サイトウ
サイトウは、ポケットモンスター ソードに登場するラテラルスタジアムのジムリーダー。
目次
ゲームにおけるサイトウ
かくとうタイプの使い手。
童顔だがユウリより頭1つ分背が高い長身であり、褐色の肌に筋肉質な体型をしている。腹筋はアンダーシャツから明確に浮き上がっており、腕や脚は少年キャラのホップやビートよりも太い。プレミアムバンダイの20分の1スケールフィギュアの高さが82.5mmであることから、身長は165cm前後と推測される。
ガラル空手(韓国語版ではガラルテコンドー)の選手。中国武術の抱拳礼を元にした挨拶を行い、勝負が終わった後には儒教スタイルの握手を行う。赤青の勾玉のシンボルマークはボビナムに由来している。つまり、アジア文化をミックスして出来上がったキャラクターである。
親の英才教育を受けて育ち、ストイックな性格となった。試合中対戦相手には隙を見せまいと感情の動きを見せないが、パートナーに割と本音を見せているよう。ゲーム中でもバトル中は目のハイライトが消える描写がある。一方で、隠れスイーツマニアであるらしいが、ファンにバレてしまい、食べるのに苦労している。
ズボンに書かれている番号は193(戦(いくさ)の語呂合わせと考えられる)。
手持ちポケモン
対策
ゴロンダ以外の3匹が使用するリベンジが強力で、下手に先手を取って倒しきれないと高威力の反撃をもらうことになる。
エスパータイプやゴーストのポケモンで挑むとあくタイプ技で弱点を突かれるので、ひこうタイプかフェアリータイプで挑むといい。全ポケモンが物理一辺倒なので、一つ前のジムでもらえるわざマシン38のおにびも有効だが、切り札のカイリキーに対しては特性こんじょうが発動して逆効果になる。
アニメにおけるサイトウ
本編
サイトウ | |
---|---|
英語名 | Bea |
出身地等 | 不明 |
年齢 | 不明 |
職業 | ジムリーダー |
声優 | 日笠陽子 |
新無印編第34話で初登場。ヤマブキシティのかくとうどうじょうでサトシとバトルし、勝利した。過去にはコルニとバトルしたことがある。
新無印編第39話ではタンバジムでサトシと再びバトルし、引き分けた。この際に、ゲーム本編同様スイーツ好きな事が知られることになった。
人の名前を覚えることが苦手なようで、新無印編第34話でサトシと戦ったことや、サトシのリオルの事は覚えていたが、サトシの名前は覚えていなかった。それに対して、シジマやコルニの名前は覚えている。担当声優の日笠が明かしたところによると「サイトウは上を見ているため(サトシの名前を)覚えてなくてもいい」と演技をする上で指示があったという[1]。つまり「サイトウにとってサトシはシジマやコルニと異なり対等にも満たないため名前を覚える気がない」という意味である。
手持ちポケモン
薄明の翼
サイトウ | |
---|---|
英語名 | Bea |
出身地等 | 不明 |
年齢 | 不明 |
職業 | ジムリーダー |
声優 | 喜多村英梨 |
第1話で初登場。
手持ちポケモン
ポケモンカードゲームにおけるサイトウ
トレーナーのカード「サイトウ」として登場。また、カポエラー (S4)にはサイトウが描かれている。
脚注
- ↑ 【公式】第2回 TVアニメ「ポケットモンスター」お引っ越し記念 4週連続金よる金ぴかオンライントークライブ ポケモン公式YouTubeチャンネル 2020/10/02 にライブ配信 (2020年10月31日閲覧)
各言語版での名称と由来
言語 | 名前 | 由来 | |
---|---|---|---|
日本語 | サイトウ | 菜豆(サイトウ;インゲンマメの別名)、闘(トウ) | |
ドイツ語 | Saida | 日本語名より | |
英語 | Bea | bean(豆)、beat(殴る) | |
スペイン語 | Judith | judía(豆の俗名)、judo(柔道) | |
フランス語 | Faïza | Phaseolus vulgaris(インゲンマメの学名)、fight(ファイト) | |
イタリア語 | Fabia | Fabaceae(マメ科) | |
韓国語 | 채두(Chaedu) | 채두(菜豆)、체조(体操)、투(鬪)? | |
中国語 | 簡体字 | 彩豆(Cǎidòu) | 菜豆、豆(闘の同音語) |
繁体字 | 彩豆(Cǎidòu) | ||
ブラジルポルトガル語 | Bia | 英語名より | |
ロシア語 | Би(Bi) | 英語の音写 |