ハルカ
ハルカ | |
---|---|
英語名 | May |
出身地等 | トウカシティ |
年齢 | 10歳 |
職業 | ポケモンコーディネーター |
声優 | KAORI(AG編) 鈴木カオリ(DP編、名義変更) |
ハルカは、アニメポケットモンスターの登場人物。
人物
AG編のヒロイン兼準主人公。父親はジムリーダーのセンリ、母親はミツコ、弟はマサト。「~かも」が口癖。
サトシのピカチュウがハルカの自転車を壊したことから、サトシと旅を共にすることになる。カスミとは異なり彼女の場合はすぐにサトシとピカチュウの様子を見て「ま、いっか」と吹っ切っているが後にサトシがハルカの両親に対し謝罪している。ポケットモンスターアドバンスジェネレーション最終話(第192話)でホウエン地方とカントー地方の冒険を終了し、現在ジョウト地方でコンテストに挑戦していると思われる。
基本的にのほほんとした性格だが、ポケモンの悪口を言われれば必死になって対抗し、他人に危険が迫れば自分の事を置いてでも守ろうとする。母性はかなり強く、育て屋一家からお礼に貰った卵を大事に温め、どんなポケモンが生まれるのかと聞かれた時には「なんだっていいわ。元気に生まれてくれれば」と語っていた。
DP編第75話のラストで登場し、DP編第76話からDP編第79話までミクリカップに出場するためにサトシ、タケシと再会し、ヒカリのことはサトシから聞き知っていた。服装は今までルビー・サファイアのものから、エメラルドのものへと変わっていた。この時作中の時間経過としては、ハルカがトレーナーになってから1年未満という短期間であったにも関わらず、他の地方にまで「ホウエンの舞姫」という異名が轟いていることから、実力は相当のものだと考えられる。登場後の第2期オープニングではカスミやシゲルらとともに登場していた。
担当声優の鈴木が2012年以降声優活動を休止している。
最後の本編登場から約14年後の新無印編第105話ではミクリの回想にて登場した。この話で、コハルの選んだドレスが「ホウエンの舞姫」が着ていたものであるとセレナから語られた。このドレスはオメガルビー・アルファサファイアに登場するドレスだが、ハルカ自身が着ているイメージシーンはなかった。
特徴
責任感が強く、旅の途中でタケシとマサトとはぐれた時には、夢であるグランドフェスティバルへの出場を自ら諦め、仲間探しを優先するなど、仲間思いである。
怖いものが苦手だが、前向きで分け隔てない性格からかすぐに克服する事が多い。(ケムッソに対し初めは驚いていたがすぐに仲良くなっていた)
おしゃれが大好きで、鏡があれば立ち止まって身だしなみをチェックしてしまったり、新しい街に着いたら、すぐに買い物に行ってしまったり、ポシェットに雑誌をいっぱい持ち歩いていたりするほどである。
運動神経については、転倒することがあるが、フリスビーを使いこなすなど、悪くはない。
サトシと同様、ひらめきに優れていて、バトルでは、よく発揮される。
食べることが好きで、食べ物が絡むとすぐに熱くなってしまう。中でもラーメンが1番好きらしく、ラーメンの話を聞いて熱くなったり、エンディングにて、大量に平らげる場面がある。DP編第76話でロケット団に食べ物を奪われ炎を上げて怒った姿を見て尊敬していたヒカリからは「ホウエンの舞姫のイメージが崩れた」と嘆かれた。
幼い頃海でメノクラゲに囲まれ、その時水色の水着を着ていたために、母親・ミツコに間違えてゲットされそうになったという苦い過去を持つことがプリカ大会で明かされた。
ポケモンを繰り出すときは、「○○、Stage On!」と言う。
背はサトシより僅かに低い。
所持ポケモン
類は友を呼ぶのか、彼女のポケモンはゴンベを除いて花を好むなど♀のようなしぐさをする。
手持ち
- アチャモ→ワカシャモ→バシャーモ(ハルカの)
- ケムッソ→カラサリス→アゲハント(ハルカの)
- フシギダネ→フシギソウ→フシギバナ(ハルカの)
- ゴンベ(ハルカの)
- ゼニガメ→カメール(ハルカの)
- イーブイ→グレイシア(ハルカの)
トウカジム
一時的
戦歴
- ポケモンコンテストカイナ大会2次審査1回戦敗退(シュウに敗れる)
- ポケモンコンテストハジツゲ大会優勝(グレースを破る)
- ポケモンコンテストシダケ大会優勝(キミマロを破る)
- ポケモンコンテストルイボス大会2次審査1回戦敗退(フシギダネが緊張してしまい、ツキコに敗れる)
- ポケモンコンテストミナモ大会優勝(カナタを破る)
- ポケモンコンテストプリカ大会優勝(ハーリーを破る)
- ポケモンコンテストキナギ大会優勝(トシキとエリコを破る)
- ポケモンコンテストホウエングランドフェスティバルベスト8(ハーリーを破るも、シュウに敗れる)
- ポケモンコンテストヤマブキ大会優勝(ハーリーを破る)
- ポケモンコンテストジルバ大会優勝(オガタを破る)
- ポケモンコンテストモダマ大会決勝敗退(ハーリーに敗れる)
- ポケモンコンテストユズリハ大会優勝(ワカナを破る)
- ポケモンコンテストアベリア大会優勝(タケシを破る)
- ポケモンコンテストカジノキ大会優勝(ムサシを破る)
- ポケモンコンテストカントーグランドフェスティバルベスト4(シュウを破るも、サオリに敗れる)
- ポケモンコンテストトネリコ大会 サトシと同時優勝(非公式大会)
- ジョウトのコンテストで3回優勝
- ポケモンコンテストミクリカップ決勝敗退(ヒカリに敗れる)
備考
- まだ「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション」になる前に、「ポケットモンスター ダイヤモンド&パール」のヒロイン、ヒカリの声を担当している豊口めぐみが「ハルカ」という名前のキャラクターで出ていた。
- ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルドにおける、主人公に男の子を選んだ場合のライバルの名前はハルカとなる。ちなみに女の子を選んだ場合のライバルの名前はユウキとなる。
- ルビー・サファイア・エメラルドの公式イラストと見比べてみると、髪の色が大きく違っている(ゲームの公式イラストでは灰色に近い薄茶、アニメでは明るい茶色)。
- 名前は、日本における2001年(ルビー・サファイア発売直前の年)生まれの名前の読み方で2番目に多かった「ハルカ」に由来する。