP189-368 | ハイドロポンプ | じしん | れいとうビーム | あまごい |
ファイアレッド・リーフグリーン
ジムリーダー | カスミ | 2100円 | いいキズぐすりを1個まで使用 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒトデマン | はっこう | 不 | Lv.18 | たいあたり | かたくなる | じこさいせい | みずのはどう |
スターミー | はっこう | 不 | Lv.21 | スピードスター | じこさいせい | こうそくスピン | みずのはどう |
ハートゴールド・ソウルシルバー
グリーンに勝った後に25ばんどうろの高台でスイクンがいないときのみ毎日16〜18時までの間に電話番号を登録することが可能。再戦の申し込みは水曜日の朝に可能。
ジムリーダー | カスミ | 6480円 | かいふくのくすりを3個まで使用 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ゴルダック | しめりけ | ♀ | Lv.49 | みずのはどう | かなしばり | じこあんじ | サイコキネシス |
ヌオー | ちょすい | ♀ | Lv.49 | みずのはどう | ドわすれ | じしん | あまごい |
ラプラス | シェルアーマー | ♀ | Lv.52 | みずのはどう | うたう | れいとうビーム | のしかかり |
スターミー(オボンのみ) | しぜんかいふく | 不 | Lv.54 | みずのはどう | あやしいひかり | じこさいせい | れいとうビーム |
ジムリーダー | カスミ | 7200円 | 強化後 かいふくのくすりを3個まで使用 | ||||
スターミー(ナモのみ) | しぜんかいふく | 不 | Lv.60 | 10まんボルト | サイコキネシス | れいとうビーム | なみのり |
ヌオー | ちょすい | ♀ | Lv.56 | みずのはどう | ドわすれ | じしん | あまごい |
ラプラス | シェルアーマー | ♀ | Lv.56 | なみのり | ほろびのうた | ふぶき | あまごい |
ランターン | はっこう | ♀ | Lv.54 | あやしいひかり | 10まんボルト | なみのり | でんじは |
フローゼル | すいすい | ♀ | Lv.54 | こうそくいどう | こおりのキバ | たきのぼり | バトンタッチ |
ミロカロス | ふしぎなうろこ | ♀ | Lv.60 | ハイドロポンプ | れいとうビーム | ねむる | ねごと |
ブラック2・ホワイト2
性別・とくせいはランダム(かくれとくせいを除く)。
ポケモントレーナー | カスミ | カントーリーダーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
スターミー(ヤタピのみ) | ハイドロポンプ | サイコキネシス | 10まんボルト | れいとうビーム | おくびょう | すばやさ、とくこう | |
ゴルダック(みずのジュエル) | アクアジェット | ふぶき | きあいだま | つめとぎ | がんばりや | HP、すばやさ | |
アズマオウ(ソクノのみ) | たきのぼり | メガホーン | どくづき | こうそくいどう | ようき | こうげき、すばやさ | |
ラプラス(リュガのみ) | ハイドロポンプ | れいとうビーム | 10まんボルト | あやしいひかり | ひかえめ | ぼうぎょ、とくこう | |
ヤドラン(ズアのみ) | ねっとう | サイコショック | なまける | あくび | いじっぱり | HP、とくぼう | |
カメックス(カムラのみ) | ハイドロポンプ | アイアンテール | ゆきなだれ | てっぺき | ようき | HP、すばやさ | |
ポケモントレーナー | カスミ | ワールドリーダーズ・タイプエキスパート | |||||
スターミー(こだわりスカーフ) | くさむすび | サイコキネシス | 10まんボルト | れいとうビーム | ひかえめ | すばやさ、とくこう | |
ランターン(オボンのみ) | 10まんボルト | ねっとう | れいとうビーム | どくどく | おだやか | とくこう、とくぼう | |
ブルンゲル(たべのこし) | じこさいせい | なみのり | シャドーボール | おにび | おだやか | HP、とくぼう | |
ラプラス(フォーカスレンズ) | ハイドロポンプ | ふぶき | こおりのつぶて | ぜったいれいど | なまいき | HP、ぼうぎょ、とくこう、とくぼう | |
ヌオー(きあいのタスキ) | あくび | たきのぼり | じしん | あまごい | わんぱく | HP、ぼうぎょ | |
カメックス(カムラのみ) | ハイドロポンプ | げきりん | ゆきなだれ | てっぺき | ようき | HP、すばやさ | |
ポケモントレーナー | カスミ | ダウンロード(しゅうけつ!ジムリーダー!) | |||||
スターミー(リンドのみ) | Lv.50 | 不 | 10まんボルト | れいとうビーム | サイコキネシス | ハイドロポンプ | |
スワンナ(ソクノのみ) | Lv.50 | ? | ねっとう | エアスラッシュ | ブレイブバード | フェザーダンス | |
アバゴーラ(ヨプのみ) | Lv.50 | ? | たきのぼり | いわなだれ | アクアジェット | からをやぶる | |
ブルンゲル(ナモのみ) | Lv.50 | ? | しおふき | シャドーボール | おにび | じこさいせい |
ピカブイ
ジムリーダー | カスミ | 3040円 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
コダック | ♂ | Lv.18 | みずでっぽう | ねんりき | - | - | |
スターミー | 不 | Lv.19 | ねっとう | サイコウェーブ | スピードスター | - | |
ジムリーダー | カスミ | 13680円 | 再戦 | ||||
ゴルダック | ♂ | Lv.56 | ねっとう | サイコキネシス | れいとうビーム | ひかりのかべ | |
ジュゴン | ♀ | Lv.56 | アクアジェット | こおりのつぶて | たきのぼり | アイアンテール | |
スターミー | 不 | Lv.56 | ハイドロポンプ | マジカルシャイン | サイコキネシス | 10まんボルト | |
シャワーズ | ♀ | Lv.56 | ハイドロポンプ | でんこうせっか | ふぶき | シャドーボール | |
ギャラドス | ♂ | Lv.57 | げきりん | かみくだく | たきのぼり | アイアンテール |
攻略
第一世代・第三世代ではフシギダネをフシギソウに進化させておくと種族値が上がるのでニビジムに続いて活躍してくれる。いなければ24・25ばんどうろでナゾノクサまたはマダツボミを捕まえてレベル17程度まで育ててから行くとよい。ピカチュウ(ピカチュウ版以降)でもレベルを十分に上げて10まんボルトを使えば楽に倒せる(レベルが低くても、でんきショックとでんじはを併用すれば倒すことも可能。ピカチュウ版ならそれに加えてかげぶんしんも使えば更に楽になる)。一応パラスもくさタイプではあるが弱点を突けるような有効技がないうえ(強いて言えばきゅうけつ程度)、素早さが低いために使いにくく、しびれごなでのサポートに徹したいところ。 また第三世代限定だが、先にクチバシティに進んでしまいバトルサーチャーを手に入れてレベルを上げてしまうのもよい。第一世代でもサント・アンヌ号くらいまでストーリーを先に進めてしまえば、ヒトカゲ(リザード)でも11ばんどうろでだいぶレベルが上げられるので戦いやすくなる。ヒトカゲ(リザード)やゼニガメ(カメール)はわざマシンでメガトンパンチを覚えさせるのも有効。ゼニガメの場合、ファイアレッド・リーフグリーンではあくタイプになったかみつくでスターミーの弱点を突くことも可能。
いずれの世代でも序盤にしてはスターミーのとくこうとすばやさが高いために低レベルで挑む場合、スターミーのバブルこうせんまたはみずのはどうに要注意。いわタイプやほのおタイプは非常に相性が悪いので、使用を控えたほうがいい。ときどきディフェンダーを使ってくる。時間はかかるが、どくややけど状態にして、自滅してもらうという手もある。
第二世代・第四世代では25ばんどうろの岬で男の子とデート中であり、カントーはつでんしょの事件が解決した後に一度会ってからでないとバトルはできない。これらの世代ではヌオーやラプラスといったみずタイプの他にもう一つタイプを持つポケモンを繰り出してくるため、でんき、くさの両方をそろえておいたほうがいい。第四世代の強化版では最初にフルアタスターミーを出してくるため覚悟すること。余裕があればスターミーからナモのみを奪ってもいいがどろぼうで攻撃すると発動してしまい奪えないため注意(ほしがるやトリックなら問題無い)。
第五世代のカントーリーダーズではフルアタのスターミーを先発で使ってくる。しかもヤタピのみを持っているため、倒しきれずHPを1/4以下に残してしまうと返り討ちで酷い目に合わされる。これらの攻撃はすべてナットレイで受け止められるので、できれば先発で出したいところ。その他のポケモンもくさタイプやでんきタイプのポケモンが主に弱点となるので、積極的に繰り出して倒しに行きたい。ただし、くさタイプの場合はれいとうビームなどのこおり技に注意しよう。ワールドリーダーズ、タイプエキスパートでは、でんきタイプの弱点を補うランターンとヌオーに注意。さらに先発のスターミーはこだわりスカーフを持っているため先制されやすく、初手から大ダメージを受けることもある。でんじはなどまひ状態にする技で対処したい。6匹ともくさタイプが弱点なので、そのポケモンを切り札として扱うつもりで出そう。ちなみに、リーダーズではラプラスのあやしいひかり、ワールドリーダーズ、タイプエキスパートではブルンゲルのシャドーボールとおにびにだけ注意すれば、あとはヌケニンで簡単に突破できる。
Let'go!ピカチュウ・Let'go!イーブイではアニメに合わせてコダックとスターミーの構成で挑んでくる。こちらがフシギダネやナゾノクサ(マダツボミ)でもコダックのねんりきで弱点を突かれることがあるので注意したい。ねっとうの追加効果によるやけども怖い。このバージョンではナゾノクサがはっぱカッターをLv18で覚えるので使えばかなり倒しやすくなる。クサイハナに進化させてから挑むのもいいだろう。これらを使わなくても相棒技だけで勝ててしまうこともあるので苦労しないだろう。また、再戦時はゴルダックやスターミーがサイコキネシス、シャワーズがふぶきを使ってくる。実際、第一世代のくさタイプのポケモンはどくタイプも持っていることが多いため、安易に挑もうとすると両方の弱点を突かれて危険。でんきタイプも併せてパーティを組み、素早く倒してしまおう。
アニメにおけるカスミ
無印編第1話で初登場。無印編のサトシの旅の仲間としてレギュラー出演する。詳細はカスミ (アニメ)を参照。
マンガにおけるカスミ
ポケットモンスターSPECIALにおけるカスミ
ハナダシティのジムリーダー。水タイプの使い手。豪華な屋敷に住む金持ちで優雅なジムリーダー。その反面、家から出ると活発な性格になり、怒ると手が出るなど短気な面もあった。レッドのフシギダネを水技で余裕で撃退するほどの実力の持ち主。レッドに片思いしていたが、最近は諦め気味。
第2章では四天王の狙いに気付き、スタちゃんのほししるべで古代文字を空に書かせた。古代文字が読める数少ない一人。
第3章ではスイクンに実力を認められ、伝説のポケモンやマチス・カツラと共に仮面の男の野望を食い止めに行くことになる。
スタちゃん(スターミー)以外の手持ちポケモンは、ヒトちゃん(ヒトデマン)、クラちゃん(クラブ。親はレッドで、ギャラドスと交換した)、チーちゃん(チョンチー)、ランちゃん(ランターン)など。
電撃! ピカチュウにおけるカスミ
アニメとは異なり、12歳である。サトシに自転車を壊された。ハナダシティのジムリーダーで、美人四姉妹の末っ子。サクラ・アヤメ・ボタンの3人の姉とは仲がいい様子。サトシたちと旅を共にするのはセキチクシティで再会してから。オレンジ諸島では途中からサトシと同行している。当初はアニメとは異なる髪の色や妙に露出の高い服装、年齢に合わないナイスバディーだったが、大人の事情で後にアニメに合わせられた。オレンジ諸島編では髪型はアニメとは異なり、服装も毎回変わっていた。
ポケットモンスター (穴久保版)におけるカスミ
ハナダシティのジムリーダー。つきのいしを持っている。イベントでよく司会を務めている。
ポケモンカードゲームにおけるカスミ
「ポケットモンスターカードゲーム ポケモンジム第1弾 ハナダシティジム カスミ」は、カスミのポケモンを中心としたスターターセットである。このスターターセットおよび拡張パック「ポケットモンスターカードゲーム ジム拡張第1弾 リーダーズスタジアム」「ポケットモンスターカードゲーム ジム拡張第2弾 闇からの挑戦」にカスミのポケモンのカードが収録されている。その後ポケモンカード★VSでも第二世代のカスミをモチーフとしたカスミのポケモンのカードが登場したほか、アニメのカスミをモチーフとしたカードも存在する。カスミのポケモンのカードについては、カテゴリを参照されたい。
その他、カスミと名のつくトレーナーカードとして以下が登場している。
また、ナツメのサイキックコントロールに、コダックとともにナツメの超能力を受ける姿が描かれている。ラプラス (SM11)にもカスミが描かれている。
ポケモンマスターズにおけるカスミ
トレーナーとして登場する。佐倉綾音が声優を務める。
備考
各言語版での名前と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | カスミ | カスミソウ | |
ドイツ語 | Misty | mist(英語:霞) | |
英語 | Misty | mist(霞) | |
スペイン語 | Misty | mist(英語:霞) | |
フランス語 | Ondine | Ondine(ウンディーネ) | |
イタリア語 | Misty | mist(英語:霞) | |
韓国語 | 이슬 (Iseul) | 이슬(雫) | |
中国語(ゲーム) | 簡体字 | 小霞 (Xiǎo Xiá) | 霞 |
繁体字 | 小霞 (Xiǎo Xiá) | ||
中国語(その他) | 大陸 | 小霞 (Xiǎo Xiá) | |
香港 | 小霞 (Síu Hàh) | ||
台湾 | 小霞 (Xiǎo Xiá) | ||
ロシア語 | Мисти (Misti) | 英語名より | |
タイ語 | คาสึมิ (Kasumi) | 日本語名の音写 | |
ベトナム語 | Kasumi | 日本語名の音写 |